野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新川崎〔契約者専用スレ〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 1丁目
  8. プラウドシティ新川崎〔契約者専用スレ〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-08 08:55:08
 削除依頼 投稿する

契約者の皆さん、色々と情報交換していきましょう。
よろしくお願いします。

物件名:プラウドシティ新川崎
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-shinkawasaki/

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441689/

[スレ作成日時]2014-06-27 21:32:28

現在の物件
プラウドシティ新川崎
プラウドシティ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩13分
総戸数: 271戸

プラウドシティ新川崎〔契約者専用スレ〕

121: 契約済みさん 
[2015-03-18 00:49:03]
>>118
今、下段を使っています。
中段の方がいいですよ。

下段は出し入れに時間がかかるので、
実際に使ってみると結構イライラします。
待っている人がいると焦りますし、なんとなく申し訳ない気持ちになります…。
先に来たので仕方ないんですけど。

あと、機械式は隙間から雨水が入るのですが、
下段はなかなか乾かないので、しばらく水溜まりの状態が続きます。
うちはそれで車の下部が錆びてしまい、コーティングしました。
122: 契約済みさん 
[2015-03-18 06:27:47]
プラウドタワー武蔵小杉は同じ幹事会社ですが、いろいろ起きているみたいです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548655/14/
123: 契約済みさん 
[2015-03-18 06:44:53]
>何年後か駐車場上段、平置きとか場所が空いたらまた抽選とかあるんですかね。
管理規約集 57ページ 駐車場運用規定に空きが出たときの対応が記述されています。
順番待ちなのか都度抽選なのかよくわかりませんが、契約していない人が優先みたいです。
まだ販売中ですが、応募は台数以上あったのでしょうか?
124: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-03-18 10:11:29]
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、
来客用の駐車場ってあるんですか?
125: 契約済みさん 
[2015-03-18 11:12:33]
来客用の駐車場はなかったと思います。一時停車スペースならありましたよ
126: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-03-18 13:59:35]
>>125
ありがとうございました!
127: 契約済みさん 
[2015-03-18 16:28:06]
>>124さん

来客用の駐車場は空いている駐車スペースを無料か有料で使用することになると聞きましたよ。
128: 契約済みさん 
[2015-03-18 16:52:51]
公式ではありませんが、一時停車スペースがエントランス近くに2つありますよね。
そこ使わないんでしょうか。

業者トラックの一時停車場所には成りそうにない狭さで普通車の大きさでした。
129: 契約済みさん 
[2015-03-18 16:53:45]
公式に来客用とは書いていませんが、

が抜けました。
130: 契約済みさん 
[2015-03-18 16:55:03]
上に書いてる方がいましたね。

すみません
131: 匿名さん 
[2015-03-18 19:53:26]
引っ越し日の連絡きましたか
132: 契約済みさん 
[2015-03-18 20:40:18]
>>131
引っ越しの連絡は確か19日と言ってたような気がします。
133: 契約済みさん 
[2015-03-18 20:41:41]
今日発送みたいなので、多分明日に届きますね。
134: 契約済みさん 
[2015-03-20 08:12:26]
引越しの連絡まだ届かないですね…
135: 契約済みさん 
[2015-03-20 08:46:31]
駐輪場入口は手動でしょうか。

見に行ってきましたら、自動には見えない感じでした。

今時手動とか無いですよね…
136: 契約済みさん 
[2015-03-20 10:35:55]
確かリモコンによるシャッターゲートだったような。。。
137: 契約済みさん 
[2015-03-20 13:48:11]
引っ越し予定日来ましたが6月中旬とは。
138: 契約済みさん 
[2015-03-20 18:35:41]
サカイに電話すると教えてもらえますよ。
139: 契約済みさん 
[2015-03-20 23:40:43]
>>138
ありがとうございます!
問い合わせしました!
140: 契約済みさん 
[2015-03-22 08:37:05]
なんとなくこれまで以下の不満があったのですが、皆さんそんなことないですか??

・インテリアフェアがしょぼい
もっと広い会場で色々見られるのかと思ってましたが、実物はほとんどカーテンだけ
だし、インテリアプランナーは床の色知らないし…
あれで殆ど選択肢も説明もない中で家電決めるというのは無理があるのでは…
(値段も量販店の方が遥かに安いし…)

・ともかくいろんな対応が急だし遅い
郵送されてきてから2週間以内の来訪を求められる割に確定連絡は2~3日後に
なるし、基本全部連絡が郵送か電話だし、いまどきいくらでもメールなりWebなり
やり方あるんだから、もうちょっと違う連絡方法があると思う。(いまどきFAXって…)
郵送も段階的に送ってくるから何が何だかわからなくなってくるので、3月中の
イベントはせめてまとめて返送してほしい書類を送るとかないのか、と。
141: 契約済みさん 
[2015-03-22 12:55:13]
みなさんエアコンを取り付けるとき化粧カバーってつけますか?
エアコンの引越しって結構値段かかるんですよね。。
廊下側は人も通るしどうしようかと。
142: 契約済みさん 
[2015-03-22 13:31:27]
>>140
確かにインテリアフェアーはこじんまりしてましたね。今のところ強い不満はありませんが販売含め後手に回ってる感じはありますね。まぁ一番重要なのは来週の内覧会ですね。
143: 契約済みさん 
[2015-03-22 15:47:14]
インテリアは他で買った方が安いし良いものですよね。

オプション会の時もやる気無さげだしたよ。
その場の契約を急かすわりに物事しらないし、見積もり後は催促もないから止めました。

外部者だからですかね。
144: 契約済みさん 
[2015-03-22 17:00:10]
ディベとズブズブだからじゃないですかねぇ??
145: 契約済みさん 
[2015-03-23 07:25:06]
たしかにインテリアフェアはとにかく狭くてテンション上がりませんでした。と言いつつも色々申し込んでしまいましたがw

エアコンも化粧カバー込みで申し込んでます。化粧カバーは見た目もさることながら配管の劣化を防ぐ意味でも実用的かなと思ってます。ただお金がかかるのは確かなので、そこは人それぞれだとは思います。
146: 契約済みさん 
[2015-03-23 20:03:29]
皆さん内覧会には業者を頼む予定ですか?
147: 契約済みさん 
[2015-03-23 20:44:02]
悩みましたけど、業者はいれませんでした。
大手のマンションですし、素人目で十分かと。
148: 契約済みさん 
[2015-03-23 22:10:40]
私も業者はいれない予定です。多分大丈夫でしょう
149: 契約済みさん 
[2015-03-24 00:56:24]
都内も開花宣言ありました。
中庭の桜が咲いているといいですね。
引っ越しの時期には散っていますし、来年からは楽しみです。
150: 契約済みさん 
[2015-03-24 07:30:52]
いよいよ内覧会は明日ですね。楽しみです
151: 契約済みさん 
[2015-03-25 00:10:14]
>その場の契約を急かすわりに物事しらないし。
同感です・・・。
インテリアの方達、良い人でしたが、、、最終的な締め切りとかモロモロ、、、確認しますといわれ聞くたびに違った回答だったり、あまりオプションないんだから初めからその位確認しておくべきでは。と。
152: 契約済みさん 
[2015-03-25 07:24:53]
そうです。
うちもです。
一番不信感あったのが、オプションの見積もり取ったのに最終締め切りが提示されなか事です。

おばさんの担当者でしたが、後日連絡無し、誠意無さすぎ。

特注食器棚の後日発送見積もりも催促するまで届かずでしたよ。
勿論買いませんでした。
153: 契約済みさん 
[2015-03-25 07:43:40]
>>152
確かに…。
うちは野村の担当者はフェアの後も色々対応してくれましたが、その他の業者の担当は見積もりを間違えたり、話が通じなかったり…とありました。
154: 購入検討中さん 
[2015-03-25 08:15:08]
やる気がなかったですね。野村の担当者がいいだけに残念です。
155: 契約済みさん 
[2015-03-25 14:46:53]
内覧会行ってきました!
指摘事項結構ありましたが直していただきました。共有部分はお庭が狭く感じましたがかねがねイメージ通りでした
156: 契約済みさん 
[2015-03-25 18:29:17]
私もいってきましたが、指摘することが見つかりませんでした。。。
155さん、どのようなことを指摘されたのですか?
157: 契約済みさん 
[2015-03-25 18:50:42]
>>156
クロスの剥がれとベランダの塗装、窓枠のサビ、窓の立て付けの調整等です。
158: 契約済みさん 
[2015-03-25 18:57:31]
>>155さん
内覧会で指摘事項があった場合、再内覧を行なうと思うのですが、
再内覧の日程はその場で調整でしたか?
159: 契約済みさん 
[2015-03-25 19:12:33]
>>158
そのつもりでしたがロビーでインターネットや引っ越しの説明を受けている間に塗り直しや調整をしていただき午後に確認し終わりました。
160: 契約済みさん 
[2015-03-25 22:18:04]
内覧会お疲れ様でした。
うちは18ヶ所指摘しました。
クロスの傷に剥がれ、床の傷、ドアの米粒大のヘコみ傷など。

その日に全て綺麗に直して頂けました。
ヘコみもプロの仕上がりで傷が合ったとは思えませんでした。

対応も丁寧で質問にも感じも良く。
満足な内覧会でした。
女性が喜ぶ素敵お土産付きでした。
161: 契約済みさん 
[2015-03-25 23:39:16]
続き

中庭は真ん中に丘がありそれが狭さを感じさせないようにしてあったり、オブジェも追加されてて素敵でした。
水庭の音も涼しげで夏は良さそうです。

駐車場からエントランスも行きやすく良
い意味で変化してました。

キッズルームやゲストルームもここで書いてありたしたが、確かに狭そうですね。図面は見ましたが、思ったより狭かったです。

どちらも玄関にも入れず廊下からの確認にもがっかりしました。

キッズルームの設備も入口から見たものは期待外れ。
ベビールーム?なくらいの遊具しかなかったので、死角部分にキッチンや滑り台が有るといいですね。
162: 契約済みさん 
[2015-03-26 06:03:13]
内覧会で天井裏を覗かれましたか?
脚立か椅子も持っていく必要があるか思案していますので教えてください。
163: 契約済みさん 
[2015-03-26 08:08:09]
覗いてませんが配管の位置等は施工主と確認しました
164: 契約済みさん 
[2015-03-26 08:27:04]
>>159さん
返信ありがとうございます。
その日のうちに再内覧できるんですね!
日程の調整が出来るか不安だったので安心しました。
165: 契約済みさん 
[2015-03-26 20:36:33]
逆にうちはおぢさんの担当者で、説明が丁寧でとても親切でした。(話すテンポは遅すぎるのですが)
またその方が個人的に提携している別なお店にも割引出来るからと紹介してくれようとしたり、何度もメールくれたり。
ただ、やはりあまりに周辺の相場より高いので、結局3時間半説明聞いて注文したのはレンジフィルタだけという迷惑な客となってしまいましたが。。
166: 165 
[2015-03-26 20:41:10]
済みませんスレ流れてました。
オプション選択の時の話題です。
167: 契約済みさん 
[2015-03-26 22:59:15]
内覧会でピクチャレールやハンガーの取り付けのために下地の有無を聞かれた方はいますか?
168: 契約済みさん 
[2015-03-27 10:03:08]
内覧会行ってきました。
外観や庭等全体的な雰囲気がリゾートホテルみたいなイメージでした。
ただ庭をはじめ思ったより狭めでした。あとゲストルームとキッズルームはイマイチでしたが、パーティルームは豪華でした。
169: [男性 30代] 
[2015-03-27 21:33:25]
内覧会行ってきました。
20か所ほど指摘しました。
ドアの横縁の細かい傷などが多かったです。
170: 契約済みさん 
[2015-04-01 19:17:53]
内覧会行ってきました。

驚いたのは電気料金の高さでした。。
これまではパンフレットで「一括受電とスマートプランで20%割安に」的な事を見ており、一般的にもオール電化は電気料金割安ですので、さぞ安くなるのだろうと期待してたのですが。。

詳細な数字初めて聞きましたが、一般的にこれって安いのでしょうか。

Green: ~ 0.4kWh/h: ¥24.24
Yellow:0.4kWh/h~1.5kW/h:¥29.71
Red: 1.5kWh/h: ¥41.15

基本料金が無いとは言え、エアコン付けてるとそれだけで一時間当たり40円以上かかる計算です。
備え付けのエアコンの暖房時最大出力は 3.6kWh ですので、その場合はなんと¥140/時超。。
エコキュート単体でも Yellow 入りとの事でした。

個々の家庭にも依るでしょうし、特にうちはこれまでナイト10で半分以上夜間料金でしたので安かったのでしょうけれども、従量電灯B/C と比べても得な気がしません。
ちなみにうちでは今年1月は401kWhで¥9,562でしたが、上記平均で¥30/時だとしても¥12,000となり、加えてこれまでガスだった分も電気に上乗せされるかと思うと恐ろしいです。。

スマートプラン以外にも選べる様にして欲しい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる