住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-09-23 21:12:42
 

前スレが1000レスになっていたので、
シティテラス戸田公園のPart5です。


所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産
施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415958/

[スレ作成日時]2014-06-27 02:02:03

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5

908: 匿名さん 
[2014-09-12 00:11:19]
年収400万でも買えますか?
909: 匿名さん 
[2014-09-12 00:29:22]
>>908
おそらく、3000万前後は買えますよ。
914: 匿名さん 
[2014-09-12 09:22:43]
シャトルバス憧れますね。羨ましいな。
916: 契約済みさん 
[2014-09-12 11:04:34]
>>912
現に、多くの人が購入してたり、私を含めて。
920: 匿名さん 
[2014-09-12 13:01:57]
南側の眺望はすごいでしょうね どれだけ残っているか
でも夜ボートの川沿い車で通ったけどかなりの部屋明かりが
ついていた印象です
モデル行く前の事前情報と思ってここにたどり着いたけど
普通の情報は皆無ですか・・・
921: 匿名さん 
[2014-09-12 19:46:12]
南はほぼ完売です。東も人気ですよ(≧∇≦)
922: 購入検討中さん 
[2014-09-12 19:56:59]
何故かレスが削除されてますね
923: 匿名さん 
[2014-09-13 07:24:20]
スーモ見たけど当初より、値段上がってますね。
とくに南むき。
924: 匿名さん 
[2014-09-13 20:43:28]
住友は売れてると必ず価格を上げてきますからね。。
高層階はもう少ないし間違いなく上げてくるでしょ。
925: 匿名さん 
[2014-09-13 20:59:36]
ネガスレは全て削除。
公平性にかけるね。
信用ダウン。
住人とスミフ関係者の世界。
これも削除されるのかな。
言論の自由がないスレッド。
926: 匿名さん 
[2014-09-13 21:11:48]
>>925
削除でいいんじゃない?
スレ違いのレスだし、なくても誰も困らないから。
俺のレスもね。
927: 匿名さん 
[2014-09-13 21:35:33]
ネガレスってか単なる悪意ある悪口、悪ノリだったからね
いたずらだな 
930: 匿名さん 
[2014-09-14 08:41:26]
だいたい、こういう大規模物件は攻撃されやすいよね。そこにきて財閥系だから、いろいろ感じちゃうんだろうね。ちょっとかわいそう。まぁでもマイペースに売れてるみたいだね。
931: 賃貸住まいさん 
[2014-09-14 10:31:33]
ここは色々と叩かれていますが、それだけ注目されているとも言えますね。

私はここ以外の戸田公園のマンションを買いましたが、戸田公園を盛り上げる意味で、このマンションにも更に注目してもらいたいです。
932: 匿名さん 
[2014-09-14 12:37:16]
南もだけど、全体的に値段上がってるね
933: 購入検討中さん 
[2014-09-14 13:07:12]
ネガティブも知りたいです。
良いことだけなら、不動産屋に聞けば終了。
関係者の賞賛だけならいらないね。
934: 匿名さん 
[2014-09-14 15:25:58]
ここの保育園の料金って、わかりますか?
935: 周辺住民さん 
[2014-09-14 15:30:56]
933さん
残念ながらここではネガティブな検討要素を書込むと削除されてしまいます。関係者の賞賛だけが許されるスレッドなのです。
934さん
ちびっこらんどのHPを検索すれば分かると思いますよ。
936: 匿名さん 
[2014-09-14 16:01:18]

933さん
人によってネガティブに思うところは違うから具体的に聞いた方がいいですよ

934さん
たしか5万くらいだったよ

935さん
ネガティブレスが削除されてるというよりは、
スレッド違いな内容のものが削除されてるように見えるけど。。。
937: 購入検討中さん 
[2014-09-14 19:39:45]
南向きの部屋は窓を開けていると、どのくらい車の音がするのでしょうか?道路に面していないから、やっぱり静かなんですか?
938: 入居済み住民さん 
[2014-09-14 21:15:40]
937さん
南棟高層階住民です。
一日中窓を開けていますが、車の音は全然気になりません。
ただ、ボートの大会がある日は(この週末もやっていました)、応援の声が聞こえてきます。私もよくベランダから眺めています。青春だなぁ…
939: 購入検討中さん 
[2014-09-14 21:38:56]
>>938さん
情報ありがとうございます。
車の音が気にならないのはいいですね。東側のモデルルームを見学したときに少し気になったもので。(窓を閉めると全く音がしませんでしたが、窓を開けた状態で気にならないなら尚良いかなと思いました。)
940: 入居済み住民さん 
[2014-09-14 22:51:36]
>>939
そうですね、おそらく東と真ん中と西の棟はクルマの音聞こえると思います。うちは南の低中層階ですが、本当に静かです。クルマの音は他棟が壁になって聞こえません。

平日の日中は南側の倉庫の作業音が多少聞こえますが。
941: 購入検討中さん 
[2014-09-15 00:15:14]
>>940さん
車の音がしないのはいいですね。
でも住んでしまえば慣れるものかもしれませんね。寝る時間帯が静かであれば、そこまで問題視することはないかも。
942: 匿名さん 
[2014-09-15 00:33:39]
閑静な場所みたいで興味あります。
間取りは良さそうですがグレードはどうでしょうか。
値段が安いので検討してます。
943: 匿名さん 
[2014-09-15 00:36:59]
ディスポーザーが良いですね。この周辺でディスポーザーがあるとかなかなかないからなー
944: 匿名さん 
[2014-09-15 08:57:05]
ネガもポジも注目されている証拠ですね。誰も興味ない物件であればこんなレス数は伸びない。なんだかんだこの価格帯だから多少ネックがあっても売れるだろう。
946: 匿名さん 
[2014-09-15 09:48:16]
>>944
この無意味な定期レスはなんなんでしょうね。
ずっと疑問だったので思わず無意味な質問書いちゃいましたけど。
947: 購入検討中さん 
[2014-09-15 09:48:44]
このレスではディスポーザーが、賞賛されているが、どこがいいのでしょうか?保守費・排水管洗浄がかかりすぎます。後々の交換費用を考えた事はありますか?故障も結構ありますよ
948: 物件比較中さん 
[2014-09-15 14:39:15]
武蔵小杉シティタワーは新規申し込み1割増し(600万~900万円)だそうです。

すみふ恐るべし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる