株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス港北高田レジデンスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 新吉田東
  7. 2丁目
  8. クオス港北高田レジデンスってどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-02 23:25:05
 削除依頼 投稿する

クオス港北高田レジデンスについての情報を希望しています。
暮らしやすいといいなって思いますが、どうでしょうか。
いろいろ情報交換、意見交換したいのでよろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東二丁目1104、1105-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩8分
東急東横線 「綱島」駅 徒歩19分 、東急東横線 「綱島」駅 バス5分 「吉田口」バス停から 徒歩7分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.32平米~80.03平米
売主:ビッグヴァン

物件URL:https://www.big-vann.co.jp/products/qas/takata/index.html
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

[スレ作成日時]2014-06-23 08:44:03

現在の物件
クオス港北高田レジデンス
クオス港北高田レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東二丁目1104、1105-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩8分
総戸数: 86戸

クオス港北高田レジデンスってどう?

613: 購入検討中さん 
[2015-05-11 14:33:14]
値切り交渉どのぐらいまで可能ですかね?
614: 契約済みさん 
[2015-05-11 16:01:23]
>606
よこしん
615: 匿名さん 
[2015-05-17 21:41:54]
せっかくだからモデルルームみたいな感じにしたなと思います
キッチンの高めの収納も脚立がセットされて便利に使えそうと思いました

616: 匿名さん 
[2015-05-29 12:01:44]
>612さん
こちらの基礎構造は地下杭を打つ工法ですか?
地下に何メートルの杭を何本打ち込んでいるかはご存知ですか?
やはり地盤については気にするべきだと考えますが、
ここだけでなく、この辺りはどこも地下杭工法になるのかしら。
617: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-06-02 12:40:04]
>>616
ホームページに載ってますね。
地質調査書、設計図書とコン打前の工事写真見ないと本当かはわかりませんが。
618: あ 
[2015-06-12 00:59:20]
質問なんですが

カウンターキッチンのコンロ前に設置されてるガラスの壁はみなさんあのままで使用してますか?油の飛び散りはあの高さで防げるのでしょうか?
619: 入居済み住民さん [女性 50代] 
[2015-06-13 09:07:50]
周辺の家に建ててあるのぼりを何とかして下さい。
みっともないです。
売り主が建設する時に、周辺住民の声に配慮しなかったからでしょう。
売り主の責任で何とかして下さい。
620: ビーバー [ 20代] 
[2015-06-13 18:17:39]
>>619
内容はどうあれ、ここの掲示板に書くことではない。
621: 匿名さん 
[2015-06-14 08:03:27]
>>619
のぼりの存在をわかってて買ったのだから自己責任では?買わない選択もあったはず。
622: 匿名さん 
[2015-06-15 08:51:10]
確かにのぼりが出ているのは現地を見学した時点でわかっていた筈ですし、
ここで訴えても何の解決にもならない話だと思います。
一般的には、マンションが竣工してしまえば反対運動も収まると聞くので
それまでは辛抱するべきなのでしょう。
623: 近隣 
[2015-06-15 13:49:24]
>>621
自己責任ということはないと思いますけどね。
近隣ですが、友人にも仰々しいと言われてしまい困っています(^^;;
もうそろそろやめてもいいのではと思います。
624: 匿名さん 
[2015-06-15 13:50:19]
おそらくお金がもらえるまで続くでしょう。
625: 入居済み住民 
[2015-06-15 17:24:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
626: 匿名さん 
[2015-06-15 18:14:53]
その時はケンシロウに来てもらいましょう。
628: 匿名さん 
[2015-06-17 15:45:56]
公式サイトには便利と暮らしやすさの真ん中という風に書かれていますが、
どこも自転車で行けると言えば行けるけれど、
でも決して近くはないかなーという感じはあります。
だからこちらはお値段は抑え目なのかもしれないです。
販売はだいぶ進んで、もう3期に入るのですね。
629: 購入検討中さん 
[2015-06-21 16:11:31]
これだけ売れ残ってるんだから大幅値引き可能ですよね?
630: 購入検討中さん 
[2015-06-21 18:29:12]
>>629
多少の値引きはおそらく可能ではないでしょうか?
しかしモデルルームの予約状況見ると満席や残席わずかな場合が多いので、希望の間取りがある場合は早めの方が良いですよ!
631: 購入検討中さん 
[2015-06-22 09:54:24]
多少の値引きは誰も喜ばないです。
皆大幅値引きを期待してるんです。
632: 物件比較中さん 
[2015-06-22 11:05:26]
>631さん
デベに直接言えばいいじゃない。
633: らららー 
[2015-06-22 13:55:57]
そんなに売れ残ってる?500万くらい引いてくれるかな?
634: 匿名さん 
[2015-06-22 17:22:48]
大幅な値引きしなきゃ買えないような貧乏人はお断りw
635: 購入検討中さん 
[2015-06-22 18:35:41]
100くらいなら引けるんじゃない?500とかさすがに無理でしょw
636: 匿名さん 
[2015-06-24 09:32:59]
公式サイトには第3期販売予定が13邸と出ていますが、残り戸数はどれくらいあるのでしょう。
現在は特に値引きや家具付き住戸販売のお知らせは出ていないようです。
思うに売れ残っている訳ではなく、計画的に順序立てて販売しているだけのように見えますがいかがでしょう?
637: 匿名さん 
[2015-06-24 12:10:20]
>>636
もうとっくに完成してるのに、それはないでしょう。
638: 入居予定さん [男性 20代] 
[2015-06-25 15:14:37]
銀行に対しては予定立てしてそのペースで販売するのが普通でしょ。新築マンションを扱ってる会社だから次の物件が準備出来るまでに売れば良いんじゃないの。
639: 匿名さん 
[2015-07-08 15:06:31]
マンションとしてはとても綺麗で住み心地が良さそうなのですが、まだ完売しないのは何故なのでしょうか。

駅までのアクセスもさほど悪い事はありませんし、周辺も穏やかな環境なので静かに暮らせそうで良いですよね。
あとここのマンションはエントランスがとても清潔感がありますよね。
細かいところまでこだわっている綺麗な物件に感じます。
640: 匿名さん 
[2015-07-08 17:36:13]
近隣に住んでいますが、良く言えば穏やかな環境、悪く言えば地味、、だからですかね。。
車があればどこに行くにも近くて便利ですが、駅前をもうちょっと何とかして欲しいですね。
高田の発展はまだまだこれからですから今後に期待しています。
641: 匿名さん 
[2015-07-08 21:39:01]
>>639
値段が実力以上だからでは?
3年位前に三菱が2000万円台後半から買えたんですよ。いくら相場が高騰したといっても差がありすぎ。私は高値掴みになり、リセールで苦労すると思いやめました。
642: 物件比較中さん 
[2015-07-08 23:00:11]
>>641
誰もが知るところですが、それではあの物件に関して知識不足と言わざるを得ませんよ。
643: 匿名さん 
[2015-07-09 00:05:06]
>>642
では何で完売しないのか、あなたの豊富な知識で説明してもらえないでしょうか?
644: 匿名さん 
[2015-07-09 08:45:10]
確かにあの物件は特殊でしたよね。
あの値段と比較するのはかわいそうかな
645: 物件比較中さん 
[2015-07-09 11:08:31]
>>643
論点がズレてますよ?私は、あの三菱の物件はワケアリというか事情がありましたから値段比較するのはどうかと思いコメントを残しておりますが、クオスさんの物件が完売しない理由については何も存じ上げていませんし、そんなコメントは残しておりませんが。。
もっとも、日吉~大倉山近辺と港北NTの周辺相場と立地条件、内装・設備からすると私は高い物件だとは思っておりませんので、むしろ完売していなくて今のところは好都合ですw
646: 匿名さん 
[2015-07-09 12:42:50]
>クオスさんの物件が完売しない理由については何も存じ上げていませんし
質問に答えていない人から論点ずれてる発言されるやるせなさ。。
647: 匿名さん 
[2015-07-09 16:30:50]
>641、643、646
鬱陶しい。しつこい。見ていて気持ち悪い。
買わないって決めたんだったらいちいち気にすんな。
648: 匿名さん 
[2015-07-10 23:13:50]
モデルルームの予約状況としては満席の回がちらほらあるようなので、注目度的にあはるのかなぁと思われます。
お値段的に抑えてあるというのが大きいからか。
駅までの距離さえクリアできるのであれば、この価格は魅力ではないかとは思います。
更にディスカウントの可能性があれば…
649: 匿名さん [ 30代] 
[2015-07-22 16:15:30]
駅前でガム配ってるね炎天下にやるなんて余程売れ残ってるんですかね
650: 匿名さん [ 20代] 
[2015-07-23 00:41:02]
土日の昼間から駅前に5.6人居るところ見ると暇なんでしょうね〜、
651: [ 90代] 
[2015-07-23 16:03:34]
13戸だってよ!
652: 購入経験者さん 
[2015-07-24 15:44:48]
残っているのは、一階や低層の角部屋など、価格設定が高めの部屋のようです。
一方、価格が低めに設定されている部屋はもちろん、
価格が高くても高層階というバリューのある部屋は売れたようです。
一階の庭から道路までの距離がないので、
せめて歩道を作っていれば、もう少し人気が出たのでたかもしれません。
と、いうのは現地を見れば一目瞭然だと思うのですが。

ただ、同時期の北山田や中川の物件では、
駐車場の抽選に外れてどうすればいいんだとか・・・
子供が二人いるのに駐輪場が1つでどうすればいいんだとか・・・
そういう人は、駐車場も駐輪場も確保できそうなこの物件と、どちらが良かったのでしょうね。

近隣の中古価格をみみると、
ヴィスタシア76m3で3千6百、築30年のリフォーム済パークホームズ75m3で3千。
人生何があるかわかりませんが、
5千近い部屋を買うのでなければ、
それほどリセールを心配する必要ないのでは。



653: 近場 
[2015-07-25 00:10:35]
綱島の東や日吉にマンションが建設予定ですから、そこと様子見でしょうね。
価格もおさえられてるし、駅近なのでリセールはそんなに心配しなくてもいいのかな。
とこのあたりに住んでると思いますね。
東横沿線駅徒歩県内は価格高騰が激しいですからこのあたりも注目されるといいですね。

綱島の商業施設、再開発、宮内横浜線とリセールしなくても楽しみは多い地域ですね。
654: 匿名さん 
[2015-07-25 09:35:52]
>>652
リセール以前に売れてない…。それが心配では?
655: ご近所さん [男性 30代] 
[2015-07-25 11:56:49]
>>654
ごもっとも。現状売れてないんだから、いくらが適正価格なのか判断がつきにくいですよね。
656: 購入経験者さん 
[2015-07-25 12:05:24]
>654
値上がりを期待するような投資物件ではないのですから、
完売してない事を心配する必要はないと思いますよ。




657: 検討中 
[2015-07-27 21:24:29]
綱島にできるクオスと、プラウド日吉、ガーラ・レジデンス綱島と比較ですね。あっちは新駅効果とアップル効果の影響がここより大きいので価格次第で検討と思ってます。10戸以上あればすぐに完売はしないでしょ。ナイスの日吉もまだありますしね。
価格交渉もまだ厳しそうなので、他の価格公表待ちです。
658: 匿名さん 
[2015-07-28 01:20:27]
ガーラは値段出てますね。クオスもMRに行けば教えてもらえます。プラウド日吉は大倉山と妙蓮寺の価格から想定すると6,000万以上~確実ですし、ここと比較検討するような物件ではないような気がします。今現在の販売中物件で比較検討するとすれば、ガーラ、クオス綱島、ナイス日吉、ノブレス綱島東、シティハウス横濱綱島、パークホームズ横濱中川あたりかな。新綱島は東京方面に出るには日吉で乗り換えが必要になるらしいので微妙なんですよね。
659: 匿名さん 
[2015-07-28 12:43:04]
オフィシャルでは、5戸ってなってますけど。
価格の高めの部屋のようですね。
660: 匿名さん 
[2015-07-29 15:10:06]
3年前の三菱の物件が安かった理由、誰か教えて下さい。新参者なもので…。
661: 検討中 
[2015-07-29 18:44:49]
>>658
その辺りもありますね。プラウドは高かったら諦められるので。。。
662: 検討中 
[2015-07-29 18:45:51]
>>659
ネットにでてましたっけ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる