東京23区の新築分譲マンション掲示板「THEパームス用賀」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 中町
  6. THEパームス用賀
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2008-01-31 16:37:00
 削除依頼 投稿する

THEパームス用賀のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

THEパームス用賀でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:25:00

現在の物件
THEパームス用賀
THEパームス用賀
 
所在地:東京都世田谷区中町5丁目18番3、6(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅から徒歩11分
総戸数: 25戸

THEパームス用賀

42: 買い換え検討中 
[2007-05-16 00:06:00]
1割値引きしろ!
って言ってるのは同一人物の気がしますが・・・
ここに書いてどうするの?
って感じですけどね
43: 周辺住民さん 
[2007-05-16 12:14:00]
うーん。
やはり駅から歩き246を越えるのに抵抗を感じる方も多いと思います。
自分もそうでした。
毎日の買い物も考えますと、ヨークマートだけでなく駅前に足を伸ばしたいですからね。
44: ご近所さん 
[2007-05-16 22:31:00]
でも現実問題として、入居者や近隣住民にとっても早く売り切って欲しいのも事実です。
価格以外に何か強みがあるのであれば、是非ここに書き込んで営業さんに知恵を付けて上げてください。
私は実際に現物を見ましたが、センスは別として、質そのものはそれほど高くないと思いました。
45: 周辺住民さん 
[2007-05-17 00:13:00]
グレード感などより、周辺の住みやすさなどアピールできるとイイと思いますが。
難しいでしょうね、

住んでみないと用賀の良さはわかりませんからね。。。。
完売祈願です!
46: ご近所さん 
[2007-05-17 00:44:00]
その住んでいる人間に「中々いい物件だな」と思わせる必要があります。
ただ、今の営業では・・・。
あと、用賀といっても、246を渡ると実質的に圏内と言えるかどうか・・・。
47: 匿名さん 
[2007-05-19 14:52:00]
どうでもいいからホームページ更新して少しはやる気見せろよ。。。
ここまでやる気ないと事業主がおかしいと思わざるを得ない。
48: 匿名さん 
[2007-05-21 19:25:00]
ここの利回りを得々と説明されていた方・・・。
何か新しい知恵を出してください。
私は個人的にはあのパティオは悪くないと思います。
49: ご近所さん 
[2007-05-21 20:06:00]
さすがに1年間も現地オープンルームをやってたら売れなくなるよ。
自分は近所に住んでいて土日は車で物件の前をよく通るけど、まだ売れてないんだっていつも思う。
もうモデルルームは逆にやめたほうがいいね。

自分が事業主だったら、業者3%手数料出しの売主マイソク撒いて、レインズ登録してこっそりと内密に担当者成約ボーナス商品券10万円でも用意すりゃ2ヶ月以内に決まると思うけどな。
俺ならそうするね。

んで「販売価格から値引きになった値引金額分は手数料から控除しますよ」って言えば、仲介業者が「キャンセル住戸で値引き出来ないんです。」とか適当なこと言って定価で売ってくれるんじゃない?
売主は立場的にキャンセル住戸とか嘘言えないけど、仲介業者なら適当にうまく嘘ついて取り纏めてくれるんじゃないの?それが仲介のうまい使い方でしょ。

手応えも感じないのにこれ以上モデルルーム開催してても意味ないよ。
ウチの息子(8歳)が「あの売れ残ってるマンションが」ってこの前言ってたからね。
近所の人は見てないようで皆見てるんだよ。
なんで公共の面前に晒すことだけを営業と考えるのかね?
隠して小出しにした方が効果的な場合もあるよ。
50: 近所をよく知る人 
[2007-05-21 22:45:00]
真面目な話ですが、一度販売を中止し、もう少し地価が上がるのを待ってはどうでしょうか?
ズルズルと現地モデルルームを開けていることが、誰も取らない回転寿司状態になっていると思います。
回転寿司も暫くしまっておいて、水をかければ新鮮に見えるように、この物件も販売休止が得策ではないでしょうか?
51: 匿名さん 
[2007-05-21 23:04:00]
未入居のまま放置すると部屋がすごく傷むので、
ずるずるでも引き取り手を捜すほかないのでは。
52: 匿名さん 
[2007-05-21 23:05:00]
近所(上野毛)に住んでいる者ですが、前の方のレスで、246を渡ると、どうのと言う話が
出てますね。
確かに、駅からは遠くなりますが、地元の住民の意識と致しましては、昔から、246より深沢や
上野毛側の方が、また貫八より内側の方が、価値があると、されて来ました。
ですから、立地としては用賀の駅から多少遠くなっても、気になさる必要はないと思います。
それに、用賀駅の周辺はやはり商店街ですので、ごちゃごちゃしていて、住むのにはどうでしょうか。
53: ご近所さん 
[2007-05-22 01:12:00]
私も、つい最近まで上野毛に住んでいましたが、上野毛、等々力、尾山台界隈に関して言えば、
間違いなく、環八の内側より外側の丸子川の間までが住宅地としてはランクが上です。
気になたので、コメントさせて頂きます。
ただ、パームス界隈は、清泉インターや桜並木があり、確かに深沢にも近くて、決して悪い
環境ではないですよね。

あの界隈は用賀と言うより、「中町」という言い方が正しいようにも思います。
もとは、当時を時めくSOHO’S WESTや清龍門でしたね。
まだ、飲酒運転の取締りが甘かった頃でもあって賑わってましたよね〜。
それにしても、この物件のネックの一つは、用賀中町どおりに近接し過ぎ、ってことにも
あるのじゃないでしょうか?
もう少しセットバックしてもらいたかったですよねぇ。。
54: ご近所さん 
[2007-05-22 08:39:00]
確かにこんなに長いこと販売やってると「惨めな売れ残り物件の印象」が強まるばかり。
モデルルーム販売はもうやめたほうがいいよ。
私は訳あって夏になったら自宅を売却しようと思ってるんだけど、この物件が売れ残ってるおかげで
少し高めの価格設定が難しくなりそう。
新築同然の未入居70㎡2LDKが5000万円台で売られているのに、築10年以上経った75㎡3LDKを5000万円台で売り出しても割高感を与えてしまいそう。
だからこそこの物件は早く完売して欲しいのにいつまで経っても売れない。
東誠不動産はもっとまじめに考えてほしいです。
55: 近所をよく知る人 
[2007-05-22 22:15:00]
246を境にどっちが上、下とはいえませんが、用賀と名乗るには微妙だと思います。
ただ、上野毛という場所でもありませんし・・・。
やはり決定打もなく、ただ経費垂れ流しの羞恥販売を行っているとしか思えません。
私的には困った物件です。
56: 物件比較中さん 
[2007-07-09 23:01:00]
まだ毎日モデルルームやってます。
うちは大手新聞3社(N社・A社・Y社)取ってますが折込広告等は一切見かけませんから、広告もしないでオープンハウスやってるみたいです。
という事は、通行人目当ての販売活動ということでしょうか?

たまたま通行人がマンションを探していて、支払見積計算書を見て家賃払うより得だと気付いて、中古や近隣物件との比較もせずにこのパームス用賀だけを気に入った場合、つまり天文学的な幸運でしか売れないのでは?

一体どうしてこんな分譲会社が存在するんでしょうか?
竣工から1年経ってもまだ売れないのに毎日オープンハウスやって従業員に給料払って金利払ってどういうつもりなのか理解に苦しみます。

用賀レジデンスは毎週の様に折込広告が入ってきますので、竣工当時は
10戸も売れ残りがあったのが、残り2戸になったみたいです。
ここが売れてくれないとうちが高く売れないので頑張って欲しいです!!
57: ご近所さん 
[2007-07-10 18:03:00]
あと二部屋なんだから社員に買わせちゃえばいいのに。
実際、あそこまで入り浸りになってれば住んでるようなもんでしょ。
58: 物件比較中さん 
[2007-07-12 01:14:00]
実は売れ残りは2部屋だけじゃないらしい。。。
59: 周辺住民さん 
[2007-07-12 13:28:00]
やはり税金対策、株主配当対策等、何か"売りたくない"理由があるとしか思えない。
それならそれで、少なくとも棟内での販売活動を止めてもらえないだろうか。
本当に迷惑だ。
60: 匿名さん 
[2007-07-15 22:53:00]
ん、ん?
なんか残り2部屋の間取が変わってないか?
以前は2部屋の内一つはSICからバルコニーに抜けるという妙な間取だったはずだが。
こんな長期間経って本契約前のキャンセル物件、なんて有り得ないし・・・。
そもそも本当に残り2部屋なのか?
つーか、不当広告にならんのかね?
これ。
61: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 22:35:00]
まじで早く売ってください。
多分1割程度は落としてくれるはず。
パティオも悪くないですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:THEパームス用賀

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる