東京23区の新築分譲マンション掲示板「売り渋り・・・今後出てくる大規模マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 売り渋り・・・今後出てくる大規模マンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-21 06:11:20
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京23区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マスコミで売り渋りの状況が報道されていますが、23区内のどこで今後大規模マンションが分譲される見込みなのか、ご存知の方書き込んでください。
(例)世田谷区○○のあたりで▲▲の跡地をM不動産が購入したみたい、、などなど。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-19 21:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

売り渋り・・・今後出てくる大規模マンション

23: 通りすがり 
[2007-07-26 23:44:00]
宮前区の尻手黒川通り沿いでもクレストフォルム宮崎台(300世帯)

を五洋建設?が建てています。朝なぜか職人さんたちが空に向かって毎日

指を指しています。現場の所長は宗教家かなにかなのかな〜

みてて怖いです。
24: 匿名はん 
[2007-07-27 00:16:00]
芝ゴクレは酷い。
実際に営業も寝かせて高く売ると言っていたし。
25: 匿名はん 
[2007-07-27 06:42:00]
ゴクレはやりたい放題やな〜
お下品な金儲け主義もここまで徹底すると見事ではあるが。
26: ビギナーさん 
[2007-07-28 20:03:00]
西新宿6丁目の熊野神社と道路を挟んだ対面の所にマンション建築が始まっているようですが、このプロジェクトについて何か情報お持ちの方、教えてください。
27: 匿名さん 
[2007-08-03 07:59:00]
>>23

それは、安全活動の一環で”指差し確認”の唱和でしょう。作業前、作業後に指をさし、目で見て、”良いか?よーし!”と声をだして五感で確認をすると間違いが非常に減るというものです。日常生活でも応用できます。
28: 匿名さん 
[2007-08-03 09:17:00]
計画だけならここを見た方が早いかも
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/mitei.htm
29: 匿名さん 
[2007-08-03 09:39:00]
28リンクはどれがマンションか分からない。
30: 匿名さん 
[2007-08-03 11:04:00]
私は池尻大橋のタワーに期待しています。
目黒区で、人気の田園都市線駅近、車も便利、スーパー等も近い。
31: 匿名さん 
[2007-08-04 14:04:00]
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
タワー物件ならここでいいじゃないですか
内容見れば住宅かどうかも分かりますし
32: 匿名さん 
[2007-08-05 09:47:00]
建設予定があるのに載ってない物件もあります。
33: 匿名さん 
[2007-08-05 14:04:00]
大型物件はあまり良いのがありませんね。
飯田橋の警察病院跡地なんか乗っていないし、まだまだ出て来るのでしょうか。
34: 匿名はん 
[2007-08-05 22:52:00]
飯田橋といえば、後楽2丁目地区再開発はどうなっているのかな
35: 匿名さん 
[2007-08-05 23:23:00]
野村・三井・プロパスト他の月島プロジェクト(月島駅直結タワー)
プロパストの東雲プロジェクト(2棟の分譲タワー)

そろそろ情報が出てくるんじゃないでしょうか。
36: 匿名さん 
[2007-08-06 00:54:00]
月島プロジェクトはトリプルマンションね。
タワーは1棟。
駅直結とは聞いてないなぁ。
37: マンコミュファンさん 
[2007-08-06 20:41:00]
>>35->>36
■月島サマリア病院など跡は駅直結になるでしょう。(50階超?)

■月島一丁目22、23、24もそんな再開発の意向があるとかないとか。
地権者が多く、古い家(お年寄りが多い)が多いので、まとめるの大変そうだし、あの辺りのもんじゃ焼き屋がどうなるのか少し心配。
■プロパストの東雲プロジェクトのひとつは大人ゲーセンの裏辺りでしょうか?もうひとつは三越物流あたり??

以下、色んな情報源からですので、確度はばらばらですが、
■京成曳舟のワークゼロマンの北側(21階建)は分譲になるのか?
■茗荷谷駅前地区(25階)
■豊洲のスターコートの南は東京建物が取得したらしいがマンションか不明
■三河島駅南再開発(32階)
■北品川五丁目第一地区(39階)
■江東区潮見三陽商会は長谷工か??
■神田淡路町二丁目再開発(40階?)
■大川端リバーポイントタワーの対岸、湊二丁目地区
■西新宿五丁目中央北地区(59階?)
■新宿区西富久(65階?)
■西新宿三丁目(66階×2)
■日本橋室町東地区も少し共同住宅が出来る模様
■江東区塩浜二丁目 東西線車庫の近所、鹿島19階?
■アキバの日通跡の裏、まんだらけビルも共同住宅部分があるって

大規模だけでなくて、ごめんなさい
38: 匿名さん 
[2007-08-06 20:45:00]
文京区小石川植物園のとなりに球場ができそうな広い空き地があるのですが、何になるかご存知の方いらっしゃいますか?。
39: 匿名さん 
[2007-08-06 21:08:00]
スミフが住民運動で挫折した小石川ガーデンヒルズ跡では。ずいぶん強引に進めようとしたらしい。
40: 匿名さん 
[2007-08-06 21:22:00]
>>37さん
ありがとう。知らない情報がたくさんありました。
41: 匿名さん 
[2007-08-08 21:38:00]
月島駅直結タワー、気になります。
42: 匿名さん 
[2007-08-08 22:54:00]
>>37
茗荷谷にタワーかぁ時代だけどなんだかな〜
今日スポーツセンターに行ってきたばかりなんで・・・

駅から南東に下がったところに元徳川慶喜屋敷跡の
財務省住宅跡地があるよね。何になるんだろう。
元佃UR住人だけどサマリア跡は気になるね。
アイマークかわいそ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる