三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-06-10 03:34:00
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【公式HP】
http://www.toyosu-tower.jp/
【東京インナーハーバー連絡会議】
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
豊洲2丁目・3丁目計画】
http://www.toyosu.org/
【アーバンドックららぽーと豊洲
http://toyosu.lalaport.jp/
【水の豊かな街づくり】
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/mizu/index.html
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2〜Part6までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44608/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
【購入者スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/

[スレ作成日時]2008-04-12 23:59:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part10

63: 匿名さん 
[2008-04-16 12:54:00]
>53

44&47です。他は違います。
同じように感じる人が多数いるってこと。
64: 周辺住民さん 
[2008-04-16 14:24:00]
>61 PCT団地との格差問題の深刻化が生じるね。

そういう あなたはどちらにお住まいなのかしら?
65: 契約済みさん 
[2008-04-16 14:50:00]
>56
>61

PCT抽選で外れたのか、当時の売り出し時を知らなかったのかヒガミですね。
66: 匿名さん 
[2008-04-16 14:50:00]
No.64 by 周辺住民さん

周辺=pct団地?
67: 近所をよく知る人 
[2008-04-16 14:54:00]
>62
そのとおりですね。
大差ないと思いますよ。
たまたま相場が上がって坪単価があがったから高いMS=高級と思いたい気持ちわかりますがね。
68: 匿名さん 
[2008-04-16 14:55:00]
No.67 by 近所をよく知る人

周辺=pct団地?
69: 契約済みさん 
[2008-04-16 15:08:00]
湾岸にセカンドハウスを探していたのですが、品川、芝浦、稲毛、幕張と経由して、豊洲に来ました。妻の実家やオフィスに近いので豊洲に決めました。PCTや住不等と比較して、豊洲タワーにしました。妻が間取りをポイントにして決めました。PCTは眺望と共用設備が気に入ったのですが、すぐ前が海は、親しい専門家が薦めなかったので。住不物件が比較検討できれば良かったのですが。品川のワールドシティ的でベランダなしはどうも。
70: 匿名さん 
[2008-04-16 15:13:00]
>>69
すぐ前が海って、何かまずいの?
つーか、PCTの前も海って言う程ではないし。
運河というには大きいけど。
詳しくおしえて下さいな。
71: 匿名 
[2008-04-16 15:21:00]
人によっては塩害を嫌うでしょう。エアコンの室外機とか特別仕様のものが必要だったり。PCTは知らないけど。
72: 匿名さん 
[2008-04-16 15:26:00]
塩害だったら、目の前が塩浜運河でも大差ないのでは?
PCTの目の前も運河みたいなものです。

それより、目の前が枝川の方が嫌ですけどね、私は。
>>69さんは奥様がそちらの出身の様で、便利でしょうが。
73: 契約済みさん 
[2008-04-16 15:34:00]
枝川、 枝川って毎回しつこく書き込む方がいらっしゃいますが、時代錯誤もいいとこ!
サンフランシスコにだってLAにだってリトル東京があります。 
あんまり狭い視野だとこれからの世界に取り残されてしまいますよ。
まぁ〜そういう人はもう取り残されてるでしょうがね。
ちなみに枝川には有名人もお忍びで来る焼肉の名店があります。
74: ビギナーさん 
[2008-04-16 15:40:00]
相手にしなくていいんじゃないの
相手にする内容でもないでしょ
75: 契約済みさん 
[2008-04-16 15:47:00]
ですよね!
76: 匿名さん 
[2008-04-16 16:15:00]
芸能人は和田アキコさんのように、そちら方面の方も多いですしね。
事実としてこの辺りはまだまだ偏見の目で見られることもありますが、
豊洲に住む人はそのような世間の評価など気にしなければいいだけだと思います。
77: 匿名さん 
[2008-04-16 16:19:00]
今更枝川がどうのこうのしつこく言う時代じゃないですよね。

ただ皆さん勘違いされているようですが、枝川の焼肉屋は芸能人がお忍びで来ているというより
単に近くにスタジオがあるってだけですよ。
だからあの近辺の焼肉屋に関わらずお好み焼き屋にも芸能人の写真だらけ。
まあ普通には美味しいですけどね。
78: 匿名さん 
[2008-04-16 16:24:00]
>> 73
枝川ネタしか攻めどころがないのでしょう。
苦しい事情も察してあげてください。
79: 契約済みさん 
[2008-04-16 18:34:00]
73さん

入居したら美味しい焼肉屋おしえてくださいね。お願いします。
80: 都営住まいさん 
[2008-04-16 20:10:00]
ここで高級とか団地煽りしている連中は、イ主友の可能性がありますよね。

あまり乗らないでスルーたほうが。

はたから見れば、PCTの価値が下がれば豊洲の価値もある意味下がるので、困ったものです。
85: 匿名さん 
[2008-04-17 07:49:00]
>>80
住友CTTもゴーストマンション化必至で関係者は必死なんだよ・・・・。
86: 契約済みさん 
[2008-04-17 08:21:00]
購入検討して、結局購入しました。
高層階の眺めの良いところです。
それに大通りに面してないところが気に入ったのと
間取りが気に入ったというところです。

住友さんのツインも検討したんですけど
ガラス張りは、冬寒いのでやめました。
床暖で温めても、冷気がガンガンくるんですよねぇ〜。
内廊下は魅力でしたが、この理由でやめました。

枝川ネタって、ホントどうでもいい話です。
「だから・・・・?」って思うほど、私たち若い世代は気にしてません。
わざわざ書き込む人って暇ですね。

それよりも、枝川が近いからか?美味しい焼肉店ありますよ。
購入された皆様、豊洲駅前の「スタミナ苑」美味しいですよ!
現在、東雲に住んでるので良く使っています。
いつも行列が出来たりして大人気のお店です。
ららぽ内にもありますよ♪是非行って見てください!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる