鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-28 10:54:49
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441206/

【物件情報の一部修正をしました 2014.6.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-14 22:25:16

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10

122: 私は買います 
[2014-06-15 19:00:52]
今日は祈ろう!!
123: 匿名さん 
[2014-06-15 19:00:59]
おお、来始めてるんですね!
ドキドキで待ってます。
124: 入居予定さん 
[2014-06-15 19:21:59]
まだ集計中のようですが、売り出し全部屋に申込みが入っていて、500戸完売とのこと・・・

最高10倍ですって!
125: 匿名さん 
[2014-06-15 19:32:38]
まじで????
500戸完売?????
126: 購入検討中さん 
[2014-06-15 19:33:07]
私も来ました。抽選でした。。当たりますように。
127: 入居者 
[2014-06-15 19:33:27]
無倍率のところに入れたら見事に確定した。
サッカーが負けたが勝鬨勝った。
128: 匿名さん 
[2014-06-15 19:34:07]
倍率1倍と連絡きました。
129: 匿名さん 
[2014-06-15 19:34:21]
無抽選うらやましい。。。。
130: 入居予定さん 
[2014-06-15 19:40:11]
当選しました。上下階は高倍率だったようで作戦成功&ラッキー!
131: 申込予定さん 
[2014-06-15 19:44:03]
私も1倍で確定です。
でも眺望を重視した結果、割安部屋ではないので、永く付き合っていきたいと思ってます。
132: 購入検討中さん 
[2014-06-15 19:47:36]
無抽選でしたー
133: 匿名さん 
[2014-06-15 19:53:19]
は、8倍・・・orz
134: 匿名さん 
[2014-06-15 20:07:44]
無抽選でした。
うれしいです。
135: 匿名さん 
[2014-06-15 20:09:12]
5倍確定。
私が申し込んだタイプでは最高倍率らしいが、
全体では10倍とかもあるらしい。

しかし500戸完売は流石やね。
136: 匿名さん 
[2014-06-15 20:31:03]
倍率ついたー。
あーあ。
137: 匿名さん 
[2014-06-15 20:40:38]
うちも抽選だが抽選の方が安心する。無抽選ってことは中古で売却するときも
売れないってことだよ。だって魅力がなかったから無抽選なわけで。
138: 私は買います 
[2014-06-15 20:42:58]
当選連絡がきましたヽ(=´▽`=)ノ
不人気な部屋なのかなぁ・・・
とりあえずゲット!

消費税増税、資材物価高騰、オリンピック到来!
値上がりまでは期待しないけど頼んだぜ日本経済!
139: 匿名さん 
[2014-06-15 20:46:55]
不人気部屋は誰が見ても不人気部屋。
リセール時楽観視しないほうが良い
140: 匿名さん 
[2014-06-15 20:47:40]
高層確定!
これで持ち帰り捗る!
やりまくり〜
141: 私は買います 
[2014-06-15 20:55:01]
>>140
ご近所かもです
自分も例の土俵に上がれるようにしますね(笑)
142: 匿名さん 
[2014-06-15 21:08:27]
無抽選おめでとうございます。
143: 匿名さん 
[2014-06-15 21:23:12]
俺も高層ゲド戦記。
土俵にはすでにあがってるのであとは地合いだけだね。
144: 匿名さん 
[2014-06-15 21:34:50]
高階層買ったし、あとは明日から合コン頑張って励もうと思う。
竣工までに釣れちゃったらちょっと拍子抜けだけどね
145: 匿名さん 
[2014-06-15 21:36:51]
>>144
3年もかける予定なのか!?
どんだけモテないんだよ!
146: 匿名さん 
[2014-06-15 21:49:03]
>>145
だって一人でも多くの、少しでも美人とあそびたいじゃん。
そのための投資ですよ。モテるモテないの問題じゃないのですよ。
147: 匿名さん 
[2014-06-15 21:51:24]
>>146
3年後にタワーマンションに住むんだぜー、って言って口説くってこと?
それで落ちるんならわざわざ本当に買う必要ないじゃん!
148: 匿名さん 
[2014-06-15 21:59:13]
>>147
140だけど、環境の変化を楽しむんだよ。
149: 匿名さん 
[2014-06-15 22:07:58]
早くあのゲストルームでぱこりたいなぁ
150: 匿名さん 
[2014-06-15 22:10:53]
>>147
146だけどそれで落ちるなら落としたいじゃん!
151: 匿名さん 
[2014-06-15 22:24:18]
>>150
そう思う!
俺もその手でがんばる!
当選してないけどさ!
152: 匿名さん 
[2014-06-15 22:28:49]
>>151
150だけどなんで当選してないんだよ!当選しろよ!
なにやってんだよ
153: 匿名さん 
[2014-06-15 22:30:19]
>>152
明日の抽選、祈っててくれよ。
152と仲良くなりたいぜ!
154: 匿名さん 
[2014-06-15 22:37:18]
>>153
おう、俺も一度あってみたいわ。
とにかく明日うかってくれ。
155: 匿名さん 
[2014-06-15 22:48:18]
>>154
153とのタワーライフを夢見て寝るわ。
当選しますように!
156: 匿名さん 
[2014-06-15 22:51:36]
>>155
おう。もう寝るのか!はやいな。
俺は日本代表のギリシャ分析してからねるわ。もう後が無いからね。
157: 匿名 
[2014-06-15 22:52:03]
ゲストルームって、そういう使い方するんだ!目からうろこ。
でも、だったらドトールのスパでぱこるほうが良くない?
158: 匿名さん 
[2014-06-15 22:57:20]
スパは男女別だからね。
ここのゲストルームの方がぱこり甲斐あるよ。
159: 匿名さん 
[2014-06-15 22:59:52]
しかし入居が3年も先なのに良く買えるなぁ・・・
3年後自分がどうなってるかすら予測できない。
160: 匿名さん 
[2014-06-15 22:59:59]
うちには16歳の可愛い娘がいるんです。勘弁してくださいよ。
161: 匿名 
[2014-06-15 23:01:34]
そんなパコルームに、実家の父母を呼ぶのは気が引けます。
管理規約でなんとかならないものでしょうか。
パコ禁止とか。
162: 匿名さん 
[2014-06-15 23:02:02]
ゲストルームって別に住民も一緒に泊まれますからね
使い方は人それぞれですけど、ベッドが有る時点でそういう行為が行われても不思議じゃありませんよ。
私も友人のマンションにとまってありましたし。もちろん持参はしましたよ。
163: 私は買います 
[2014-06-15 23:03:12]
明日抽選の方々、当選をお祈りいたします!
是非一緒に素敵な勝どきライフを送りましょう。
164: 匿名さん 
[2014-06-15 23:04:04]
アメリカのタワマンが犯罪の温厚でブームが終わったようですが、、、
165: 私は買います 
[2014-06-15 23:09:27]
みなさん
卑猥な発言をする方がいるので無視しませんか?
何人か便乗しているようなのですが、
相手してはいけない部類の人だと思います。
166: 匿名さん 
[2014-06-15 23:13:24]
>>159
言ってる事は理解できるけど基本マンションって青田買いだからそういうもの。
さらにタワーは3年のリードタイムが普通なので。まぁ先物取り引きと同じですね。
なんでもそうですが、限りあるリソースの場合は結局は奪い合いになります。
これは損得の問題じゃなくて自分にとって何が大切なのかって所を見極めて押さえるところ
捨てるとこところをかんがえて、現物取引なり先物取引を行います。
先物は当然信用取り引きになりますからリスクはありますがその分先を確定できるメリットがありますね。
ようは予約と同じ考えです。週末大事な会合でいい箱を用意しないといけなかったら少しでも早く
押さえようと普通はするでしょうね。もちろんその分お金もかかります。
逆に当日空いてるところをひたすら探しまくって安値でゲットっていう考えもあります。
どちらも正解不正解の問題ではありません。失敗した場合のリスクと天秤にかけて
うまく利用するだけです。
167: 匿名さん 
[2014-06-15 23:17:30]
>>161
管理規約で禁止してどうやってそれを守らせるの?
ルールって作るのは簡単。問題はどう守らせるか、また守らなかった場合にどう
ペナルティを与えるのか、ってのを誰がどのように判断して執行するのか、ってところが
ミソなのですよ。
ベッドに24h監視カメラでも付けますか?でもベッドでやるとは限りませんね。
じゃあベランダ、ベッドルーム、パウダールームすべてにつけますか?
それを誰が合意しますか?考えたら分かりそうなのに。
あと、そんなのをそもそも禁止すべき行為ですか?
住民にとってどんな不利益が生まれるでしょうか?
168: 私は買います 
[2014-06-15 23:19:05]
>>167
落ち着け
169: 匿名さん 
[2014-06-15 23:20:31]
>>164
タワーにブームもくそもありませんよ。
住宅には、契約形態として賃貸、分譲があり、また住宅タイプによって戸建、マンションがあり、
マンションには低層、中高層、大型小型と特徴があるだけです。すべてにおいてメリットでメリットがあり
どれがいいのかは人による。その証拠にすべての形態が未だに市場に残ってる。
ご自分にあった形態を選べばそれで良いだけの話で、アメリカがどうとかブームがどうとかは
関係ないのですよ。
170: 匿名さん 
[2014-06-15 23:22:16]
どうみても明らかなことは。

タワマンの外の方が安全ってこと(笑)
171: 私は買います 
[2014-06-15 23:24:01]
>>161
どんな高級ホテルでも、2名様以上の部屋であれば
それなりの行為は行われているでしょう。
その意味であまり気にしないほうがいいかもです。

ただ、公言するような話ではないので、
そのような人たちは無視しましょ。
172: 匿名さん 
[2014-06-15 23:24:46]
無事無抽選と連絡有り!!
嬉しいけどローン契約組むまで会社クビにならんかが心配!これをモチベにして頑張るしか無い!

173: 匿名さん 
[2014-06-15 23:28:06]
>>172
おめ!
みんなでKTTをうまく運営していきましょう!
174: とらえもん 
[2014-06-15 23:30:25]
明日、抽選伺う予定です。抽選の状況、中継致します。

今となってはここで晒しても問題はないんだけど、
S60Hのお部屋は抽選倍率9倍。

僕の番号は、早めの番号です。
175: 匿名さん 
[2014-06-15 23:33:19]
174
うかったらみんなでサッカー観戦しない?
おれがオフサイドの説明してあげる。結構詳しいよ。
176: とらえもん 
[2014-06-15 23:40:08]
175さんも当たったら、ぜひ。
いや、本当に。

でも、オリンピックも観戦しよぅ。
177: 匿名さん 
[2014-06-15 23:49:49]
どの部屋タイプが1番人気でしたか?ちなみ倍率10倍はどの部屋?
178: 匿名さん 
[2014-06-15 23:52:22]
>>176
オリンピックは随分遠いし、たぶんおれそれまでには相手みつけてここ出て行く予定なんだ。
ここはあくまでも結婚したいぐらいの相手と結ばれるまで、って自分で決めてるから。
冗談じゃなくてマジで。
もともと変化を好む性格でこれまでも色々マンション移り住んでるし、一つのところに長い事住むつもりが0です。
179: 匿名さん 
[2014-06-15 23:53:17]
大丈夫、当たりますよ。本気はあなただけですから。
180: 匿名さん 
[2014-06-16 00:04:07]
もう~杭なし。
183: 匿名さん 
[2014-06-16 01:06:58]
コウちゃんタワーに来ればいいじゃん。
コウちゃんがハーゲンダッツ食べてるだけで癒されるよ。
184: とらえもん 
[2014-06-16 01:14:47]
178さん、そうでしたか。1人でこのタワー、うらやましいです。

もし、当選すればなのですが、
僕は9-10年くらい住む予定なので、オリンピックはここで迎えられそうです。

明日は11時退社で抽選会場へ~
185: 匿名さん 
[2014-06-16 06:57:12]
実況よろしくお願いします!
186: 匿名さん 
[2014-06-16 09:17:02]
抽選ってどうやってやるの?
部屋番ごと?それとも倍率ごと?
187: 匿名さん 
[2014-06-16 09:19:58]
同倍率ごとの抽選だよ。
188: とらえもん 
[2014-06-16 10:26:30]
同倍率ごとで、同じ当選番号、、、という感じでしょうかね。
189: 匿名さん 
[2014-06-16 10:51:06]
晴海もひどいけど、ここはそれ以上になりそうですね。
高い部屋を買った人は、住んでから民度の低さに愕然としそう。
190: 購入検討中さん 
[2014-06-16 11:03:21]
さあ抽選始まりましたよ。
ここに居る皆さんが希望の部屋に当選しますように。
191: 購入検討中さん 
[2014-06-16 11:28:11]
速報まだぁ~?
192: とらえもん 
[2014-06-16 11:38:00]
僕のフロア、中層なので
12時にMR到着予定です。
193: 匿名さん 
[2014-06-16 11:39:25]
>>とらえもんさん
待ってました!
お気をつけて、そしてご幸運を!!
194: とらえもん 
[2014-06-16 12:03:06]
MR到着〜
思ったより、人は少ないかな。
195: とらえもん 
[2014-06-16 12:04:43]
まず、2倍のお部屋から。です。
次に、3.5.9倍のお部屋です。
196: とらえもん 
[2014-06-16 12:05:13]
2倍のお部屋は、1番となりました。
197: とらえもん 
[2014-06-16 12:06:18]
3倍のお部屋は、
2116
2403
3603
当選は1番
次点は2番
198: 匿名さん 
[2014-06-16 12:06:22]
おー、実況中継だぁ!ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
199: 購入検討中さん 
[2014-06-16 12:06:52]
高層階も速報して欲しいのだけど・・・
とらえもんさんが当選したらそれどころじゃないだろうし。。
無理は言いません。
200: 抽選花子 
[2014-06-16 12:07:10]
どうですかね???私、4倍です。。。
201: とらえもん 
[2014-06-16 12:07:28]
5倍のお部屋は
3111
4018
当選は、3番
次点は、1番
202: 匿名さん 
[2014-06-16 12:07:29]
もう結果出てるんですか!
とらえもんさん、ありがとうございます!!
203: 購入検討中さん 
[2014-06-16 12:07:48]
当選しました!
204: とらえもん 
[2014-06-16 12:07:59]
9倍の部屋、開始!
205: 購入検討中さん 
[2014-06-16 12:08:17]
やっぱ「1番が当選する」というのは都市伝説じゃなかったんですね。。
206: とらえもん 
[2014-06-16 12:08:30]
対象は、3116室です。
207: とらえもん 
[2014-06-16 12:09:10]
当選は2番
次点は1番
208: 匿名さん 
[2014-06-16 12:10:45]
やはり順当に1番強し!!
とらえもんさんありがとうございました。とらえもんさんは当選ですか?
209: 匿名さん 
[2014-06-16 12:12:23]
とらえもんさん情報ありがとうございます!!
210: 匿名さん 
[2014-06-16 12:15:45]
倍率ついてる住戸意外と少ないんだね
211: 匿名さん 
[2014-06-16 12:17:02]
当落がわかって大変助かりました!
とらえもんさんご自身はどうだったのでしょう!?
あなたみたいな親切な方にこそ当選して頂きたい!
212: どりとす 
[2014-06-16 12:17:32]
抽選になっているのって、これしかないの???
213: 匿名さん 
[2014-06-16 12:18:04]
どなたか高層も同じように実況中継してください!
214: 匿名さん 
[2014-06-16 12:19:15]
抽選対象住戸は売出しの2%くらいか
215: 匿名さん 
[2014-06-16 12:21:36]
抽選勝ち抜いた!
そもそも営業から抽選になっても大丈夫って言われてたから心配はしてなかったけども
216: 購入検討中さん 
[2014-06-16 12:22:19]
1倍と2倍の部屋がすごく多いってことかな。
217: どりとす 
[2014-06-16 12:24:08]
???抽選って、低層、中層、高層で別々にやるのかいな???
218: 購入検討中さん 
[2014-06-16 12:25:05]
とらえもんさんはS60H狙いだったから、3116号室だよね。。。
219: 匿名さん 
[2014-06-16 12:25:18]
>>215
意味深な書き込み出しちゃいましたね!
ところで何倍のところで勝ち抜きですか?
220: 購入検討中さん 
[2014-06-16 12:26:03]
>>217
そうですよ。低層、中層、高層、プレミアムの4分割だったと思います。
221: とらえもん 
[2014-06-16 12:26:24]
2倍の部屋が多かったです。
対象全住戸500戸中、100戸、つまり20%弱が抽選が付いてました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる