鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-28 10:54:49
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441206/

【物件情報の一部修正をしました 2014.6.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-14 22:25:16

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10

264: 匿名さん 
[2014-06-16 17:58:12]
結局ばか熟れってことか。
まぁここぐらい安いと売れるわな
265: 匿名さん 
[2014-06-16 18:16:25]

一時期この部屋はお得とかで名指しされてた部屋をゲットできた。
今だから物申すが特定の部屋をあげられるのは嫌だったな。
1期で残念だった方、気を落とされずに。良いお部屋にご縁がありますように祈念します。
266: 匿名さん 
[2014-06-16 18:33:39]
>>265
90haもしくは80d?
267: 匿名さん 
[2014-06-16 18:44:56]
低層、高層、プレミアムと全ての抽選会に参加した方いますか?どの高さが人気あったんですかね。
268: 匿名さん 
[2014-06-16 18:53:50]
266さん

E-90Haでした。
このタイプは最高が5倍です。
全48戸あり残り18戸です。
269: ご近所さん 
[2014-06-16 19:07:54]
抽選おめでとうございます。工事状況です。
抽選おめでとうございます。工事状況です。
270: 匿名さん 
[2014-06-16 19:19:50]
>>269
ミッドベイの方ですね!
ありがとうございます!
271: 匿名さん 
[2014-06-16 19:27:27]
>>269
もう基礎はだいぶ出来上がってますね。
あとは組み立てるだけですね。
272: 入居予定さん 
[2014-06-16 19:54:48]
ガンバスターって何ですか!?
273: 匿名さん 
[2014-06-16 19:55:20]
>>268
おめでとうございます!自分は予算足りず80dです。角部屋羨ましいです。
274: 匿名さん 
[2014-06-16 20:06:23]
>>268
おめでとうございます。
実はここの情報を見てE-90Haに浮気しようとしましたが、担当営業にうまく誘導されて別の部屋にしました。
275: 匿名さん 
[2014-06-16 20:07:50]
>>272
マンションの形のことですよ。日当りが良いように設計されています。
276: ご近所さん 
[2014-06-16 20:12:41]
月島方面です。
月島方面です。
277: 匿名さん 
[2014-06-16 20:32:38]
>>272
空から見たときにY字型の形になるようなマンションですよ。
ガンバスター型だとひあたりがよくて空間利用面積を
すごく沢山とれるというメリットがあります。
278: 匿名さん 
[2014-06-16 20:36:34]
私も厳しい競争の末、希望の部屋を確保できました。
私の今後の期待は、築地市場の再開発です。環状2号線沿いに橋を渡ればすぐの位置に魅力的な再開発がなされれば、このマンションの評価は激変します。
六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズばりの再開発が行わればと妄想しています。
279: ご近所さん 
[2014-06-16 20:44:50]
>>278さん
築地市場からKTT方面です。
 築地市場からKTT方面です。
280: 匿名さん 
[2014-06-16 20:52:32]
築地の移転があればすごいことになりそうだね
再開発楽しみにしています。
おいしい魚とお寿司をたべながらKTTとYKKで
楽しめるのが最適です。
281: 匿名さん 
[2014-06-16 20:54:13]
>>279さん
写真のアップロード有難うございます。
橋は既にほとんど完成していますね。

築地市場跡の再開発は失敗はまずないと思いますので、どれだけいいものができるかが課題ですね。
豊洲新市場、オリンピック開発と湾岸にはいろいろなプロジェクトがありますが、築地市場跡地の再開発はそれらと比較してもかなりインパクトのあるものだと考えています。
282: 入居予定さん 
[2014-06-16 21:02:19]
私も、何とか吉報いただけました!

皆様、よろしくです!!!

他の入居予定さんの方と、色々と話をしてみたいです。
283: 匿名さん 
[2014-06-16 21:11:04]
>>277
前から思ってたんですが、トライスターの間違いでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる