三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. 〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-11-29 19:01:33
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場になればと思います。よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:JR神戸線「神戸」駅(南口)より徒歩7分
総戸数:345戸(他に管理室等)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:55.95m2~124.16m2
売主:三菱地所レジデンス・近畿菱重興産・三菱倉庫・安田不動産・山陽電気鉄道
施工:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-06-13 18:28:52

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

601: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-01 20:33:09]
>>597
共用空間の使用は、所有者とその家族や親戚、所有者の友人に関しても、自室に招き入れれる間柄のような者に限定する決まりが必要だと思います。
602: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-01 23:14:40]
どっかの知事のように辞任を拒否したようですが、賛成多数で解任されてよかったです。
ほかの方達は良識のある方達なので頑張ってほしいですね。
603: 住民板ユーザーさん6 
[2016-07-01 23:19:48]
>>601 住民板ユーザーさん2さん
ほんとやりたい放題ですね。“理事長と語ろう”もみんなが使いたい思う様なホリデーウィークに独占していたからこんな事にされたら他の人利用できないじゃないと思ってました。


604: マンション住民さん 
[2016-07-02 10:24:59]
つまり、“理事長と語ろう”は、セコイ政治家の票集めみたいなもんなので、
理事会非公認で開催して前住居数の数名の話をニュースに載せて自画自賛するネタとしてアピールしていたのでしょう…。

察するに、語ろうに参加した数名?の話しは検討するといい、
12、3人いる理事の過半数以上が反対した事を無視した行動の数々があるわけのですよね?

投函された紙面、facebookを照らし合わせて見れば見るほど、
我々のマンションの理事長には相応しくない人物であることには間違いないようです。

数ヶ月で理事が喧嘩になること自体が非常事態なのだと思いまし、もはや人ごとではなさそうです。

次回の総会決議には賞罰のある人物には理事の資格を与えない…っといった規約を盛り込む様にして、
二度と返り咲かないようにしておかなければならない気がしてきました。

605: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-02 17:20:31]
>>604 マンション住民さん

賛成。
606: マンション住民さん 
[2016-07-02 17:54:05]
>>604 マンション住民さん

大賛成。


>>賞罰のある人物には理事の資格を与えない…っといった規約を盛り込む様にして、
 二度と返り咲かないようにしておかなければならない・・・・。

 ~どうしたらそうできるのでしょうか?
607: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-02 21:35:36]
住民の住民による住民のために、
勇気ある緊急総会にて、理事長を、理事会を正常なものにするために、理事に頼らない厳しい第三者の役割を果たす時が来たのではないでしょうか?

要望書を皆さん、意思表示のつもりで投函しましょう!
608: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-03 00:13:19]
管理会社は、プロとしてアドバイスしてくれているのだろうか?議事録案の作成も書記理事に議事録案を作成頂いているが、管理委託契約書に議事録案の作成は管理会社がすることになっている。役員の負担を軽減して欲しいです。

609: マンション住民さん 
[2016-07-03 01:59:09]
また、ポスティングされていたね(苦笑)

見てしまったんだが、投函していたと思われる奴が管理人ともめていた?

察するに、前回ニュース、その後の訂正版の流れから、
D理事長とK理事のニュースが非公認のニュースってことでしょう?
この後に訂正版がまたくるのだろうか?

何がどうなのかは分からないが、まともな理事会さん達の見解が聞きたい

610: マンション住民さん 
[2016-07-03 17:19:49]
理事長に問題があるのは明白ですが、残りの理事も相当使えない人たちですね。
民泊問題が残りの理事によって、解決を妨害されているなんてどうかしてますよ。
結局なんにもしない名前だけの理事に任せることになるんでしょうか。
それはそれでマンション価値が下がるのではと不安です。
フロアマットなんてそもそも貧乏くさくて言い出す人の神経疑いますね。
そういう人が理事やってるっていうのも嫌だなぁ。
理事長も含めて全理事が辞任すればいいのに。
611: 住民板ユーザーさん 
[2016-07-03 17:41:30]
このマンションマナー悪い人多すぎるわ。
居住者用エレベーターに犬連れて乗ってくる人はいつも決まってるし、 地下駐車場の空いてるスペースに来客の車を駐車させる人もいるし。
エレベーターも朝のラッシュ時に少しでも早く自分の居住階に呼びたいからって、上行きも下行きも、さらに障害者用まで全部のボタン押すバカが一人や二人じゃない。
そんなんするから無駄に電気代も時間もかかるし。
地下駐車場も後ろに他の車が待ってようが御構い無しでちんたら荷物の積み下ろしするヤツ。待たせてる後続車に会釈もなしで去っていくよね。
全てにおいてマナー悪いヤツが多すぎて驚く。
まあここは高級マンションちゃうからしゃぁないねんけど。
出入りする車見たら一目瞭然。
国産車の庶民レベルばっかやん。軽もおるし。
住民もそういうレベルだと割り切るしかないか。
だいたいどこでも理事会なんて立候補するヤツってたいていケチな貧乏性な人が多いから、何かしてくれるわけないやろうしな。
あいつらは何のためにわざわざ立候補したんだ?
報酬渡してちゃんと働いてくれるなら安いもんやろ。廃品回収代でまかなうらしいし。
揉め事はウンザリ。理事長も他の理事も常識あるヤツおらんわ。
高く売れるうちに売りたいです。
612: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-03 20:32:18]
ハイハイ
さっさと売って消えろ!
613: 入居済みさん 
[2016-07-03 22:42:57]
そもそも611はマナーやモラルがなさそうだし、書き込みが成りすましっぽくて気持ち悪い。
614: 中古マンション検討中さん 
[2016-07-03 23:06:20]
此処のタワマンは高級マンションじゃないって書き込みがありましたが、それなりに高いマンションだと思います。

ただ眺望や階数によって資産価値が大きく変わると思うので、西や南の部屋よりは東側のザ・神戸ビューを選びたいよね。
615: マンション住民さん 
[2016-07-04 02:08:51]
ひとが文句書くと消えろとかなりすましだとかなんだとか言ってる否定する人ってどんな思考回路してるんだろうね。
マナー悪い人が書き込んでいるのかな?

少なくとも"こういう事をすると嫌だと思うひ人がいる"、"こうすればマナー良い人間だと見てもらえる見る"って書いてるんだからその通りにすれば良いだけでしょう。
616: 入居済みさん 
[2016-07-04 10:21:19]
>>615
書き方にもよるでしょうね
少なくとも、>>611のような書き方の人が同じ住民だとは思いたくないですから

ああいった書き方をされるとどうみても住人ではない冷やかしだとみなされますよ
自分で気に入って買った場所をたかだか数ヶ月で口汚くけなしまくるのは、
そんなところを買ってしまった自分の愚かさをみせるだけですから
617: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-04 11:23:25]
>>611,615
このマンションが嫌いで、「高く売れるうちに売りたいです」と書くから、そうしたらええやんて同意してくれたんちゃいますかァ。
文句ばっかり書いとらんと、ありがたく受け止めて早いとこ出て行ったらよろしいやん!
618: オーナー 
[2016-07-04 12:58:32]
ここは普通のマンションです
619: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-04 14:31:36]
こんにちは、みなさん理事会の分裂に端を発して、ちょっとピリピリしすぎてる気がします。
もう少し冷静にはなしませんか。
611さんの書き方はともかく言ってることに同調する部分はあると思います。
地下駐車場に一晩来客用と思われる車を停めっぱなしの人見かけることはありますし、わんちゃんを連れて平気でエレベーターに乗ってこられる方も居ますよね。
朝、ウォーキングから帰ってきてエレベーターに乗ると、誰もいないフロアに止まったり、上行きなのに乗ってこようとしてこちらに気づいてそそくさと降りられる方と遭遇することもしばしばあります。611さんがおっしゃるように多分降りるのに上行きも下行きも両方押して早く来た方で降りようとしてるんでしょうけど、少し不愉快です。
みなさん、 何とも思いませんか?
私はここのマンションをとても気に入ってますが、マナーが悪い方がおられて残念な気持ちもあるのも確かです。
そういう方達を目にするたびに、ここに永住することに不安を覚えつつも、引っ越す気はないので、心の持ちように悩みます。
目にしなくて、自分に直接迷惑がかからなければ気にせず快適に暮らせますが、目にしてしまうとやはりいい気はしないですから。
理事長を批判するのはいいですが、全戸にあのような中傷ビラをばらまく人も批判されるべきだと思います。
今回の理事会のドタバタを見ていると、ビラを撒いたのは反理事長派の理事かなぁとか思ったりもします。
私はこのマンションに住み続ける予定ですが、一般庶民でローンで購入してますので、今後管理費や修繕費があがると正直言ってキツイです。
そのためにも理事さんたちには内部分裂したりせずにきちんと民泊問題などの解決に向けて動いて欲しいです。
そういう意味では理事長もその理事長とこのような幼稚なかたちでしか対立できない他の理事も含めて不信感は募るばかりです。

620: たまりん 
[2016-07-04 16:03:32]
事実関係を整理のために書きます。(管理会社に問い合わせた内容をもとに掲載)

1、第1期理事会で輪番制で選出された理事のなかから、立候補し理事長になられたのがA氏(仮名)

2、毎月開催された理事会での内容や結果を各組合(各住戸)に知らせるため、議事録より分かりやすい内容の
  「理事会ニュース」をA氏が作成し配布しはじめる。そのうち議事録以外の内容まで掲載し始める。

3、A氏が理事会の総意に基づかない、理事長独自判断で「理事長と話そう」を開催する。

4、A理事長を非難する、発行者不明の匿名のビラが各戸に配布される。

5、6月理事会でA理事長の解任要求決議が出され可決される。
  しかし、A理事長は「悪いことをしているつもりはなく、解任を受け入れられない。」として解任を受け入れない。
  理事会は解任可決に伴い、副理事であった方が、新しい理事長に選出される。A氏は理事長は解任に、普通の理事へ。

6、新しい方が発行する「理事会ニュース」が配られた翌日に、A前理事長が独自の「理事会ニュース」を発行し、
  その内容、他の理事の方の批判する内容。各戸に配布しようとしたが、管理人に制止され配布は一部にとどまった。

以上が、取材に基づく、現在把握している事実関係です。
詳しい内容をお知りになられたい方は、管理会社などへお尋ねください。
621: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-04 19:48:15]
>>620 たまりんさん

A元理事長って飛ぶ鳥跡を濁さずってことわざ知らないのかなあ、、、。
最近は潔い日本人がいなくなった気がする。
622: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-04 20:12:32]
>>621 住民板ユーザーさん8さん

自分の利益、自分にとってを考え始めると、このような公けの任務は全う出来ないですよね。理事は立候補の方々が多かったですし、(正直びっくりしましたが)、純粋にマンションを暮らしやすく、良くしようと言う心意気の方もいらしたと思っています。

623: 入居済み 
[2016-07-04 20:44:45]
個人的には、理事長さん、仕事ぶりは良かったと思います。
他に問題がありすぎたんでしょうが、マンションのために尽力してくださったことについては、きちんと認め感謝すべきで、その上で事態収拾のために身を引いていただけるように打診すべきではないでしょうか。
民泊問題にも対処すべく動いてくださっていたみたいですし、駐禁の看板も仕事が早い意味ではスタンドプレーは感心しませんが、みなさん恩恵にあずかってもいますよね。
もちろん辞任はやむを得ないとしても、敬意をはらってお話して穏便なカタチにできなかったことが残念です。
また、理事の方の中には居住してないのに、規約を無視してないの立候補て理事になってる方もいるとか。
自分のことは棚に上げて、理事長をつるし上げる人が理事を続けられるのはいかがなものでしょうか。
最初の総会で、居住者じゃないから理事になれないと文句を言ってらした方がいましたが、あのときあの場で居住者じゃないのに理事になって知らんぷりして聞いて前に座っていたとは、、、。
今まで賃貸暮らししかしたこともなく、初めての憧れのマイホームな私としては、残念なこと続きで悲しいです。
624: 住人 
[2016-07-05 08:17:35]
私は、天命に誓ってこのマンションの住人です。
名前などを明示しても良いのですが、ここは住人専用のクローズドサイトではないため
面白半分やなりすましの投稿も多く、悪意のある人もいると思われるのでそれはできません。
しかし、次のような提案はできます。
この掲示板にいくら真の気持ちや意見要望を書いたとしても、所詮匿名の無責任な投稿にすぎません!まともに取り扱って貰う事は難しいと思います。何より理事会や管理会社が、ここを見ている保証もありません。
住人の方ならご存知の通り、我がマンションでは住人の声を理事会や管理会社に伝える仕組みが有ります。
もちろん氏名などを明らかにし、責任あるものとして投書しなければなりませんが、だからこそ真の住人の声として受け止めてもらえます。
この掲示板への今までの書込みの中にも、住人と思われる方々のいろいろな心配ごとや提案など真面目な内容がたくさんあります。
それらを是非この仕組みに乗せていきませんか?すべてが自分の思い通りの結果につながるとは断言できませんが、声をあげずに我慢するよりは良いと思います。
先日配布された文書の右上の「ことば」の意味は何なのか考え中ですが、積極的に住人としての意見を表明していくことで良い方向に軌道修正していければいいと考えます。
最後に、私も過去に200戸以上の大規模高層を含むいろいろなマンションで生活をした経験があります〜6回。
しかし、今回のような事態に遭遇したことは一度もありません!
極めて稀な例外中の例外と言って良い出来事です。
夢のマイホーム、マンション生活が初めてという方から不安だとの書込みもありましたが、必ずやまともな状態に戻ると、私は信じています。
皆さんで声をあげていきませんか?
625: セカンドユースさん 
[2016-07-05 08:49:14]
自分は民泊が無くなること。
引っ越し業者がつけた壁や柱の傷や凹みを修理すること。
エントランスや廊下などの共用空間がいつも清潔であること。

以上が守られてほしいね。
628: マンション住民さん 
[2016-07-05 10:07:10]
現理事会が月にどれだけの時間を費やして今に至っているのかは定かではないですが…
穏便に事を収めようという気がまったくないなんてことは、先ず考えられないでしょう。


ましてや、お互いに顔がワレている理事が防犯カメラの前で誹謗中傷のビラをポスティングするとは到底思えないし、真っ先に疑われるのも分かりきってるじゃないですか(苦笑)。そこまで馬鹿な理事は少なくともいないと信じたい。


ポスティングされているニュースは4月、5月、5月の訂正版、6月、7月(一部の部屋には配布されてない?知人宅にはなかった)で、その内、前理事長と理事の2人で作成下と思われるものと、それ意外の複数名の理事が作成したものと2種類あって、
比較すればするほど、自己アピールの内容だと思われる要素が強いのが前者、正式な議事録を残そうと思えばそれ相応の時間、複数のチェックが入ってくるわけだから住民への公表には時間がかかることは常識者なら理解できると思います。


問題なのは、購入した住居以外の共有部分において理解し難い、求めていない設備投資を平然と記載してきていること、理事の役員報酬にしても、仮に12名に2万支払えば月24万、年288万(1人1万ならその半額)の出費になる。それを役員報酬は絶対必要だとか自ら普通は言わないでしょう。もっと有効な設備投資、修繕のために長い目で見ていかなければならない。


そもそも、私達は入居して1年も経っていないのですよ?
マンションのデザイン、共有部分のイメージ、内覧会を経てコンシェルジュがエスカレーター付近にいないことは承知して購入して居るわけだし、それが本当に生活上問題になってますか?
安物のカウンターの設置こそ、見栄えも悪いし私は絶対にやめてもらいたいし、コンシェルジュには本当に用件がある時だけの接触で十分でしょう。


仮に空いた2Fのラウンジにスポーツジム?  家でワンダーコアの購入をお薦めしましょう。
何処かのカフェでも誘致して仲介のマージンでも月々受け取るつもりなのでしょうのか?


というのは、事あるごとに自分の関連業者の介入をさせようとするあたり、端から見ているだけでこのマンションを金のなる木にして私服を肥やそうとでも企ててるのかと疑ってしまう。それも短時間であからさますぎていて、だからこそ自分に都合の良い表だっての行動とアピールしている様に見せてるだけなのでは?…っと、他のマンションでも似たような事例はなくはないようです。

ですが、こうした行動記録がニュースに載ってるというか、自ら書き込んで発行してるといっても過言じゃないわけですよね?
前理事長のあのアンケートも、アンケートの取り方が具体的ではなく、今思えば都合の良い解釈でアピールするためのネタでしかなく、理事長と語ろうにしても得体の知れない同じでしょう?だからニュースに盛り込まれて理事会の議案のように見せてくるのでは?

民泊の事が理事に邪魔されて進んでないと言いながら、
ラウンジで会費制のオフ会開いてたみたいだいし、やってることは民泊と変わらない。
理事会ニュースを見返せば見返すほど、笑えるくらいの自己アピールですから、ほんとに(笑)


だた、ここまでくるとはっきりしてきたのは、
公文章を偽造して裁判を有利に進めようとするくらいだから、議事録、ニュースもどこまで信用できるかということです。


良識のある住民の方からしてみれば、理事会が2対9?とかに別れていることが何よりの判断材料であり証拠なのでは?
私も含めて、先ず頭の中を整理し、何が本当の真実なのかを冷静に見極めなければならないのではないでしょうか。


そういう意味でも、
双方のやり取りを一番見てきたであろう、管理会社からの説明会があってもいいのでは?
管理会社は流石に嘘はつかないでしょう?

629: 入居済み 
[2016-07-05 12:10:33]
623です。

みなさんの冷静に議論していただけて嬉しいです。

コンシェルジュカウンターは個人的にはエスカレーター付近がいいなと住み始めてから気づきました。やはり防犯上安心できます。
内覧会のときにきちんと見ておらず、ただ内覧会の時に受付カウンターがエスカレーターあがってすぐにあったので、それがコンシェルジュカウンターになると勘違いしてました。
お互い住民の顔を知らないので、すぐ後ろをついてマンションに入ってこられて、そのままエスカレーターも一緒、セキュリティも自分が通過したドアが閉まらないうちからついてこられるとやはり気持ち悪いです。
防犯カメラまで付いてないと聞いてさらにゾッとしました。マンションの購入は初めてのことだったので、自分の居住空間のことでいっぱいで、コンシェルジュカウンターの位置やカメラの有無など住むまで知らなかったぐらいでした。
もちろん628さんのおっしゃられるように、自分の落ち度です。何人かの友達のタワーマンションに行ったときに、どこも全てエントランスホールにコンシェルジュがいて、安心感がありとても良い印象だったので、このマンション購入時にもコンシェルジュがいると聞いてかなり決め手になりました。そしてコンシェルジュカウンターはどこでも住人が通る動線にあるものと思い込んでおりチェックすらしませんでした。自分に落ち度があったのは確かです。
ただ、エスカレーター前にあれば、コンシェルジュと顔を合わせたくなければ一階からそのままエレベーターに乗って、後ろから来た人に不安を感じるなら二階の入り口からなんてコンシェルジュの前を通ってなんて使い方できたら良いなと思った次第です。まぁ今の場所でも遠回りして通れなくはないんですけどね。
でもコンシェルジュに用事がある人は殆どいないと思います。せっかく日中はおられるわけですから女性やお子さんの安全のためにもセキュリティ面に一役買ってもらいたいなと思います。
ポスティングの抑止にもなるかと思います。
もちろん安物のカウンターに嫌な気分の方もいると思います。そこはやすっぽくならないようにお互いに話し合っていけないでしょうか。不安な住民の思いもくんでいただけないでしょうか。お願いいたします。
630: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-05 12:37:56]
>>623、625、628、629の方々
624の方が言っておられるように、お書きになったご意見を投書されたらよいのではないでしょうか?
せっかくここでいくら書かれても取り上げられないと思いますが。

631: セカンドハウス住民さん 
[2016-07-05 13:03:38]
先日のアンケートにも投じましたが、
コンシェルジュカウンターは今のままで良いと思います。
費用を掛けてまでするような事案ではないと思います。
防犯カメラについては必要だと思いますから費用を掛けてもするべきだと思います。
私的には中之島タワーのような着床タイプのエレベーターがより防犯的なので此方のタワーにも標準装備して欲しかったなあ・・・。

後付けって出来るんだろうか??
632: マンション住民さん 
[2016-07-05 13:06:23]
コンシェルジュをエスカレーターに移設するよりも、警備員を入口前に立たせる方が
防犯的にはよほど効果がある。見慣れない不審者がでかいスーツケースを持って侵入する前に職質してくれることに意味がある。

それにコンシェルジュが某タレントの家に侵入した事件もあった。
警備員も犯罪がないとはいえないが、防犯上いざって時は警備員の方が頼りになるだろう。

時間帯にもよるかもしれないが、
そこまで近接して入室してくるような状況を経験したことがないのだが? そんなにエスカレーターで人に遭遇するのですか?
たいがい、エスカレーター静止してますけど(笑)

駐車場の入庫と出庫時の順番待ちの方が余程、顔を併せることがおおいのだが?


ポスティングをしはじめたどうのこうのは管理人が防犯カメラで見ている方が手堅いし、先日も対応してくださってるみたいだし。防犯に関しては完璧なんてことは無理だろうけど、極論は最初のドアを開けさせる前の対応だと思う。

633: 入居済み 
[2016-07-05 18:51:16]
旧理事長と新理事長の名前を両方共ググると、二人とも病院の技師さん?
旧理事長は昔の職業で、今は違うみたいだけど。

同業同士だとなにかとぶつかることもあっただろうなぁ。なんて下世話なことを考えたりする。
634: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-05 22:04:08]
新理事長さんはお医者さんって聞きましたが。
前理事長さんは不動産業だから、同姓同名の別人では?
635: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-06 22:43:50]
民泊の人って、他の住人との接触を避けるように言われてんの?
なぜか荷物用もエレベーターにそそくさと持ってるのを見かけます。
637: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-07 01:07:48]
不動産会社のビラうざい。フルネームと部屋番号を当然の様に明記して営業してくるのって嫌だなあと個人的には思ったりします。
638: マンション住民さん 
[2016-07-07 06:04:02]
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
639: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-07 07:58:54]
まだ建って半年でしょう。
いろんな人がいるんだから問題が起きるのはどこも一緒。

ここを買えなくて妬んでる人って 、どうしても悪評立てたがるんだよね。
兄が某大手不動産会社勤務ですが、悪評なんてたってませんよ。
価値も上がってはいません。これは最初からわかってたことだしね。
もっと問題あるマンション山ほどありますよ。
ここは今はまだ静かなくらいです。
640: マンション住民さん 
[2016-07-07 08:53:16]
ここまで悪質だと、売って欲しくてしょうがない業者と買えない妬みの人が一生懸命書き込んでいるみたい
>>638みたいな書き込みをする人が住人であるはずがないでしょうし
売れた後も反響があるのはそれなりに人気があるということだと思っています
人気がないマンションはそもそも板も更新されませんしね
641: たまりん 
[2016-07-07 17:05:31]
住民の私が言うのをためらわずに言うと。
半年も経たずにこのような事態になった事は、とても残念です。
でも、建物が立派でも住民の品が追いついていないと言うことです。

そういうマンションに住んでいると言うことを自覚しております。

子供も心配しています。住んでいて決して気分のいいものではありません。
今後の対応をじっくり考えようと思っております。
642: セカンドハウスさん 
[2016-07-07 17:23:13]
私は神戸の街並みや雰囲気が好きでセカンドハウスを購入しました。
しかし地元の神戸の方って独特な方が多いのにびっくりしました。
街並みは良くても民度がついていってない気がしました。
643: たまりん 
[2016-07-07 18:30:48]
理事長や理事達ばかりの責任ではありません。
住民総会に出席し、賛同しているんですから、
選んだ私たちにも責任があります。
それを反省しないといけません。真摯に受け止めないと。
646: マンション住民さん 
[2016-07-09 08:47:56]
これまでの一連のやり取り、拝読させていただいてます。
私はセカンド利用なので、無責任に発言するべきではないと思いながらも、一言…。

建設会社、デザイン、街のロケーションなど、気に入って購入した物件です。
住居の方からすれば過ごしている時間はあってないようなものですが…、月に1、2回滞在することが何より楽しみです。

理事のみなさんがいろいろ大変な状況であることは、解釈のしかたは分かれるかもわかりませんが、私なりに理解しました。

たまにしかこない故に、短期間(半年程度)にいろいろ手を加えられる事には抵抗を感じてしまいます。

そもそも、誰にも詮索されることなく、静かなプライベートな時間を過ごしたくて購入しているものですから、入り口にガードマン、エスカレーターを上がれば安物のカウンターにコンシェルジェ?…ほんとやめて欲しいです。

そういう意味でも前理事長と今は変わられたようですが、新理事長のやり取りは気が気でなく、資産価値を下げずに静かに暮らしたいという多数の理事さんの想いを支持したいと思いました。

皆さんの要望が通らない、報酬がないから働かないといった前理事長の言い分以上に、過去に黒い過去をお持ちの全理事長に接する時間の長い、多数の理事の方が真摯に対応されていなければ、もうとっくに資産価値は下っていたかもしれません。

私が理事だったら、そこまで向き合えているのだろうか…そう思うと自信がありませんが…。

大変ですよ、実際。
正論が通じない相手とやりとりすることは…
648: セカンドハウスさん 
[2016-07-09 14:11:16]
646さんのご意見には私も賛同します。

ガードマンやコンシェルジュカウンターの移転は必要ないと思います。
その分、もっと監視カメラを増やして欲しいと思います。

あと、645は私のレスではないのでご承知おきを!

とにかくスレッドを荒らしたい方がおられるようですから、住民方はくだらないレスには無視で対応しましょう。
649: マンション住民さん 
[2016-07-09 14:27:37]
エレベーターホールやロビーラウンジなどで、今回の件を話題にされている方が結構いらっしゃいます。
仕事から疲れて帰ってきたのに、家でまたこのような・・。
安らぎにはほど遠いですね。残念ですが・・・。
650: オーナー 
[2016-07-09 18:58:20]
>>648 セカンドハウスさん

賛成です。いっそ管理費8万位にあげて監視カメラを張り巡らせた方が良いかもしれません。
651: 匿名 
[2016-07-09 20:21:54]
>>650 オーナーさん

ここは一気に8万→10万まであげたらどうでしょうか?
652: 入居済み 
[2016-07-09 21:08:12]
管理費そんなに上げられたら、ローン購入の自宅仕様の私は売却を考えるしかなさそうです。セカンド利用の優雅な方と違って、お金はかけたくないです。
653: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-09 21:11:26]
教えてください。
民泊は許しがたい規約違反であることは私も理解してますし、辞めさせたいですが…

一時より、減ってませんか?
気のせいなのでしょうか?

また、セカンドさんもさることながら、
住居で生活されてる方も、きっと生活感を前面に出したいと思っていないはず…

便利だろ?と言われれば、便利がいい。
でも、ごちゃごちゃしたくないだろ?
と言われれば、ごちゃごちゃしたくない。
そこまで、近所付き合いがあるとも思えない。
可能な限り、わざわざ顔を合わせたいとも思わない…そんな付かず離れずのマンションライフを考えてる人が多いのではないでしょうか?

管理費が高いから安全でもなく、安いからダメでもない。ただ今は、何が良くて、ダメなのかが、非常にわかりにくいのは事実。

説明会を管理会社、新理事長に求めるならいまでは?
656: マンション住民さん 
[2016-07-10 19:49:31]
上の方でも指摘されている方がおられましたが、
ここのスレッドには住民以外の人間も書き込めてしまう以上、
本当に問題解決を求めているなら投書するしか方法がないと思います

世の中にはスレッドが荒れる事を喜びとする変な人もいます
そんな人の為に一生懸命文章考えるのも馬鹿馬鹿しいです




また民泊が減っているとの意見ですが、円高が続いている為全体的に民泊利用者が減少傾向にあります。
昔のように円安になれば外国人観光客も増えると思いますのでそうなるとまた頻繁にやってくると思われます。
657: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-10 21:05:06]
>>656. 100%同意します!
658: マンション住民さん 
[2016-07-10 21:15:53]
ただいま玄関前に消防車1台、救急車2台が到着し、消防隊がマンションの中に入っていきました。
ホント我々のマンション、いろいろありますな
659: 匿名 
[2016-07-10 23:40:08]
>>658 マンション住民さん

民度的にそんなもんです。普通です。
660: マンション住民さん 
[2016-07-11 11:19:02]
今朝9時ごろ、トランクを持った若い男女がマンションから出てきました。

見たところ、マンションの住民とは見受けられませんでした。


民泊は、依然として行われているのですか?

規約改正は、どうなったのでしょう?
661: 匿名さん 
[2016-07-11 11:53:57]
>>658
同一アドレスで長期にわたりデマばかり流布して此方のマンション価値を貶めようとしているので、弁護士と法的に対応できるか検討中です。
掲示板の管理人にはIPアドレスの提供をお願いしています。
662: マンション住民さん 
[2016-07-11 15:39:21]
>>661

昨日私が帰宅したとき、停まっていましたよ。
事実だと思います。
嘘だと思うなら、管理人さんに確かめられては?
一言一句に目くじらを立てるのもどうかと思いますが。
663: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-11 17:07:00]
住民にはお年寄りや病気を患ってる方もいらっしゃるでしょうから、救急車が呼ばれても何ら不思議な事ではないと思います。

658や660の書き方には661さんと同様に悪意を感じますよね。
664: 通りすがり 
[2016-07-12 08:59:09]
>>661
>同一アドレスで長期にわたり・・・
>掲示板の管理人にはIPアドレスの提供をお願いしています。

こんな間抜けな弁護士は解任したほうがよいのではないでしょうか?w
665: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-12 23:54:46]
理事会は民泊規制に否定的だそうですね。
理事の中に民泊推進がいるんでしょうか。
666: オーナー 
[2016-07-13 00:05:28]
民泊別にいいじゃないですか
667: 匿名さん 
[2016-07-13 00:27:54]
>>665
そんな訳ないだろ?
デマばかり書き込むな!

668: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-13 07:39:49]
民泊、民泊って…

国が、神戸市が明確な法案を示していない今の現状で、規制するって何でもって規制すんだ?

そもそも、購入時に民泊はダメだって規約に記載されてるわけだろ?

実際、何階の何号室が現場なのか等、不明瞭なら尚更、防犯カメラの解析とか情報収集が先じゃないか?

規約に毛が生えた程度の臨時総会なんて、
金の無駄だよ。そもそも、理事会が割れてるってより、前理事長が不信なため、多数の理事に抑え込まれたわけだろ?

納得してないみたいだが、
はやく辞めてくれないと、決めれるものも決めれないじゃないか?
669: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-13 16:21:15]
そんなことより、1階玄関インターホン横の犬の小便のシミを早く掃除しろ。
清掃員は身なりも汚いし、すれ違っても挨拶すらしない。
管理会社は何を管理してるんや。
670: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-13 17:45:04]
確かに!1階のエレベーターホールもたまにオシッコの匂いしませんか?
きちんと掃除してほしいです。そして監視カメラで、だれがそんな事させてるのかも確認してほしいぐらいです。
672: 匿名さん 
[2016-07-13 19:10:57]
[No.644~本レスまで、 当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため一部の投稿を削除しました。管理担当]
673: 匿名さん 
[2016-07-14 13:52:14]
>>672
669、670 の荒らし投稿を削除せずに荒らしではない投稿を消すなんて、
此処の管理担当者は愚の骨頂ですね。
犬の小便のシミも無いし、エレベーターホールでニオイもしていない。
清掃員はキチンと挨拶もしてくれるし、身なりも普通。
明らかに部外者の悪意的な投稿なのに、
荒らしの投稿の削除依頼を無視して放置するなんてどうかしてるよ、この掲示板の管理者は。
674: 匿名さん 
[2016-07-14 21:28:23]
673さん、私も最初アレって思いました。
669や670は住民ではないでしょうね。
だって自分の住むマンションの事を小便臭いなんて普通言いませんよ。
誰が読んでも良識のある書き込みとは思えませんからね。
何を基準に削除しているのか?
解りませんね・・・
まあこんな適当な管理の掲示板での書き込みなんて、まともに受け取らない事ですね。
675: 匿名さん 
[2016-07-14 21:56:11]
みんな匿名なので誰が正しいことを言っているか判断しようがないので仕方ないですね。
676: 住民板ユーザーさん4 
[2016-07-15 01:18:20]
ただただ事実として、1階のインターホンのところのタイルにに直径20センチ程度のシミが1ヶ月程度あるのは事実ですよ。雨の水分は揮発して無くなりますがあのシミはずっと残ってますよね。
それに気付かないとか、そんなもの無いとか言ってる人の方が事実を知らない住人では無い部外者と思いますが。
677: 匿名さん 
[2016-07-15 09:07:19]
>>676
犬の小便じゃないだろうが!

678: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-19 19:45:40]
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
679: 入居済み 
[2016-07-24 22:32:25]
私は住人です。
残念ながらペットのマナーは悪いと思います。
事実、地下のエレベーターホールで車から犬を下ろして、ケージにも入れてない方の犬がエレベーターホールでオシッコして飼い主がそそくさといってしまう場面に出くわしたことがあります。
数日前は、午前様の帰宅をしたら、夜中に犬をリードもつけず、二階のフロアで散歩?運動?させててびっくりしました。
犬連れで平気でエレベーターにも乗ってくる人はよくいます。
もちろんマナーを守ってられる方もたくさんいますが、そうでない人もいるのは事実であり、改善を願います。
680: 住民さん 
[2016-07-25 00:52:34]
>>679
私はエレベーターでペットを連れた方って見た事ないです。
非常用兼ペット用エレベーターは利用しないので知りませんが。
ペット飼ってらっしゃる住民自体が少ないと感じてますけどね。

681: マンション住民さん 
[2016-07-26 01:10:36]
もうすぐ花火大会ですね。
マンションに住んで初めての花火大会。
友人を呼んで楽しみたいと思います。 ^ ^
682: マンション住民さん 
[2016-07-26 17:07:05]
花火大会マジ楽しみ。
ウミエやモザイクって、当日は人でごった返すんだろうなあ、、、
683: マンション住民さん 
[2016-07-26 19:26:03]
地元の方に質問です。
当日の状況ってどんな感じですか?
いつもは居ないので花火当日の状況がよく分かりません。
私たちは早めにマンションに入ろうと思っているのですが
お招きしたお客さんの帰路の確保はどうすれば良いのですか?
684: 住民板ユーザーさん4 
[2016-07-27 11:42:03]
>>683 マンション住民さん
土日は確かに混んでますが、凄く大変と言うわけでもないです。しかし花火大会は別格なので想像がつきません・・・私も友人や家族を招待してますが、家族は元町の山側に駐車してもらって少し歩いてハーバーに入る事にしてます。後は電車ですかね。因みに一昨年の花火大会終了後はハーバーから三ノ宮まで40分程かかった模様です。
685: マンション住民さん 
[2016-07-28 08:37:56]
>>684さん

ありがとうございました。
車で来るのは諦めさせます。
686: マンション住民さん 
[2016-07-29 14:20:31]
花火大会の当日、交通規制が始まると【規制区域内の住人であっても】車は入れないので
御注意下さいね。(生田署確認)
687: マンション住民さん 
[2016-08-02 11:25:23]
>>686さん

685です。
前日の夜から神戸入りするので大丈夫です。
ありがとうございました。
688: セカンドハウス住民さん 
[2016-08-02 14:06:11]
ザ・神戸の夜景や花火を特等席で見る為に此処を買ったので凄く楽しみ。

家族や友人たちとワイン片手に楽しみたいと思います。
689: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-02 16:08:13]
晴れそうだし楽しみです!!!
待ちに待った花火大会です。
人混みで、ゲストがパークハウスまで辿り着けないって事はないでしょうか。神戸駅から歩きですが大丈夫ですか?
何時頃までに来て貰ったらスムーズですか?
どなたか教えていただけませんか。
690: オーナー 
[2016-08-02 19:35:45]
私はディナーのあと淀川花火を堪能します
691: マンション住人さん 
[2016-08-02 22:31:32]
>>690
マンション住民のスレッドです。
ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーの所有者及び住人以外の部外者の書き込みはご遠慮ください。

荒らしたいなら検討板でやれば?

692: 住民板ユーザーさん2 
[2016-08-03 01:19:59]
>>691 マンション住人さん

特等席で、風情を感じましょう!
693: 入居済み 
[2016-08-07 00:54:22]
花火大会よかったですね。
ベランダで料理並べて飲みながら楽しみました。
このマンションの購入時からずっと待ち焦がれてたので大満足です。
694: たまりん 
[2016-08-08 09:36:33]
一連の怪文書に関連した騒動や民泊など、落ち着いて生活できないと言う結論に達し
土曜日の花火大会を見とけ、売却処分し引っ越すことしました。

みなさん大変お世話になりました。ありがとうございました。
695: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-08 09:59:47]
ハア
696: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-08 10:01:37]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
697: 匿名さん 
[2016-08-08 10:58:24]
>>694-696

マンション住民のスレッドです。
ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーの所有者及び住人以外の部外者の書き込みはご遠慮ください。
698: 匿名さん 
[2016-08-08 15:27:27]
>>696

そういう問題か?

どうも空気が読めない人間のようだね。管理担当って。
699: 匿名さん 
[2016-08-09 10:15:42]
>>695

ハアっていちいち反応しない!! 

住人かどうか分からない相手は無視しときゃ良い

で、またまた698も管理者さんに直ぐに噛み付く!?

不本意なこと書かれてもスルーするのが大人の対応

痛いところを突かれたと逆に相手を増長させるだけ

購入者は自ら自分の意志でここを購入したのだから

気分を害し反応するのも分からん訳じゃないけど

つまらんResは相手の思うつぼだよ
700: 698 
[2016-08-09 10:28:46]
了解です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる