三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:08:00
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part7までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/
【購入者スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/

[スレ作成日時]2008-06-09 23:19:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part11

906: 匿名さん 
[2008-07-31 23:17:00]
>>899
>患者を救急車に乗っけるまで時間がかかることが多いそうです。

多くの場合古い住宅や戸建で、住居そのもの、あるいは住居にいたる道路において問題が発生します。
大規模マンションでは搬送を意識して作るのが現在は常識ですので問題はずっと少なくなります。

>戸建てにはそのようなものがありませんが、部屋ごとに採光や風を取り入れることができます。

戸建でそれが出来ない場合も普通にありますね。
かつ、マンションで全部屋に可能なケースも普通にあります。

>高齢者がマンションに移ることについてですが、階段の上り下りをしないですむマンションを選ぶ方がいるということでしょうか。

全くわかっていませんねあなたは。
彼らにとって重要なのはなんといってもセキュリティです。
セキュリティを気にする箇所が一つに集約されているマンションと、あちこち何十箇所も留意箇所がある戸建は全く事情が違うのです。
そして障害物です。どうしても柱や梁の数に差が出てきます。戸建は床にも段差が必ず発生します。そりゃそうでしょう地べたにピタリと床を作るわけに行きませんから。
そして障害物の多さはレイアウトチェンジの融通の効かなさにも直結します。
そしてサービスです。共有で管理する部分が多いため、戸建だとあれこれ気にしたり手配したり場合によっては自分で修理清掃しなくてはならない労力が一切必要ありません。

したがって、以下も、

>高齢者だけがすむ戸建はお金に余裕がありますと減築をとったりしています。
>そのときにエレベータを設置するかたも。金銭に余裕がない方は売却してマンションに移る人もいました。

少なくとも判断は間違っているでしょうし、事実でない可能性がありますね。

>ところでベランダにガーデニングや陽射し除けをすることが悪いとは。
>この温暖化に対策をすることが必要なのにね。どんどん緑化に向けて頑張ってください。豊洲をいい街にしてくださいね。

温暖化対策を意識してガーデニングする人は稀ですし、あまり評価されないでしょう。
他に人として重要な意義があるのでは?

>>902
>完全無欠の物件などは、そうそうないと思うので、良い点についてご自身が
>気に入っていれば、それでいいのではないでしょうか。

仰るとおりです。
私もニーズに合うかどうか(だけ)が重要だと再度再度言っていますね。

>ちょっとした欠点が、決定的なマイナス要因と思う人もいるので、それをいちいち反論してもきりがありませんし、また895さんが反論しても、その人の考えを変えられるわけではありません。

考えを変えるつもりなぞありません。
事実に基づかない意見(というより妄言)や、思慮が及べば考えが変わる可能性がある意見に対してコメントしているだけです。
結果、意見が変わったとしてもそれが本意ではありません。

ここは情報交換をする場です。事実に基づいた意見と色んな観点を踏まえてた意見こそ生きてくるのです。
「私は絶対こう思う」のは勝手ですがあまり他人の役には立ちません。
907: 匿名さん 
[2008-08-01 00:32:00]
恐らく、この段階(所謂一般論)からの意見交換をしていたら、マンション(物件)そのものの検討までたどりつくのに3年、購入するかどうかを決める段階まで10年は必要と思われます。

 現実的に、購入を検討するのであれば、予算と期間を決めることが有効だと思いますよ。
私の場合、マンション8千万(諸経費、家具、オプション等もろもろで+1千万)、期間6ヶ月としました。

 週末中心に6ヶ月間(接客の差などを確認する上で中古も見学することをお勧めします)、一番いい部屋を見つけるべく集中的に回りました。

 ちなみに、ここについては南西角部屋の高層階だと思いましたが(モデルルームと同じタイプ)、予算オーバーで残念ながら見送りました。その後、たまたま、我が家のニーズに合致する物件が見つかったので(4ヵ月後)、契約しました。
911: 匿名さん 
[2008-08-01 02:49:00]
>子供がいるところ何処でも同じでは?他物件と違うとしたらその根拠は?

886さんは、想像するといっています。想像に根拠などあるはずもない。
貴殿が、いつもご指摘する、空想や、妄想です。それなのに、
なぜ、根拠を求めるのでしょうか?

>日常の生活形態を「見苦しい」と排除するのがあなたの感覚なのですね。
>さらに植栽があると「見苦しい」と。

「見苦しい」といのは、価値観からくるものなので、人それぞれでしょう。
その価値観を否定することはできないのでは?
すべてのベランダが、植栽、布団、すだれで埋め尽くされたら、さすがに
見苦しいそうでうね。これも、価値観ですが。。

>全くわかっていませんねあなたは。
>彼らにとって重要なのはなんといってもセキュリティです。

「彼らにとって・・・」ということは、当然、ご年配のマンション移転組みの
方の意見の統計ですよね?
これは、アンケートによるものでしょうか?それとも推測でしょうか?

>「熱風」はどこだろうが有り得ませんが、

??
日本語をよく、ご指摘されていますが、この文章には違和感を感じます。
間違っていませんか?
913: 匿名さん 
[2008-08-01 08:08:00]
アンケート=「多くの人に一定の質問形式で意見を問うこと。」
(三省堂提供「デイリー 新語辞典」より)
アンケートでもない、推測でもないとすれば、なに?
914: 匿名さん 
[2008-08-01 10:18:00]
>912
>そう思うのは勝手ですが、そのようなケースが現実的にあると思いますか?

えっ!!見たことないの?びっくりしたー。
ベランダにふとんや洗濯物が干してある部屋、日除けの為すだれをかけてる部屋、ガーデニングを楽しんでいる部屋もあれば、ガーデニングが続かず枯れた状態で放置されてる部屋、または物置状態で使わなくなった荷物が無造作に置かれている部屋…etc。
どこの地域にだって、ベランダがこのような状況になっているマンションなんて山のようにあるだろ。
普通生活してたら、よく見かける光景だよね?
915: 匿名さん 
[2008-08-01 10:33:00]
契約したけどシティタワー品川の抽選に突撃するヤツいるか?
定借だけど、分譲価格はここの半額以下だから、仮に手付け放棄しても、相当予算が浮きそうです。
916: 匿名さん 
[2008-08-01 13:13:00]
>906
>事実に基づかない意見(というより妄言)や、思慮が及べば考えが変わる可能性がある意見に対してコメントしているだけです。

とおっしゃっていますが、他の方も、ご自身の生活にこの物件を置いた場合の可能性を考慮して、意見をおっしゃっているのです。それを、ご自身の価値判断で、あれこれおっしゃって、あげくに妄言呼ばわりして不快感を与える権利は、他の方同様、あなたにもないのですよ。
ご自身がお考えのことは、ご自身の意見として、お書きになればいいのであって、他の方の投稿を引用してあげつらうような書き方に、不快感を持っている方が多いので、面白がって挙げ足を取る方々もいらっしゃるということにお気づきになって、ここでの情報交換を円滑にする雰囲気を阻害しないでいただけると有難いです。
922: 入居予定さん 
[2008-08-01 15:05:00]
888=902さんみたいな冷静な人ばかりが
投稿してくれたらここも
もっと有意義な意見交換ができるだろうに残念ですね。
せっかく見に来ても読み飛ばすとこばかりです。

ところで品川の定期借地凄い安いですね。
50年だから若い人は心配かもしれませんが
45歳以上でキャっシュがあればいい気もします。
でも倍率凄いのかな?
923: 入居予定さん 
[2008-08-01 15:08:00]
あっなんで45だみたいなのは許してください。
ただの主観です。なんとなく95才くらいまで生きると
考えればいいかなと思っただけですから。
925: 匿名さん 
[2008-08-01 16:11:00]
この物件はなんで数社デベが販売しているのかなぁ?
購入後の責任の所在はどこになるのだろう?
930: 比較検討中さん 
[2008-08-01 18:52:00]
ここまでくると笑える。
読む気にもならないし、TOTにとっては営業妨害じゃない?
931: 匿名さん 
[2008-08-01 18:53:00]
スルー!
933: 匿名さん 
[2008-08-01 23:23:00]
掲示板って、会話するとこじゃないんだけど・・・・周りが迷惑被る。
934: 匿名さん 
[2008-08-01 23:34:00]
>>932さん
相変わらず素晴らしい文才ですね!!
やはり豊洲は932さんのような方こそが向いていますね!!
人間性、慈愛、叡知に満ちた方だと思います。
これ以上望むべくもありません。

明日もこの調子でお願いしますよ。
935: 匿名さん 
[2008-08-01 23:46:00]
で、契約者なの?
これって管理組合の予行練習?

・・・ここ、ちょっとやばいね
937: 匿名さん 
[2008-08-01 23:58:00]
ここにしかいなし、、、やっぱここの契約者なんだよ・・・・・
名物さん確定だね!!!!!
地味さをうりにしてたのに、一気にトリッキーな物件になったね!!!!
確実に隣りより不透明感でてきたよお
939: 匿名さん 
[2008-08-02 00:44:00]
竣工後、総会ですぐ特定できるんじゃないか

こういうのって、本人隠してるつもりでも
出てきちゃうからね
940: 匿名さん 
[2008-08-02 00:47:00]
いやシティタワー品川のスレにも同じようなのがレスしてるよ

向こうも気になってるんだろうね
944: 匿名さん 
[2008-08-02 09:51:00]
またあいつが暴れてたの?
大量削除されちゃって読めないよ〜。
でも、あいつの書いてることには中身が無いからねぇ。
947: 物件比較中さん 
[2008-08-02 12:11:00]
ここまだ完売じゃないの?
949: 匿名さん 
[2008-08-03 01:31:00]
今日、久々に現地をみた。
住友の物件が隣に聳え立っていた。
こっちのほうが、温かみのあるやさしい建物に感じると自分に言い聞かせた。
でも、本当はなんだか複雑な気持ちだった。
そんな風に感じた人いない?俺を慰めるコメント求む!!
950: 買った人 
[2008-08-03 08:39:00]
先日、既契約者に送られてきた東京都の都市計画(正式決定)では、地下鉄有楽町線豊洲駅の入り口が2箇所増設されて若干近くなるようですから、TOTから有楽町線へのアクセスは少し良くなりますね。

新設される地下鉄駅入り口まではTOT玄関から400M以内になるかと思いますから、完成後はTOTから最寄駅までの所要時間表示は6分→5分となるのですかね。完成は平成22年なので入居後ですけど。
952: 匿名さん 
[2008-08-03 09:16:00]
>>950
表示だけで、実際、改札までの距離が短くなるわけじゃないんだから、あんまり意味ないよね。
ちなみにルートは、NTTデータ内を突っ切るのが楽チンです
953: 匿名さん 
[2008-08-03 10:34:00]
>>951
946から削除されていませんが何か
それと最近の投稿削除は管理人さんが自主的にされているので誤解されないように
管理人さんがかなり気にされているということです
忠告までに、酷い荒らしやネンチャクはアク禁になりますよ
954: 物件比較中さん 
[2008-08-03 11:08:00]
NTTデータ内って1Fに上がるエスカレーターありますか?
955: 匿名さん 
[2008-08-03 11:59:00]
あるよ
入り口が分かりにくいけど
956: 匿名さん 
[2008-08-03 15:18:00]
今日は引用&長文が無くて読みやすいな!
957: 匿名さん 
[2008-08-05 01:04:00]
地下鉄駅入り口が近くなることは、絶大ですよ。
雨風をしのげるので。
更に、(多分)空調が整っているので、夏は快適です。
958: 近所をよく知る人 
[2008-08-06 00:08:00]
>>952

駅から6分が5分になるのは、単に楽かどうかの問題じゃない。その不動産にとっては大きな意味がある。あまり意味がないと思ってる人に言っても無駄だが。

ちなみにNTTデータ内突っ切るのは、道のりが長くなるだけでなく、そこはビルの間なのでビル風が強いことが多いたく雨の日は不快。

その頃には豊洲駅は一緒に改装されて改札も増えるのではないか。豊洲駅は暗くてホームも狭い。確かお隣の月島駅までは既に改装済みでは。
959: 匿名さん 
[2008-08-06 10:57:00]
センタービルの間を通る道は正面に豊洲タワーは見えて好きなのですが、駅出口が3街区に新設されるとオフィスビルを抜けていくルートが出来ますね。サンセットウォークで直結ですね。店舗もできますので楽しい帰り道になりますね。
960: 匿名さん 
[2008-08-06 11:09:00]
>>959さん
長文の方ですか?
いや、文体が気になったもので。。。
961: 匿名さん 
[2008-08-06 12:38:00]
残念ながら、今の地下道はめちゃ暑いです
NTT抜けると寿司屋の脇から外に出ますが、そんなに遠回りにはならないよ
972: 匿名さん 
[2008-08-07 16:31:00]
おいおい!!ごっそり抜けてるけど何があったの?
973: 匿名さん 
[2008-08-07 18:23:00]
豊洲のホームの話です。

時間帯によるのかもしれませんし、私は平日に行く事はあまりないので8月の平日状況はわかりませんが、豊洲のホームは空調が効いているように見えませんね。(一部だけ設備があるように見えますが)
風が抜きにくい地下鉄のホームではこの点は改善してほしいものですね。利用者の要求を拾う場所ってあるのでしょうか?

また、新たな出口が出来たとしても、TOT、CTTなどの物件からの導線は今のところ何ら変わらないですから新築オフィスビル利用者以外はあまりメリットが無い気がします。

それより気になるのは…
どうも大きなオフィスビルがこの地区に計4棟建つらしいですが正しいですか?
(駅近に3棟予定、モデルルーム近くに1棟、いずれも2000人〜4000人規模?)
そうしますと利用者数に対する駅ホーム自体のキャパシティが心配ですね。


>>972

ごっそり抜けたのは妙な書き込みがあったからでしょう。
管理人が最初にご覧になって判断されたのか、どなたかからの報告があったのかわかりませんが、
内容は複数人による私の「騙り」のつもりらしい…という下らぬ書き込みでしたね。

何処でも思慮の及ばない奇妙な輩はいますから「騙り」をする輩が出てくるのは仕方ありませんしそれ自体はどうでもよいのですが…。
書き込む人間が認識すべきなのは「ここでは文字情報が全て」という事です。「誰が書いたか」を特定することは「見る側」からは基本的に出来ませんし無意味です。敢えてするなら文の内容で判断するしかありません。
然るに彼らの文章は「騙り」を意図したものですがまさに無意味ですね、しかも全く中身が伴っていないのはおろか日本語の使用を多々誤っていたり意味そのものを理解していなかった為「騙り」にすらなっておりませんでした。
「陽」について未だに誤解して恥をさらしつづけている方よりもっとひどい内容でした。
そして、本質は皆さんのお役に立つ情報があるかどうかですが、欠片もありませんでしたね。

なので消されて当然なのです。
975: 匿名さん 
[2008-08-07 22:10:00]
973って、明らかにあの暇人と同一人物だよね。文体が一緒。
自分のが消されてるんじゃん…
978: 匿名さん 
[2008-08-07 22:42:00]
この人はどうでも良いけど、豊洲ホームがメトロ駅とは思えないほど蒸し暑いのは同感です。冷房設備の拡充とパワーアップをして欲しい。あと改札一つってのも有りえないでしょうn。
979: 匿名さん 
[2008-08-08 14:49:00]
>>978
>この人はどうでも良いけど、

その通り、人物の区別なぞ意味がありません。

>豊洲ホームがメトロ駅とは思えないほど蒸し暑いのは同感です。

そうなんですね。
てっきり有楽町線(乗換があって他の路線が入っている駅は別はそうなのかと思っていましたが。

>冷房設備の拡充とパワーアップをして欲しい。あと改札一つってのも有りえないでしょうn。

改札は少なくとも9つかそれ以上あった気がしますが。

【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
980: 匿名さん 
[2008-08-08 17:16:00]
改札口が一ヶ所ってことでしょう
朝はユニシスとIHI社員がごっそり降りるので改札付近はごちゃごちゃで混沌としてますよ
北側にも改札がほしいですね
981: 匿名さん 
[2008-08-08 17:57:00]
>973、979
連日、無意味な投稿ご苦労さん。
他人の書き込みに一々反応しているけど、別にあなたがどう受け取ろうが、それをわざわざ書き込
む必要のないことに早く気づいて欲しいね。
「陽」については随分と悔しい思いをしたようで、笑えます。
985: 匿名さん 
[2008-08-08 23:12:00]
開会式も見ないでがんばってるのはすごい。
がんばれトヨネーゼ!
986: 匿名さん 
[2008-08-09 02:53:00]
>>983
何の役にも立たないカキコありがとー!
一生懸命書き込んでいる割には、誰にも感謝されて無いみたいなので。。。
987: 匿名さん 
[2008-08-09 11:31:00]
>>983
長くて読むのやめた。
988: 匿名さん 
[2008-08-09 14:58:00]
>983
>書き込みの本意は主題に沿った情報交換ないしはそれを促進・軌道修正する事です

いや、貴方に仕切っていただかなくて結構ですから。
貴方の主観の押し付けは不愉快、迷惑です。
豊洲のイメージを著しく傷つけていることに、いい加減気づいたらいかがですか?
989: 匿名さん 
[2008-08-09 16:47:00]
やっぱ豊洲って。。。。
991: 匿名さん 
[2008-08-10 01:08:00]
これまた複数の方から聞いたのですが、最近豊洲の駅は下水の臭いが続いているようですが(ホームではなく階段近辺?)、正しいですか?
工事か何かの影響でしょうか?居住者にも検討者にも工事の影響か何かの期間限定だといいですが。
どなたか状況ご存知ですか?


>>986
>何の役にも立たないカキコありがとー!

あなたがどの書き込みの人間かは知りませんが、「相手は自分の為に役に立つコメントをかくもの」というのは妄想だという簡単な事位理解しましょう。
自分にとって有益だと判断した情報を取り入れればよいだけのことです。
あなたの理屈ではあなたの書き込みは万人にとってゴミにすぎません。ま、事実そうですが。

>一生懸命書き込んでいる割には、誰にも感謝されて無いみたいなので。。。

あなたは感謝されないとなにもしないのですか?不思議な人です。
間違いを指摘されて自分の恥を自覚した場合、素直になれない人は多いようです。普通は感謝なぞ求めずに温かく見守るものですがあなたは「感謝しろ感謝しろ」という人間のようですね。普段のあなたの周囲があなたを見ている目線が手に取るようにわかります。哀れな事です。
また「それは白じゃないです赤なのでは?」という事に一所懸命になりようが無いですが・・・不思議な人です。


>>988
>いや、貴方に仕切っていただかなくて結構ですから。

どの文章をどう読んだら「仕切る」などという概念が飛び出してくるのでしょう?
不思議な頭です。これは単なるコメントであり、かつボランティアにすぎませんが。
また、仮にそうだとしても、あなたが仕切る理由も無いのでは?これはどうでもいい話ですが。

>貴方の主観の押し付けは不愉快、迷惑です。

主観が読み取れていない人間にそういわれても不思議な気持ちになるだけですが。
「主観の押し付け」と断じた文章が挙げられますか?挙げられませんね。

赤をさして白だと騒ぐ人に「白ではないのでは?」というコメントが主観の押し付けと判断して「迷惑」と言っているのだとしたらば、
それは正しい情報解釈が全く出来ない人間としか呼べません。そんな人間の感情なぞ少なくともこの場所では無意味ですので知った事ではありません。
それはそうですよね、あなたにとっては、万人にとっての右が左だったり、悪が善だったりするわけですから。

あなただけが勝手に不快にならっていらっしゃればよいのでは?そんなもん誰も興味が無い事です。

>豊洲のイメージを著しく傷つけていることに、いい加減気づいたらいかがですか?

私の書き込みについてはそんな事実は欠片もありませんね。
事実を根拠を元に示せますか?示せませんね。
妄想や出鱈目も程ほどにされたほうがよいのでは?


>>No.990
>会社でもはぶられてると思うから関東から消えてください

意味不明。
私が関東にいるなどという根拠はまるでありませんが、そうだとしても、私がある地域から別に移動したらなにかが変わるのでしょうか?
もう少し頭をつかっては如何でしょう?

もしこれがただの罵倒や妄言だとしたらルール違反では?
992: 匿名さん 
[2008-08-10 01:19:00]
>>991さん
ここまで嫌われる人も珍しいね。
みんなが迷惑しているので消えてください。
993: 匿名さん 
[2008-08-10 01:38:00]
すごいなあ
ここまで来ると契約者に成りすました他物件の営業マンなんじゃないかと疑うレベル

外野から見ると本当に面白いのでもっと続けてください
994: 匿名さん 
[2008-08-10 02:46:00]
ていうか、既にここ掲示板マニアしかいないだろ・・・

991はさ、ボランティア?は?
自分が楽しいからやってるだけのことでしょ?
995: 匿名さん 
[2008-08-10 08:28:00]
器の小さいやつじゃのー
996: 匿名さん 
[2008-08-10 12:51:00]
>>991
みんなでKYさんと呼ぶことにしましょう。

高値掴みして気でも触れてしまったのでしょう…
可愛そうに…
997: 匿名さん 
[2008-08-10 13:06:00]
KYさんへ
ザ・パンチというお笑い芸人の突っ込み風に突っ込むと、

お前すげーーうぜーよぉー!
気持ちわりーー!
図鑑に載ってないキノコでも食べてーー!
998: 匿名さん 
[2008-08-10 13:24:00]
『人の役に立つコメントを提供しよう』という意識が著しく欠如している方とお見受けしました。

これまでの様々なコメントを通じて、このマンションにコミュニケーションが取れない方が住む可能性があるという懸念を拡大させている点は、自覚されたほうがいいとおもいますよ。
999: 匿名さん 
[2008-08-10 13:53:00]
ど・ど・どうしてこんなに荒れてしまったの〜(泣)。
1000: 匿名さん 
[2008-08-10 14:10:00]
CTTが安かったから。
1001: 匿名さん 
[2008-08-10 16:24:00]
おそらくここにいたKYさんと思われる人が豊洲・東雲・有明スレにも出没しています。
つれて帰ってもらえませんか!?ww
1002: 匿名さん 
[2008-08-10 17:12:00]
一つ一つの文に返答する人ってある意味凄いですよね。
頭はいい人だと思うよ。
やられた方も戦意喪失しちゃうよ。

こういう人がマンション組合の理事長すれば、意外と心強いよね。
1003: 購入検討中さん 
[2008-08-10 21:05:00]
KY、豊洲・東雲・有明スレで大大〜大活躍中!!!
1004: 匿名さん 
[2008-08-10 22:09:00]
次スレッドです
移動をお願いします

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43705/
1005: 管理人 
[2009-08-05 19:08:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43705/

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる