東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-09 13:07:00
 

芝浦アイランド ケープタワー7を建てました。

まだまだ販売が続きますので、今後も、より良い情報交換をして行きましょう。


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/

[参考スレ]
過去スレ
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-03-12 16:34:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー7

142: 140 
[2006-03-13 20:32:00]
>>141
正直、西向きに5000万円弱の金を払って良いのかどうか・・・。
143: 匿名さん 
[2006-03-13 20:36:00]
当選された方、おめでとうございます!
残念ながら落選された方、お気持ちよく分かります。
私も昨年末から通って会員販売で撃沈しましたので。。。
でも希望住戸ではないですがキャンセル回ってきましたので
希望を捨てずに頑張って下さい!
144: 匿名さん 
[2006-03-13 21:11:00]
>>142
mukatukuとうちの奥さんがいっていました。
145: 匿名さん 
[2006-03-13 21:15:00]
>>140
西向きだしなぁ・・・
って思うなら西を申し込むなーーー!!!
146: 匿名さん 
[2006-03-13 21:15:00]
>144
西向きの良さもわからない人もいるんですよ。
遠慮なくご辞退いただきましょう。
147: 匿名さん 
[2006-03-13 21:51:00]
残念ながら外れてしまったのですが…、55-Dの間取り(**14号室)の倍率を
教えていただけないでしょうか?
 諦めをつけるためにも、倍率だけでも知りたいのです。
 どなたか、高層階〜中層階まで教えてください。 よろしくお願いいたします。
148: 匿名 
[2006-03-13 22:17:00]
140さん、
高い買い物だから納得いくまで悩めばいいと思う。
西向きであっても東向きであっても、最後はこのマンションに
住みたいという気持ちが持てるかどうか。
149: 140 
[2006-03-13 22:42:00]
>>148さんありがとうございます。
はぁ、悩むなぁ〜。
150: 匿名さん 
[2006-03-13 22:57:00]
>>149
高い買い物だから悩むのは当然だけど
独り言並べて書き込むのは、たくさんの落選してしまった人たちにたいして
ものすごく無神経だということをお忘れなく!
151: 匿名です 
[2006-03-13 23:09:00]
・・14号室の倍率私も知りたいです。外れてしまったので、高倍率ならさっぱりとあきらめつきます。
2倍、とかだと mukatuku 可能性ありですが、やっぱり知りたい。。。
どなたか教えて下さい。お願いします。

家具の配置まで決めていたのに。。。
152: 匿名さん 
[2006-03-14 00:35:00]
私も西向きが当たりましたが、冷静に考えてみると
西向きのメリットとは何なのかちょっと悩みます。

東向きは眺望の良さが最大のメリット。ヘリポートというネガティブが要素が
あることから価格も若干抑えられているし、眺望が最大優先ならここで決まり。
北向きは日照は期待できない(北東向きは午前中の早い時間なら日照あり)ものの、
そこそこの眺望が期待できる上に価格はかなり抑えられてて値ごろ感抜群。
南向きは、眺望に関してはそれ程でもない(見えるのはごみ処理場の煙突と倉庫の屋
根?)ものの、日照条件は最高。でも、ちょっと割高か?

これに対して西向きは、
日照は午後のみで、北向きよりは条件いいものの、南向きには負ける。
価格は南向き・東向きよりは安いものの、北向きよりは高い。
眺望は南向きよりはよい(一応、都会の方を向いているので)ものの、
東向きには負ける。場合によっては北向きにも負ける?(北東向きは一応海に向いてて、
晴海やレインボーブリッジ(半分だけ)も見える。)。
また、西向きは、目の前にモノレールが走っていて、今後、高層建築が増えそう(CMT
や芝工大後地は開発決定)。

こう考えてくると、どうも、西向きはセールスポイントがないというか、インパクトがな
いというか、積極的に選択する要素に欠けているような気がする・・・。

と、ちょっと考えたけど、それは要するにマリッジブルーみたいなもので、
希望が叶えられた後のちょっとした迷いだと考えることにした。
西向きには、西向きなりの良さがあるのだと思う。たぶん。
きっと住み始めれば、ここでよかったと思うはず。たぶん。
153: 匿名さん 
[2006-03-14 00:42:00]
152さん面白いですね。笑
西向きって富士山が見える方角でしたよね?
富士山は何階くらいから見えるのでしょう?!

そんな私は値ごろ感抜群の北向きです。
でも予算大幅オーバーです。
(最初は眺望なんていいや、と思って低層狙いだったのですが、
やっぱり夜景も見えた方が・・・となってしまって。。。)
154: 匿名さん 
[2006-03-14 00:49:00]
あたりまえ
155: 匿名さん 
[2006-03-14 00:51:00]
でもみんな知ってると思うけど
富士山は、冬のよく晴れた日しか見えないよ。
3月の今頃となれば、だんだん風向きも変わってきて、見えない日が多くなってくる。
春以降は、台風一過の後数時間を除いて全く見えません。
東京一帯はスモッグだらけになります。
156: 匿名さん 
[2006-03-14 01:20:00]
マンション初購入です。教えてください。

リビングや寝室等の照明は自分で買わないと何もついていない状態なんですよね?
そういう照明は、先週の有償オプションのようにまたオーダーできたりするのでしょうか?
インテリアショップ巡りも楽しそうなのですが、センスの良いものを見つけられるか心配で。

157: 匿名さん 
[2006-03-14 01:33:00]
私もオプションでピクチャーレールの設置有無を検討している最中でございますが、、
三井様より申し込み書類を送付頂けるのでしょうか。
158: 匿名さん 
[2006-03-14 01:45:00]
ケープタワーの前に立ちはだかっている14階建ての都営住宅につきまして、何年先か分かりませんが、
今後、取り壊して15階以上の建物を建設するといった話はないと思っているのですが、この認識正しい
のでしょうか?ケープタワー側からの素敵な眺望(北東からの?)が遮られてしまうのではないかと不安
を感じている毎日です。

都営住宅の将来につきまして、ご存知の方がおられましたら、ご回答の程宜しくお願い申し上げます。
159: 匿名さん 
[2006-03-14 02:02:00]
>>158
グローヴの営業から聞いた話ですが
- 都営の敷地だけでは建築条件から高層は建てられない
- ただし、周辺の既存建物の敷地と合体したときは条件が変わってくる

そうです。
160: 匿名さん 
[2006-03-14 02:07:00]
>>159
早速、ご回答頂きありがとうございます。
都営の敷地と周辺の既存建物の敷地が合体しない事を祈ります!
161: 匿名さん 
[2006-03-14 03:27:00]
どなたか、山手線の新しい駅のことについて教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる