東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part10
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-08-17 14:41:00
 

品川駅港南口徒歩10分、SONY本社裏に建つ東京都の70年定期借地物件です。
とうとうPart10です。登録も終了しました。
不動産不況の世の中に吹いた一陣の突風、これで一段落と言うところでしょうか。


[過去スレッド]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-08-26 20:38:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part10

981: 匿名さん 
[2008-08-30 10:28:00]
>ここはどうなんでしょう。

ここは小さい子供がいる夫婦が多い。高級マンションに住んでいる人がそんな低
レベルな質問しないでくださいよ。子供が小さい人は、収入も低いので、こう
いうシステムじゃなければ品川には絶対買えないんんですよ。

心配なのは、床がボイドスラブ(コンクリートの中抜きが行われている。一応
正式な工法)ので、小さい子供が走りまわったら、騒音がすごいと思います。

お金がある人が手を出すようなマンションじゃありません。抽選あたったら、
契約するかどうかちょっと悩みそう。騒音に我慢できなくて、引っ越す人は
少なくないから。どっちかが引っ越すことになるみたい(騒音起こす側で
下からのクレームに耐えられなくなる。騒音起こされる側で騒音に耐えられ
ない)。
982: 匿名さん 
[2008-08-30 10:38:00]
ハガキがきた!
い、00001!
983: 匿名さん 
[2008-08-30 10:38:00]
子供は将来自分の年金を支えてくれる、大事なメシの種です。
そう思えばたいていのことは平気。
『年金のくせに元気だな』と思って笑ってます。
モンペは自分の生活の足しにならないので、つめたくあしらいますが。
984: 匿名さん 
[2008-08-30 10:40:00]
昨日、一昨日とあれだけ豪雨続きだったのに、隣の海洋大のグランドでは水溜りもすっかり消え、
もうサッカー練習していたよ。この辺り、思ったより水はけがいいみたいですね。
985: ビギナーさん 
[2008-08-30 10:48:00]
982
大ウソ
986: サラリーマンさん 
[2008-08-30 10:50:00]
ハガキ、来ないよ
987: 匿名さん 
[2008-08-30 10:55:00]
葉書がきたら画像うpするんだ。
一番最初の奴が当選するさ。
988: 契約済みさん 
[2008-08-30 10:56:00]
ここに一日平均20回は書き込みしてる者です。ここに書かれてる情報なんてほとんどウソだから信じない方がいいよ。**なレスみて楽しんでいるだけです、ちなみに買う気は無いけど。
989: 匿名さん 
[2008-08-30 10:58:00]
975=980

さみしいやつだなー。
990: 応募中 
[2008-08-30 10:59:00]
ハガキきましたよ。今朝10時の配送で。
991: サラリーマンさん 
[2008-08-30 10:59:00]
来週水曜に抽選番号通知書の未着者申し出がある事から、基本は土日に来ると思われます。 申し出日の設定は余裕を持っているはず。 郵便の遅れで申し出が多いとスミフも大変だからね。
992: 匿名さん 
[2008-08-30 11:00:00]
はがききた方にお願いです。
いつ頃どこから出したかぜひお教えください。
これまで書き込まれた方の信ぴょう性も怪しいので。。。
993: 匿名さん 
[2008-08-30 11:08:00]
ハガキ ハガキって皆さんおっしゃっていますが、うちに来たのは住友不動産の名前が書かれた白い封筒です。普通郵便です。ハガキっ て何ですか?
994: 申込予定さん 
[2008-08-30 11:08:00]
本当にはがき来ていました!
嘘じゃないです。

わたしの兄弟からも「来た!」とメールが来ました。
ちなみにどちらも一桁でした!!
995: 匿名さん 
[2008-08-30 11:09:00]
19日に杉並から出しました。
でも実は中間発表で一倍だったから番号00001で浮かれてることなかった…
ようは5日だなぁ
996: 匿名さん 
[2008-08-30 11:11:00]
キタ——(・∀・)——5
997: 匿名さん 
[2008-08-30 11:12:00]
我が家にも、抽選番号と部屋ナンバーが明記されたA4サイズの用紙と抽選場所、日時、注意事項が入った封筒が来ていましたよ。そもそも、そんな大切な書類がハガキなわけがないよね
ってずっと思ってました(^O^)
998: 匿名さん 
[2008-08-30 11:14:00]
当たったら欲しいけど
転勤の可能性があるのが悩ましい。
転勤しても5年間は人に貸せないし、売れない。
悩ましい。。。
999: 匿名さん 
[2008-08-30 11:15:00]
994さんに質問です。994さんの抽選数字の最後のアルファベットは何ですか?
1000: 匿名さん 
[2008-08-30 11:17:00]
994です。私の末尾はGです。
とうとうハガキ、来ましたね。わくわくしています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる