東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その29)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その29)
 

広告を掲載

ヒマリーマン [更新日時] 2008-10-08 09:08:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

前スレ 「その28」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44226/
外資撤退、地価下落、マンション不況と言われる今、買い時はいつなんでしょう?
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論してください。

その他のテンプレについては>>2を参照。

[スレ作成日時]2008-09-20 17:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その29)

122: 匿名さん 
[2008-09-21 21:03:00]
>>119
西洋系の外資が逃げ出したら、底抜けに下がりますよ。
市場を惑わすような発言はNG。

表参道なんかが良い例になりそ。
乗っかって動いた業者は死屍累々の悲惨な状況になるよ。
123: 匿名さん 
[2008-09-21 21:10:00]
そういえば泉麻人も「23区物語」の中で外国人がいなくなったら
港区のパワーは半減すると記しているね。
124: 匿名さん 
[2008-09-21 21:15:00]
>>120
だからさあ、お役所の地価なんて現場感覚からは一年以上遅れてんのよ。

http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/200807house_tokyo_23.pdf

実際にはこんな感じ。神宮前なんて40%以上の暴落。
125: 匿名さん 
[2008-09-21 21:15:00]
六本木、表参道、渋谷、高輪、麻布
西洋人が作った街で、
日本人のアイデンティティは?
何かやっと戦後が終わったってことかも。
これからはアジアの時代、
頭を切り替えて頑張りましょう。
126: 匿名さん 
[2008-09-21 21:18:00]
確かに代々木上原、猿楽町、表参道、青山、麻布、広尾あたりはインターナショナルスクールの
スクールバスの主要ルートだね。街の外人度が下がると厳しいね。
千代田、中央、文京だと元々スクールバスにほとんどお目にかからないので影響少ない。
127: 匿名さん 
[2008-09-21 21:18:00]
六本木、表参道は軍隊(旧軍、米軍)が作った街ですが
渋谷は東急が作った街。高輪、麻布は武家屋敷&寺町でかなり
ドメスティックですよ。
128: 匿名さん 
[2008-09-21 21:24:00]
>>125
>これからはアジアの時代
どうぞどうぞ。
129: 匿名さん 
[2008-09-21 21:24:00]
まあ、誰が作った街かは置いておいて、外資に乗っかって土地仕込んだ
業者のBSの詳細は滅茶苦茶だろうね。▲20-50% 資産減、債務超過状態だろうね。
130: 匿名さん 
[2008-09-21 21:25:00]
事情に疎い外人資本と、何も考えない日本人の使用人が今回のバブルを生み出しました。

都心部居住の本質をまったく理解していない上辺だけのお祭り騒ぎ。

そのお祭りも終わって、
これからは本質を考える時代になりました。
みんなもっと頭を使おうぜ。
131: 匿名さん 
[2008-09-21 21:26:00]
WBSでも小谷氏がこの件に関して触れていて
「都心の中で二極化してきているんでしょうか?」 
(上昇した千代田、中央、新宿が勝ち組で下落した港、渋谷が***みの意)
とコメンテーターにふっていたw

長期トレンドの点で見るべきところは、これまで「都心は南西に移動する」という神話のもと
城南は上昇トレンドがさらなる上昇トレンドを呼ぶ好循環の中で戦後ずっとまわってきたわけ
だけど、今回、渋谷区、港区が変動率で***みに転落することもあることが証明されて
しまったので、今後、再び上昇トレンドに恵まれても、これまでのような神話にもとづいた
投資対象にはなりえないんじゃないかなぁ?
132: 匿名さん 
[2008-09-21 21:36:00]
3Aなら下がらないと信じて、赤坂あたりにいずれ転売することを視野に買ってしまった人。

ご愁傷様です。


……でも、こういう人、たくさんいるんだろうなぁ。
逆にこういった需要が戻ってこなくなると厳しさは一時的なものではすまなくなるね。
港区、渋谷区、目黒区あたりは下がらない、下がるときも他の都心部よりは
下落率が少なく上昇トレンドでは他の都心区よりも上昇率が高いから良かったのであって
この流れが崩れてしまったら、正直、ちょっと見る目が変わってしまう。
133: 匿名さん 
[2008-09-21 21:36:00]
>>130
外資は上げやすいところを狙って資金をぶち込んだだけで、
特にそれ以外の理由は無いよ。
うまく行ったように見えたけど、まさか本丸が炎上するとは
想定外じゃないw
134: 匿名さん 
[2008-09-21 21:39:00]
港、渋谷は今回たまたま下落しただけですよね。
今後もしばらくは下落するかもしれないが、他地域と比べて「負けている」という表現は適切できはありませんね。
地価、坪単価の水準が圧倒的に違うから。

高値掴みした人は大変だろうけど、港、渋谷が今後も暴落するとは思えない。
本当にそうなった場合は、郊外の不動産はそれ以上に暴落してタダ同然になるのでは?

山手線沿線エリア(都の中心エリア近辺)ならば、間違いはないでしょう。
ただし城東は除きます。地震や水害に弱そうなので。
135: 匿名さん 
[2008-09-21 21:48:00]
>ニューヨークやロンドンなら中心駅から徒歩1分の住居なんて自慢にも何もならない存在だ。

セカンドハウスとして抜群。

さすがに、日常生活送るには不便すぎる。野菜も下着も売ってない。皇居くらいしかない。
でも、翌日、遠出するなんて時には非常に便利。
136: 匿名さん 
[2008-09-21 21:49:00]
>>134
何故高いかちゃんと理論的に説明できれば、
あまり下がらないでしょう。
どうですか?
137: 匿名さん 
[2008-09-21 21:56:00]
>>134
郊外でも、運命共同体の東急沿線は大変なことになるかも。
東急かなりやばくなるんじゃない?
二子玉の大爆弾も背負い込んじゃってるしw
138: 匿名さん 
[2008-09-21 22:09:00]
郊外だと、去年一年間で新百合ケ丘が最も値下がりが激しくて▲25%、たまプラーザがその次にひどくて▲15%。
都心でも20%以上下げているところは、南麻布、赤坂、松濤、大山町、目白、大和郷、高輪と高級住宅地ばかり。
つまり急騰したところが下げてる。
139: 匿名さん 
[2008-09-21 22:16:00]
あのね、城東は実需の地域だからキャピタルゲインとかには無縁なの。
年収400万くらいの人が都内に新築を買える慎ましい地域なの。

城南城西は値下がりしても城東レベルにはならないし、また上がってくるからお金があるみんなは城南城西を買い支えていきましょうよ!
140: 匿名さん 
[2008-09-21 22:17:00]
家賃レベル自体がフェイクだったってことになると、
どこまで落ちるか見当がつかなくなる恐れもでてきますね。
3A&東急沿線
どこかで買い支える勇気あるところが出てくれば良いんだが・・
根底が覆ってしまっていれば、タイミング難しすぎ。
141: 匿名さん 
[2008-09-21 22:25:00]
3A&東急沿線といった高級住宅街の値幅が大きいのは仕方がないのかもな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる