東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part29」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part29
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-10-08 13:23:00
 

パークシティ豊洲に関して冷静に語り合いましょう。
遂にPart29です! 第二期販売に向けて、役立つ情報の交換を期待いたします。

前スレ
Part01-07 URL はPart 08を参照してください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 のスレッドは Part 17を参照してください。
=== MR一般公開後 ===
Part17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part 25を参照してください。
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/
Part27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44956/
Part28 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44951/
PCT入居者専用板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

[スレ作成日時]2006-05-26 16:21:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part29

242: 匿名さん 
[2006-06-01 12:28:00]
今日になって繰り上げ当選の連絡がありました。

気持ちの整理が付いてたから何だか複雑。
243: 匿名さん 
[2006-06-01 12:33:00]
>>242
おめでとうございます♪
最終決定はすぐにはできないと思いますけど、購入するという決断もできるんですから
よかったですねぇ。
244: 匿名さん 
[2006-06-01 13:15:00]
おめでとうございます☆
いいな、いいな〜。
まだ気持ちの整理がついてない落選者です(ToT)
でもいざ連絡くると複雑な思い・・というのも分かりますよ。
大きな買い物ですからね、じっくりご検討なさってください。
245: 匿名さん 
[2006-06-01 13:26:00]
おめでとうございます〜!!!
246: 匿名さん 
[2006-06-01 14:20:00]
まだ待ってる人もいるようですから次にまわしたほうが良いかも。
気持ちの整理がついて冷静な目で見た評価のほうが、実態に近いですよ。
247: 匿名さん 
[2006-06-01 15:08:00]
まだ繰り上げ当選の連絡が来ることがあるんですね!!
あ〜そんな話を聞くと期待してしまう♪
248: 匿名さん 
[2006-06-01 18:13:00]
>>242
複雑な心境のようですのでオメデトウと申し上げていいのかどうかわかりませんが、落選組みの私としては「もしかしたら」とチョット希望を持てる報告でした。
249: 匿名さん 
[2006-06-01 19:08:00]
転職したらローンが通らないのでしょうか?
250: 匿名さん 
[2006-06-01 19:12:00]
これだけキャンセル待ちが多いようだと、すんなりキャンセルさせてもらえそうですね。
251: 匿名さん 
[2006-06-01 19:16:00]
>>249
そうですよ。
3年経たないとダメなはずです。
引き抜きは別と聞いた事もありますがローンをうけるところに確認してみて下さい。
252: 匿名さん 
[2006-06-01 19:20:00]
契約してローン通らなかったらやばいかな?やばいよね。
253: 匿名さん 
[2006-06-01 19:23:00]
>>252
ローンキャンセルになりますよ。もちろん勝手に工事依頼したオプション代は払う事になってしまいます。
254: 匿名さん 
[2006-06-01 20:38:00]
>252さん
契約金(価格の10%?)ですが、
契約前の提携ローンでの事前審査が通っていて、2年後の審査で通らなかった場合は、
全額戻ってくると思います。
提携ローンの事前審査を通していない場合、またはご自身で銀行をあたっていた場合は、
全額戻ってきません。

どちらにせよ、2年後の事ですよね?
255: 匿名さん 
[2006-06-01 20:56:00]
>>252
事前審査通って安心しても本審査前にローンで高い買い物したりしていると
通らないこともありますから契約したら入居まで転職や大きな買い物は
控えるのが無難でしょうね。
256: 匿名さん 
[2006-06-01 21:08:00]
252です。
なんか、2年も後だとローンが通るか心配ですね。あまり派手に小遣い
使わないようにして貧乏生活します。
257: 匿名さん 
[2006-06-01 21:17:00]
>>252=256
ローンの審査(条件)などについて、別のスレで学んだほうがイイと思います。
主に定職の期間と税込年収ですから、貧乏生活しても頭金に余裕ができるだけです。
258: 匿名さん 
[2006-06-01 21:53:00]
金利下がってきたね。
259: 匿名さん 
[2006-06-01 22:06:00]
>>258
会員期は公庫が3.71%が確約でしたっけ?
って事は損するかも??
260: 匿名さん 
[2006-06-01 22:45:00]
転職しても、ローンは組めますよ。
私は転職したてですが、通りました。
261: 匿名さん 
[2006-06-01 22:57:00]
>>260
役職持ちですか?
そういうのも関係あるかもしれません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる