名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランソシア辰巳の森海浜公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕グランソシア辰巳の森海浜公園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-10-14 16:45:40
 削除依頼 投稿する

グランソシア辰巳の森海浜公園の契約者専用スレを立ててみました。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

所在地 東京都江東区辰巳1-55-2外
交通 有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数 185戸
間取り 3LDK・4LDK、65.02~84.5m2

売主・管理 名鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 名鉄不動産株式会社


検討スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360707/

[スレ作成日時]2014-06-03 17:33:56

現在の物件
グランソシア辰巳の森海浜公園
グランソシア辰巳の森海浜公園
 
所在地:東京都江東区辰巳一丁目5番2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 185戸

〔契約者専用〕グランソシア辰巳の森海浜公園

127: 契約済みさん 
[2015-02-04 12:10:22]
みなさんの引っ越し費用はだいたいおいくら位になりそうですか?
マイナーな引っ越し会社に電話でだいたいの見積もりを聞くと40万位と言われたんですが、安いのか高いのかイマイチわかりません…
何ヶ所か見積もりだしてもらう予定ですが、どうなんでしょう?
4人家族ですが荷物は少ない方だし、距離は20キロ位です。

128: 契約済み 
[2015-02-04 12:37:39]
>>127
金額は荷物量によって全然変わってきますので
あまり参考にならないと思います。
引越しの金額は
・手配トラックの積載量
・作業人数
・作業範囲(箱詰めを業者がするか、自分でするか)
・時間帯(時間指定するほど高くなる)
になります。
金額が一番かかるのは、実は時間帯指定なので、一斉入居だとそれだけで
高くなりやすいですよね…
例えば12時搬入だと、業者は午前枠から午後枠まで人とトラック確保しなきゃ
ならないのでかなり高くされます。
繁忙期ですし、業者としては、午前中に作業が終わって、午後からは
次のお客さんに行きたいですよね。

子どもがいなければ以前どなたかが書き込んでましたが、
一斉入居の指定日に仕事が入ったとかで、キャンセルして
4月下旬の一斉入居後に個別で引っ越したほうがいいかと思います。
4月下旬の平日(GW入る前)なら、3月の3割くらい(40万なら13~4万?)になりますし。
129: 契約済みさん 
[2015-02-04 13:28:42]
我が家も引っ越しを4月にずれ込ませようと考えましたが、
現住居の日割り家賃分を計算したらプラマイゼロになりそうなので、アートに決めるつもりです。
130: 契約済みさん 
[2015-02-04 17:38:35]
>>128
詳しく答えていただきありがとうございます。
時間指定でこんなにかかっちゃうんですね。
今の家に引っ越した時は5万円ほどで、それから荷物は増えてないし、むしろ減ってるのにあまりの高さに驚いてしまいました。
アートでお願いする方が多いみたいですね。
どうせ高い料金払うならアートが安心なのでうちもアートにしようかな…
131: 入居予定さん 
[2015-02-04 18:53:28]
>>127
高すぎだと思います。
いくつか呼で上手く交渉して下さい。
132: 契約済みさん 
[2015-02-04 23:21:38]
>>130
電話だけで四人家族、3LDKと伝えたらきっと4トン車とかの手配になったりするので高くなりますよ。
手間でもちゃんと家でしっかり見積もりしてもらわないと
安くならないと思います。
前回が閑散期で五万だとしたら、繁忙期でも20万はしないと思いますよ。
133: 契約者 
[2015-02-05 08:45:59]
トラックですが、3トン以下とアークからの冊子にありましたので、他社見積もり時は注意ですね。
134: 133 
[2015-02-05 12:22:29]
誤 アーク
正 アート
でした。失礼しました。
135: 契約済みさん 
[2015-02-05 19:27:25]
火災保険はどうするべ?
136: 契約済み 
[2015-02-06 17:01:05]
皆さんインターネットはどうしますか?
NURO光がマンション対応になって、
グランソシアもリストから選択できたので、
エントリーしてみました。

月1900円で2ギガ、使い放題は魅力です。

http://www.nuro.jp/mansion/
137: 契約済みさん 
[2015-02-06 17:35:45]
127です。
やはり高いですよね。
何社か見積もりに来てもらう事にはなってるので、よく検討します。
ありがとうございました。
138: 入居予定さん 
[2015-02-07 17:44:27]
我が家は、アリさんの方がだいぶ安かったです。
139: 契約済みさん  
[2015-02-08 09:33:53]
NURO光 for マンションに
エントリーしてみました。
140: 契約済みさん 
[2015-02-08 10:12:11]
127です。
今日アートが見積もりに来ました。
3トン1台、3人、ドラム式洗濯機設置で15万だったので即決しました。
営業さんも安さに驚いていました。
引っ越し費用は30万位かなぁと思っていたので浮いた15万が火災保険になった感じです。
141: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-02-08 10:45:39]
NURO光 for マンションですが、4人以上エントリーしたら管理組合と交渉して機器を設置する段取りのようですね。
でもグランソシアの場合、管理組合の設立はまだ先のこと。しばらくは機器設置の承認ができませんから、実際に開通するまで、長いことかかるのではないでしょうか。
142: 契約済みさん 
[2015-02-08 13:56:52]
>>140
それは安いですね!
ちなみに引越しの時期はいつですか?
143: 契約済みさん 
[2015-02-08 14:03:37]
アートの見積もりが24万円。サカイは15万円。ともに自宅に来て、見積もってもらってます。
144: 契約済みさん 
[2015-02-08 15:22:34]
>>142
引っ越しは3月28日です。
1年で1番引っ越しが多い日と言ってました。
145: 契約済みさん 
[2015-02-08 19:09:37]
>>144
3/28の引越しで、4人家族でアートだと15万円ですか?
それはかなり安いですね。。。
うちも再交渉してみようかな。
146: 契約済みさん 
[2015-02-08 20:24:12]
>>145
多分荷物が少ないのもあって安いんだと思います。
ちなみにサカイや他の大手は、この日はもう受付できないと断られました。

147: 契約済みさん 
[2015-02-08 20:36:32]
>>146
うちは3/30に2人家族ですが、アートで27万円て言われましたよ。
他者はやはり断られましたので、仕方なくアートにしましたが。。。
荷物が少ないというのは、ソファやベッドなど大きな家具がないという事でしょうか?
148: 契約済みさん 
[2015-02-08 21:47:57]
>>147
27万は高いですね。
大きな家具はなにがありますか?ら
149: 契約済みさん 
[2015-02-09 02:08:07]
>>148
シングルベッド2つ、ソファ3人掛けサイズ、冷蔵庫3ドア、洗濯機、テレビ40インチ、テレビ台、自転車が大きな家具でしょうか。
本棚とタンスは捨てていくので、中身の本と服はありますが。
特別に荷物が多いとも思ってなかったのですが、146さんのおうちよりも多いという事なのでしょうか。
150: 契約済みさん 
[2015-02-09 08:19:59]
>>149
146です。
うちはベッドとソファは買い替え予定なのでないです。
自転車もありせん。

年末に不要な物をかなり捨てたので大きな荷物も少ないですが、細かな荷物も少ないです。
151: 契約済み 
[2015-02-09 08:59:10]
>>141
私も月々にかかってくるのでとりあえず引渡し前ですが
エントリーしてみました。
フレッツ光もau光も3000円以下になることがないので、
NUROにものすごく期待しています。

ケーブルもスカパー光じゃなくて江東ケーブルのほうが
神奈川千葉埼玉のTV局はいるからそっちのほうがいいんだけど
それは難しいでしょうね…
152: 入居予定さん 
[2015-02-09 10:08:58]
>>149
うちも同じくらいの荷物で、15万円(アート)です。
3月土日、都内移動、作業員3人です。
4社と訪問見積もりで値引き交渉しました。
27万円は高いなと思いました。
153: 入居予定さん 
[2015-02-09 12:24:21]
うちはアートではなく他社で家族二人、都内移動、3月平日約10万です。
154: 匿名 
[2015-02-09 13:09:28]
>>152
洗濯機やエアコン取り付けも頼みましたか?
込みでの値段ならいいですね!
155: 入居予定さん 
[2015-02-09 14:33:08]
>>154
152です。取り付けは、
ドラム式洗濯機1台、エアコン0台ですよ。
156: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-02-09 15:55:31]
我が家は3LDK、三人家族でアートで3月平日30万と言われました。

高すぎるのでやめようと思いましたが、パナソニック製のエアコン(14畳用。アート仕様)と抱き合わせで35万にしてもらいました。引越し20万、エアコン15万(取り付け、カバー付き)という内訳です。

昨日の手続き会の各種業者さん達の説明が下手でしたね。素人?のような人達が多かった。
157: 匿名 
[2015-02-09 17:11:34]
我が家も数社見積もりました。
家電、家具は買い換えほとんどですが、10万から40万近いところもありました。
なんか、営業さんのさじ加減な気もしますが必ず価格交渉はしたほうがよいですよ。
結局、アートに頑張ってもらったのでアートにしました。
158: 契約済みさん 
[2015-02-09 18:17:23]
みなさん、お隣へのご挨拶はどうされる予定ですか?
子供がいるので両隣など挨拶に伺おうかと思いましたが、手土産を持っていくと逆に気を使わせてしまいそうですし、迷っています。
かと言って手ぶらな訳にもいかないですし…
新築の場合は挨拶しないものでしょうか?
159: 契約済みさん 
[2015-02-09 20:11:14]
>>152
149です。
皆さんが安く済ませてるので再度アートに問い合わせた所、うちは3トンなので高いと言われました。
安い方は2トンでの用意なのではないかと。
値段安くするには2トンにする必要があり、その為には今の荷物の3/1は減らして下さいと言われてしまいました。
みなさんけっこう荷物が少ないんですね。
他者にも見積もり取りたかったのですが、一斉入居と伝えたら全て(6社)断られてしまい、見積もりすら取ってもらえなかったので、高くても仕方なくアートにしてます。
160: 契約済み 
[2015-02-09 20:30:04]
>>158
両隣上下のお部屋には挨拶に行こうと思ってます。
やっぱり生活音や引越しの音が気になると思いますし。
(お隣さんが先に入居していればですが)

手土産はマンション入居者全員が転居となるのでいらないと思いますよ。
数日速いだけで手土産を貰ってしまうと逆に気を遣わせてしまいそうですし。
161: 入居予定さん 
[2015-02-09 21:15:25]
>>159
152です。
トラックが一つ大きくなるだけで、10万円以上も変わってくるのですね。
相見積もりが取れないとなると、仕方なさそうですね…。
うちは引越し侍などの一括見積もりサイトを使用して、
備考欄に時間指定について記載しましたが、
他社も訪問見積もりしてくれましたよ。
先週の事なので、各社状況が変わっているかもしれませんが、もし参考になれば。
162: 契約済みさん 
[2015-02-09 21:57:33]
この時期は日に日に埋まっていくので一週間ずれると予約もできないかもしれませんね。

一括見積もりサイトで一気に合い見積して電話がかかってきたときに一斉入居と伝えましょう。
受けてくれるところは訪問してもらえますし、合い見積してるのもわかってるので法外にはならないですよ

ただし必ず他社の探りを入れてくるので、教えないこと、ちょっとふっかける気持ちで低めに言って、
この額ならこの場で契約しますとか交渉するのも手です

時期が悪いからふっかけすぎると降りちゃうので駆け引きが難しいですが
163: 契約済みさん 
[2015-02-09 23:16:17]
3月平日で3トン車、エアコン移設1台、ダブルベッド、リビングテーブル、3人掛けソファで、
アート35万、アリ80万、サカイ15万でした。

サカイが3トンは厳しいので2トンショートの二台だと22万になるとのことだったので、
ソファ処分して差額7万円で新しいソファを買うことにしました。

二台で高くなってる方は、いっそ大物を処分して差額で新調することも検討してみたらいかがでしょう。

せっかくの新築、新しい家具で新生活も楽しいですよ
164: 契約済みさん 
[2015-02-09 23:20:03]
>>163
アリ、流石に悪評高いだけあってぼってますね(笑)
あそこはいつもめちゃくちゃ高くして、他社が出た後に下げてきますよね。
信用が全くできません。
以前家具に傷つけられたので私は利用しないですが。
165: 契約済みさん 
[2015-02-09 23:23:57]
>>151
ニューロ光、早いタイミングで導入されるといいですね〜
私もとりあえずエントリーしておきました
開通まではフレッツ使いますが、違約金払っても十分メリットがある価格ですし、早い所導入されるのを期待してます
166: 契約済みさん 
[2015-02-10 07:01:44]
>>160
やはり手土産は逆に迷惑になりますよね。
我が家もご挨拶のみにしておきます。
167: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-02-10 07:21:20]
私もNURO光エントリーしました!
まぎらわしい名前ですが、グランシティ辰巳の森海浜公園という、別のマンションが近くにありますので、プルダウンリストから誤ってそちらのマンションを選ばないように気をつけてください。
グランソシア辰巳の森海浜公園は、現時点でプルダウンリストにはないと思います。
168: 契約済みさん 
[2015-02-11 22:35:53]
いよいよ明日は内覧会ですね!
行かれた方からの報告があると嬉しいです^_^
169: 入居予定さん 
[2015-02-12 17:20:26]
マンション出て少し歩いたところで、コーティング業者が営業してました。お気を付けください!
170: 契約済みさん 
[2015-02-13 14:03:05]
>>167
気づかずにグランシティ辰巳の森海浜公園を選んでしまうところだったんです。
ありがとうございました。
私もNURO光エントリーしました!
171: 契約済み 
[2015-02-13 14:30:51]
>>167
本当ですね、間違ってグランシティで登録してしまった…
再エントリーしました(笑

これって10人でも100人でも回線1本なんでしょうか。
実績がないから問合せしてみます。
172: 入居予定さん 
[2015-02-13 15:53:15]
>>169

有り難うございます。因みに入居説明会の時に来ていた業者さんとは、別ですかね?確か内覧会にも行くといってましたので。
173: 入居予定さん 
[2015-02-14 01:35:33]
>>172
全く別の業者です。
入居者を外から見ていて、出てきたら道で声を掛けてきます。
174: 入居予定さん [女性 20代] 
[2015-02-14 20:48:12]
内覧会いってきました!
とっても満足の出来でした。
一つ残念なのが、共用部分で自転車側の扉は、オートロックじゃなくて、鍵穴に鍵をさして開けるのですね。。誰かが半開きで出てしまったら、せっかくのオートロックが意味ないとゆうことなのでしょうか。。
175: 契約済みさん 
[2015-02-14 20:53:29]
>>174
普通のマンションはそうだと思いますよ。
一応オートクローザーがついてるから必ず閉じるようになってるはずですが
176: 契約済みさん 
[2015-02-15 00:15:04]
内覧会いってきました。
傷やクロスのキズやはがれがありました。
あとは、天井とか、いろいろ細かく見ないと、気づかないことが多かったです。
信用せず、細かくよーく見たほうがいいと思います。
私は7ヶ所でしたが、他の方は30ヶ所くらいあって、ビックリしました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる