東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス笹塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和泉
  6. パークハウス笹塚
 

広告を掲載

ヴィヴィ [更新日時] 2010-04-27 12:50:07
 削除依頼 投稿する

本日(6/17)、モデルルームがオープンしました。
早速、見学に行ってきましたが、価格帯が高いような気がします。

購入を検討されてる方、考えていることや思うことを書き込みしてみませんか。

[スレ作成日時]2006-06-18 00:29:00

現在の物件
パークハウス笹塚アーバンス
パークハウス笹塚アーバンス
 
所在地:東京都杉並区和泉1丁目157番14、157番15(地番)
交通:京王線笹塚駅から徒歩10分
総戸数: 52戸

パークハウス笹塚

83: 契約済みさん 
[2007-05-22 16:25:00]
ドンキホーテの方南町店は結構でかいから何かと使えそう。
笹塚のクイーンズ伊勢丹もなかなかおしゃれっぽい。
去年環境の悪さを散々書かれたけど私は8月の内覧会が楽しみです。
84: 匿名さん 
[2007-05-23 13:43:00]
ディスポーザーは後付け出来ないんですかー。自費で付けようと思ったのにうーん残念〜〜〜
85: 匿名さん 
[2007-05-23 16:16:00]
裏手に建設中のマンションは分譲なのか賃貸なのかご存知ですか。まだ販売してないようなので賃貸という気もしますけど。分譲ならこことの比較で販売価格に興味しんしんです。
86: 匿名さん 
[2007-05-26 01:21:00]
>>85
トーシンですよね。
たぶん最近はやりの完成売りだと思います。
分譲だと思いますよ。
価格は同じくらいじゃないですかねえ。
87: 匿名さん 
[2007-05-26 09:05:00]
前面のエントランス側道路が私道ということなのですが水道道路方向奥にも一般の個人の住宅が建ってますよね。これって2項道路とか位置指定道路とかとは違うんですか?
マンションは環状7号にも面しているので問題ないのでしょうが既に建っている住宅はどうなのでしょうか。ちゃんと建築許可を得て建てられているのでしょうからまさか違法ということではないと思いますが。
88: 購入検討中さん 
[2007-05-28 18:03:00]
角部屋のEタイプとそうではないDタイプとどちらがいいですかね。
Eは3階と4階の下の方でDは角じゃないけど11Fとか上階がまだ残っていて迷います。
Dの11FのほうがEの4Fより100万ほど高いようです。
89: 匿名さん 
[2007-05-28 20:17:00]
ウーン・・・・3階の5千万も案外いいかも
90: 匿名さん 
[2007-05-29 15:55:00]
なんだかんだ言っても完成の8月までには完売しそうですね。
それにしても新築はまだしも都内築浅中古物件の急な値上がりにはビックリです。
去年の今頃はここもそれほど割安感はなかったんですがね。
91: 匿名さん 
[2007-05-31 20:39:00]
駐車場の抽選はいつになるんでしょうか?
92: 契約済みさん 
[2007-06-01 16:39:00]
今ごろ付きましたがここは駐車場料金が安いですねえ〜 えっ!この地域でこんなんでいいのって

安いのは助かりますが外部流失せず私達管理組合の収入になるのですからもう少し高くてもいいような気がしますが

下げるのは簡単ですが上げるのは難しいですよー
93: 匿名さん 
[2007-06-01 16:47:00]
築浅中古は売れようと売れまいと、
強気な価格で売り出してみるのが流行ってるだけでは。
仲介業者によっては売り物件欲しさに無理な高値で査定して、
売る客を誘い込む業者もいるそうですから。
94: 入居予定さん 
[2007-06-02 10:17:00]
西新宿の夜景が見える?住戸もある東側の部屋完売したんだね
最初全体プラン見たときは南西カドから売れると思ったけど分からんもんですな
95: 匿名はん 
[2007-06-04 13:58:00]
他の物件と比較して迷っているうちに目を付けてた部屋が売却済みになってしもうた(涙)
決断力がない自分に腹が立つ
96: 匿名さん 
[2007-06-05 03:46:00]
>>95
どこの部屋ですか?
97: 匿名 
[2007-06-05 04:15:00]
ここは、空気が悪いですよね・・・?大丈夫?
98: 匿名さん 
[2007-06-05 09:33:00]
少し予算オーバーでしたが3LDK5千万ちょいの部屋です。新築中古含め予算5千万円以内絶対死守だったものですから。中古で比較的新しい3LDK物件で4千万円台だと遠くに行かないともうないですね。しかし中古のが割高って一体何なんですかね。同じ値段なら新築にしますよね普通。

もはやこのレベル(大手分譲免震徒歩10分以内etc)の物件で空気がいい条件で探すと最低もう15百万円ぐらい予算を上げないと無理です。
99: 入居予定さん 
[2007-06-05 18:05:00]
残り5戸になりましたね。
契約済みの方々、9月入居に向けて良いマンションにすべくこれからもよろしくお願い致します。
100: 購入検討中さん 
[2007-06-05 20:51:00]
DとEほとんど価格帯が一緒なんですが角の下と中部屋の上との比較になりますよね。
本当に迷います。自己責任で考えろと言われるのを承知であえてお聞きします。既に買われた方はどう思われますか?
101: 匿名さん 
[2007-06-06 19:24:00]
完売間近だね
102: 契約済みさん 
[2007-06-06 20:17:00]
100さんへ。ファミリーがE、ディンクスがDじゃないですかね。

99さんこちらこそです(^_^)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークハウス笹塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる