東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2009-09-05 16:33:15
 

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-2億1600万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米


[スレ作成日時]2008-11-09 18:23:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)

2: 購入検討中さん 
[2008-11-09 18:28:00]
もう13だって。
すごい人気ですね。
両方の意味で。。。
4: 匿名さん 
[2008-11-09 18:34:00]
乙 ←これどんな意味? 一般の掲示板では見ないんだけど。
7: 匿名さん 
[2008-11-09 18:52:00]
>>4さん
スレッドを勃ててもらって”おつ”かれ様でした、という意味の略語です。
8: 匿名さん 
[2008-11-09 19:13:00]
>引き続き13へ〜!

おー、なだれ込んできましたね。このぐらいの勢いで売れれば良いんですがね。
9: 購入検討中さん 
[2008-11-09 19:33:00]
検討中の方〜

1割下がったら買うよ!という方、挙手おねがいします。
10: 匿名さん 
[2008-11-09 19:34:00]
五輪誘致失敗で有明オワタ
11: 物件比較中さん 
[2008-11-09 19:43:00]
>>10
1人だけ、他の人と雰囲気違うみたい・・・
12: 物件比較中さん 
[2008-11-09 20:20:00]
残り150戸あまり。
竣工までに1000戸の大台に載れるかどうか、というところか。
南西はしょうがないにしても意外と北西が残ってるね。
13: 匿名さん 
[2008-11-09 21:15:00]
2割で即決、1割で前向きに検討です
12月の申込みが終わった後からマジメにMRに通います
14: 物件比較中さん 
[2008-11-09 21:38:00]
>>13
企業の決算と個人の離脱のタイミングが難しいね。
冬のボーナスで動く人もいるし、ちょうど隣りの詳細が出てくるだろうし(笑

当方の買い時は3月〜4月と踏んでますが。経済状況にも大きくぶれそうなので予想困難。
16: 匿名さん 
[2008-11-09 22:09:00]
さっそく削除依頼ありがとう

>物件比較中さん 2008/11/09(日) 22:07
>その13でもファビョらせる為のキーワード有効に使ってね^^
>・アウトレット
>・足立ナンバー
>・オバマ当選(類似語:東京オリンピック招致消滅)
>荒らす目的のキーワード列挙、なんか掲示板の主旨を根本的に勘違いされてますので削除願います。
>URL:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44082/res/15-15
>理由:荒らし投稿
>お立場:eマンションファン
17: 匿名さん 
[2008-11-09 22:17:00]
ネガティブな要素を含めて検討するのがこの掲示板の目的。
過剰な削除はどうかと思います。
18: 購入検討中さん 
[2008-11-09 22:17:00]
もうその辺にしておいたら?
19: 匿名さん 
[2008-11-09 22:21:00]
わたしもその辺にしておいたらと思います。
過剰な削除依頼よくないです。
20: 匿名さん 
[2008-11-09 22:39:00]
不当に高い価格付けちゃったからいろいろ叩かれちゃうのかな?
70㎡中階を4500万円ぐらいにしておいたら
アウトレットも
足立ナンバーも
オリンピック招致失敗も
叩かれることなかったんだろうなー
常識の(みんなが納得する)価格で買っても割高の価格で買っちゃった人に攻められるのは嫌だなー
21: 契約済みさん 
[2008-11-09 22:49:00]
>1010
世の中のわかったような言いブリですな。ぜんぜんわかっていない。
用はあなたみたいな所得層には販売しないということ。
売れる土地(都心)を中心とし、また、大規模プロジェクトを中心に副えれば良し。
金利も低く誘導されるので、短期間であわてて売る必要もない。
もう、すでに転売族(つまり、不動産業界の寵児)は外資の引き締めで淘汰された。
いま、いくつか残るのはその残物件、来年から極端にMS戸数が減るでしょう。
一時的にだけど。
わかるーかな。ちょっと、頭働かせてみてな。
22: 契約済みさん 
[2008-11-09 22:50:00]
PART13ってか。
まだ、買えもしない暇人を相手にするのか。一生かかっても買えない層だけが粘る。
このスレはすでに化石化しているとも気付かずに______なぁ。
ありもしない2〜3割をでっち上げ、アウトレットの存在のテレビ東京のやらせ報道をネタに
知識のない豆知識を世の中にどうどう発信する。
自由な場なれども、さもしい・わびしい・低レベル。
忘れてた。ときどき、淘汰された筈の転売族が資金がないだろうに出没。
これも悲しい。寂しい。といったとこです。
23: 契約済みさん 
[2008-11-09 22:55:00]
知らないんだな。その過疎地(有明・青海)に年間4000万人も訪問しているのだよ。
無知もたいがいにせんかい。
24: 契約済みさん 
[2008-11-09 22:57:00]
道理のわからないのは若い輩か。(短絡的過ぎる!)
米国は超大国からの地位を脅かされている。だから黒人が選ばれた。
白人で開拓の歴史を持つ米国が黒人を必要とした。
それだけに逼迫した米国がオリンピックをやっている暇はないだろう。
自分達の湯一のビジネスモデルが崩壊し、次のビジネスモデルを模索しないと
地位が危ういということだ。
クリントンはITで米国の地位を高めた。オバマは・・・・どうか。
オリンピックは世界では、まだ少し余裕のある日本に世界行事はまかせておこうが、
普通の選択ではないのか。
25: 匿名          さん 
[2008-11-09 23:04:00]
わざわざコピー&ペースト。
本人じゃないよね?
26: 匿名さん 
[2008-11-09 23:05:00]
まあ、わかりませんよ。小浜さんは若いから美味く政策が打てないかもしれません。その場合
オリンピックを使って愛国心を煽って、目くらましを打つ。なんて考えられるかもしれません。

丁度、なんの成果も出せない"あっそう"さんが外交やGXXで成果を出そうとする様に。
27: 契約済みさん 
[2008-11-09 23:07:00]
先日、アンケート調査に行ってきました
一時間以上かかったけど、1万円の商品券いただきました。
来月内覧会です。
すごく楽しみです。
お金が無くて購入不可能なかた〜?
ガチャガチャ文句カキコしないで!
オリンピックなんて来なくて結構♪
ゴチャゴチャしている街のど真ん中より全然いいわ!
29: 匿名さん 
[2008-11-09 23:18:00]
外資ターゲット価格を変更しないで残り150までたどり着いたのはかなり健闘している方だと思います。
30: 匿名さん 
[2008-11-09 23:27:00]
契約済の人はなんでこんなとこに来るの?
住民の板はまだないの?
契約済の人が来ない方が静かにブリを検討できるんだけど
契約済の人がいろいろ書いているメリットって何?
割引しないで欲しいならこんなとこに書かないで直接ブリに言ったらいいのでは?
こっちは好きな部屋がなくなるリスクをかかえて6000万円で角部屋狙ってるんだから
干渉しないで欲しい
買えなかったら晴海に行くだけ
別に貴方より安い値段で貴方よりいい部屋を買ったとしても貴方を見下すことはしないから放っておいて
ね^^
31: 匿名さん 
[2008-11-09 23:30:00]
ここの購入者って何で長文なのしかも翻訳が必要www
34: 28ですよ 
[2008-11-09 23:43:00]
はいはい。
35: 匿名さん 
[2008-11-09 23:46:00]
「希望する部屋もないので間取りを我慢してもらうという理由で売主に価格交渉をしてみます。売主も3月決算までにという思いがあります。いくらなら即決できますか。」という話法はありと思いますか?
36: 購入検討中さん 
[2008-11-10 00:14:00]
あり
37: サラリーマンさん 
[2008-11-10 00:33:00]
>>35
仲介?中古?
「現金で買います!」のほうが効果的かも...
38: 物件比較中さん 
[2008-11-10 01:38:00]
キャンセルしようとしてる人に、手付けの半分払う方が
安くていい部屋がみつかるんでないの?
40: 匿名さん 
[2008-11-10 13:52:00]
キャンセルしてもいいけど、契約そのまま横滑りにできないよね?
一度買うか、キャンセルするしかないじゃんw
41: 匿名さん 
[2008-11-10 16:20:00]
スレ違いだけど、中野警察大学校跡地のSPCはどうなるのかな?
42: 匿名さん 
[2008-11-10 16:26:00]
>>41
それ中野区の話でしょ?。スレ違いにもほどがあるので却下。 中野区のHPみて、その地域のマンションのスレへどうぞ。
43: 匿名さん 
[2008-11-10 16:58:00]
ここ33を目当てに買う人多いけど、肝心の33が毎日貸切で使えないって罠。
44: 匿名さん 
[2008-11-10 17:11:00]
罠だって(笑)
共用施設のあるマンションに住んだことないでしょ。
45: 物件比較中さん 
[2008-11-10 17:29:00]
「毎日」っていうから否定されちゃうですよ。
竣工後半年間とX'MAS〜年末までの「週末」は人気あるでしょうね?
むしろ、ゲストルームのほうが平日も含めて予約埋まるのは早いと思われます。<ゲストルーム豪華過ぎです(笑
46: 匿名さん 
[2008-11-10 17:40:00]
いいや、ここは普通のマンションじゃないですよ?
商用利用の人が多そうです。
現にWCTも商用利用の人が多くて、スレでもめていましたから。
ここは営利目的でなければ、貸切に制限はありません。
会社のパーティなどの利用はOKです。
週に2,3回は貸切だと思うけど。
もちろん、ゲストルームは毎日いっぱいでしょうね。だって、5千円ですよ?
空いてたら、何回でも利用しちゃうね。
47: 匿名さん 
[2008-11-10 18:34:00]
>>46
知ってる人達に笑われるだけだから、なんとかして細則ゲットして読んだほうがいい。
48: 契約済みさん 
[2008-11-10 20:18:00]
33Fも魅力だが、私はガーデンの方に惹かれて購入しました。
あまり話題にならないですが、ここの庭は素敵ですよね。色んな木が植えられて。
広いし芝生もあるし。
49: 契約済みさん 
[2008-11-10 20:28:00]
そうだね。わざわざ駐車場を建物の中に入れて
でっかい庭を作ったんだもんね。楽しみです。
50: サラリーマンさん 
[2008-11-10 20:45:00]
>1000世帯の内10%が会社所有として、100戸。
>100戸が年10回=1000日÷365≒3回/日
>100戸が年3回=300÷365≒1回/日
こんな稚拙な計算してるようじゃ、ダメダメだろうなぁ。
51: 匿名さん 
[2008-11-10 21:37:00]
いずれ俺の懸念が現実になったとき、
みんなガクガクブルブルだろーな。
ま、見てなって。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる