東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアースコード目黒洗足」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. ピアースコード目黒洗足
 

広告を掲載

森本 [更新日時] 2017-07-25 06:41:55
 削除依頼 投稿する

東急目黒線「洗足」駅より徒歩11分、東急目黒線大井町線「大岡山」駅より徒歩11分、東急東横線「都立大学」駅より徒歩17分


モリモト物件どうでしょう?
有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-03-29 00:00:00

現在の物件
ピアースコード目黒洗足
ピアースコード目黒洗足
 
所在地:東京都目黒区南2丁目1730-1他(地番)
交通:東急目黒線「洗足」駅から徒歩11分
総戸数: 82戸

ピアースコード目黒洗足

22: 匿名さん 
[2006-04-09 22:45:00]
>>9-11
>たしかにモリモトって半地下の住戸多いですよね。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20051204/126333/
23: 匿名さん 
[2006-04-09 22:52:00]
ここって、元々何があった土地ですか?
営業に聞いたら、部品の工場?かなんかあったみたいで、
「・・と思います」とかってはっきり言わないし。

あと、モデルルームが2種類あるはずなのに、
まだ片方しか完成していないということで、
肝心な価格帯もさっぱり分からないし、
杜撰な対応に夫婦共々驚いて退散してしまいした。
24: 匿名さん 
[2006-04-09 23:28:00]
25: ワタ 
[2006-04-09 23:32:00]
今日MR行って来ました。

まず皆さんご関心の半地下についてですが、純粋に半地下(B1F)なのは4戸のみで、他に1FとB1Fのメゾネットになっているのが10戸あります。建蔽率の関係で周りの敷地との間を6Mくらい取り、さらにバルコニーの奥行きが3.4Mくらいあるとのことで、採光は思ったより大丈夫そうな印象を受けました。

MRは、23さんの仰る通り、まだ未完成。これ程未完成状態のMRというのは初めて行きました。まず、模型すらありません。(模型は5月上旬に設けられる予定だそう。)
2つ目のモデルルームは5月中旬頃に完成予定だそうで、半地下のバルコニー周りの雰囲気を体験できるハーフモデルになるとのことでした。
MRがこんな状態だからというのと、完全予約制の事前案内会だから、ということだと思うのですが、MRがハイヤーを用意してくれていて、MR担当者の案内で現地に車で行くことができました。現地に車で連れてってくれるMRは初めてだったのでちょっとびっくりしました。

次に「元々何があった土地か?」ですが、半分は長らく空き地で、もう半分は、代々引き継がれていたネジか何かの工場があったんだそうです。モリモトとして土壌検査は当然行っていて問題なしと説明してました。

価格について。
23さんのおっしゃる通り、一切情報ありませんでした。営業担当者曰く、今週モリモト社内で価格検討会議か何かがあり、ここでおおむね決定される予定のようなことを言ってました。
でも、価格については営業マンの終始強気な発言が目立ちましたので、割安感はあまり期待できないような感触を受けました。

>>17さん
現地と環七との間の道の坂ですが、確かに先にカキコした時に思っていた程の坂じゃありませんでした。すみませんでした。
26: 匿名さん 
[2006-04-09 23:46:00]
>>25さん
予定価格すら提示してこないのにはウチもびつくりしました。
しかし強気、というのを通りこして半ば強引という印象です。
更に予定価格が知りたければ、平日に来いと言われこれまたびつくり。
もちろんタクシーで現地見に行くのにもびつくりしましたけど。
なーんか感覚が違うし、営業もウザイです。
せめて予定価格とMRと模型は完成してから事前説明会を開いて欲しかった。
早くに見込み客を取り込みたいのは分かるけど、こんな調子だと
これからもデベの言うなりにしろってこと、てイメージ。

>>24さん
デザイン性重視で目黒戸建エリア希望で予算的に余裕のある人はいいと思います。
ただ、セキュリティーは3階以上は窓にもセンサー付いてないらしいから、
土日昼間にの人通りの無さ、、夜はすげーちょー静かなので、リスクも高いと思いますが。
27: 匿名さん 
[2006-04-10 19:39:00]
>>26さん
全く同感です。今回初めてモリモトのMRを見に行ったのですが、対応・段取りの悪さにはびっくり
しました。模型もなく、部屋の間取図もゆっくり見せてもらえず(帰り際に渡されましたが)、予定価格もなく、どの部屋がご希望でしょうか?ってしつこく聞かれても困る。MRの説明もいまいちでした。MRのインテリアやオブジェの詳細なんて興味ないのに、このランプはどこのブランドのですとか説明されて。現地へのタクシー送迎はN不動産でもやっていたので、びっくりはしませんでしたが、23さんも書かれていますが、元々の土地の説明も曖昧、東側の工場風?建物はなんですか?と聞いても知らないと。こちらが調べて欲しいと言った所、知る必要ありますか?!のような答えで。とにかく呆れるばかり。
28: 匿名さん 
[2006-04-10 20:08:00]
予定価格帯が分からない物件なんて検討できないです、と言ったら、
営業がここ最近販売された近郊の坪単価地図を元に
電卓を叩き始めたのには唖然としました。

こちらは予算額を具体的に提示しているのに、
この年収と頭金だったら、この価格までは買えますよ、て、
余計なお世話だよ、て感じ。
価格も決まってない物件にそんな提案あるのかよ・・・。

とにかくめちゃくちゃです。
まぁ、それでもこの状況だと買う人いるんでしょうね。
人生最大の買い物するのに、こんな出だしじゃぁ凄い気が悪いです。

>>27さん
確かにドアのデザインとか取っ手のデザインとか、デカイランプの
ブランドまで薀蓄の説明ウザかったです。
その割りに構造説明とか管理の説明は薄かった〜。
29: 匿名さん 
[2006-04-10 20:14:00]
30: 匿名さん 
[2006-04-10 20:17:00]
31: 匿名さん 
[2006-04-10 22:33:00]
32: 匿名さん 
[2006-04-10 23:03:00]
おおよその予定価格を聞き出せた方、いらっしゃいますか?
33: 匿名さん 
[2006-04-10 23:46:00]
>>32さん
26さんも仰っている通り、うちも平日に来れば
予定価格を教えてもらえると言われました。
去る土日で教えてもらえた方なんているんですかね?
ちなみに、現地横のマンションはモリモトのより
ハイグレードシリーズのディアナコート目黒洗足は
元々坪単価365万円で販売したそうで、最近そこの
一戸が坪単価385万円で売れたと営業が言っておりました。
今回現地は2年前に購入した土地なので、それよりは安いです
と言われたが、果たしてどうだか。
34: 匿名さん 
[2006-04-10 23:52:00]
>>32
聞き出せませんでした。でも、年々土地の仕入れ価格が上がっていてその状況が
ようやく巷で認知されてきて・・・と土地価格ばかりを口にしてました。
予定価格は、今週木曜日には伝えられるようなことを言ってましたが、当然でし
ょうが電話とかでは教えてくれないとのことで、要するに平日日中に来れば教え
てやる、ってことでした。
(「MRは0時くらいまでは開けてますよ」なんて言ってましたが...)

>>28さん
私のときも、年収と頭金を元に「この価格までは買えますよ」って言われました。
でも、その価格だとどの部屋が買えそうか聞いてもはぐらかすだけ。
馬鹿にしてますよね。
35: 匿名さん 
[2006-04-11 02:29:00]
どうやら、この週末にMRに行かれた方たちの書き込みが一気に増えた様ですね。
概ね、予定価格を教えてもらえないことに始まって、物件自体の詳細も教えてもらえない…という不満が多いように見受けられます。
私はモリモトの別物件を検討したことがありますが
その時もまったく同様の状態でした。

その時も一般販売に先立っての優先販売での参加でしたが
基本的にモリモトでも一般販売に向けて、MRの建設や各種資料の作成、果ては物件自体の詳細なスペックを決定している様で、あくまでも優先販売は、そうしたスケジュールとは関係なく進められていた印象です。
つまり優先販売時には、正式に社内でも決定していない項目が多くあり、営業ですら客に説明したくても知らないことが多いようです。
例えば構造的なことなどは、デベというよりは施工業者側が決めてこないと、デベ側も詳細をまとめられず、客に案内も出来ない。
価格に関しても、社内的には一般販売の前までに正式価格を決定するというスケジュールなので、優先販売の客には当初プレ価格が案内され、それを基に申し入れから、ローンの事前審査まで行われました。そしてやっと契約直前になって正式価格が社内決定され教えてもらえたといった感じです。もちろん初回の事前説明会では、プレ価格も案内されませんでした。

デベとしては、早期に完売したいことから優先販売として、確実に客を囲っておきたいのが狙いです。
早々に優先販売の段階からアクセスしてくる客は、購入意思も強いでしょうから、デベにとっては販売戦略も練りやすいというメリットもあります。
購入する側にとっては、何から何まで決まっていない中で高額な買い物に関しての決定をしなければならないというデメリットもありますが、その物件が人気物件であるなら、一般に先駆けて確実に希望の間取りを抑えられ、かつ検討に費やされる時間も比較的多く得られるといったメリットもあるわけです。
私が検討した物件でも、優先販売の人たちに関しては、営業同士で巧く連携して希望住戸が出来るだけ重ならないように調整をしてくれたり、こちらも比較的ゆとりを持って何回もMRに通って検討出来、平行して他物件も見比べたり出来ました。
もちろん一方では、情報の小出し加減にイライラすることも多かったです。私の場合はそれでも立地が気に入っていたので、我慢して付き合っていましたが。

まぁ
みなさん総じて、今回のモリモトの不案内な感じに不信感を持っていらっしゃるようですが
人気物件を優先して購入検討出来るメリットと、決定していないゆえに情報が得られにくいデメリットとで、その辺りがわかった上で検討出来るのであれば気持ちも少しは違ってくるのではないでしょうか?
私の印象としては、モリモトもいい加減な会社ではないように思いますので、この時点で感じた不信感をもって物件の検討自体をやめてしまうのは、優先販売のメリットを考えても少しもったいないと思いますよ。
モリモトがテキトウな企業でなければ、近いうちに欲しい情報も決定され出てくると思われますので。
もちろん冷静な視点も必要ですから、個々の直感でここはパスというのもありです。
36: 匿名さん 
[2006-04-11 10:30:00]
同じ不透明(詳細が決まっていない・営業担当まで情報が降りてこない)だったら
もっともっと信頼できる大手の物件にしたほうがリスクは少ないです。
とにかく客を舐めているというか、現場の人間が大マヌケ野郎というか
信頼ならないのはまちがいないです。
37: 匿名さん 
[2006-04-11 15:28:00]
【購入の意志のない方からの投稿が多数ありましたので削除させて頂きました。管理人】
38: 匿名さん 
[2006-04-12 20:46:00]
>36
おっしゃるとおりだと思います。
モリモトは「お客には知識がない」という態度なので
これまでもかなりあたまに来たことがあります。

同じ青田買いをするなら、断然大手デベにしますね。
39: 匿名さん 
[2006-04-13 00:29:00]
まぁ
大手だろうが中小だろうが、消費者に向かい合っていない売り方しているのは多々見かけますしねー。
個人的には、個々の物件を冷静に検討して、自分にとって買いかそうでないか・・・っていう単純なことだと思うんですけど。
売り方が気に入らないけど、欲しい物件てのも見かけるわけで
個人がどこに価値観の重きを置くかじゃないですかね。
デベが信用おけないから買わないってのも正解だし、物件を客観的に検討して良い物件だけど、デメリットも認めつつてのもあるだろうし。
なんか
ここのスレの流れが、モリモトの売り方批判のみに傾倒しつつあるんで
それはそれとして、この物件自体の情報が知りたいですね。
・・・って、その情報が無いからもめてるわけですね。w
40: 匿名さん 
[2006-04-13 00:34:00]
まーあれだ!
優先販売で買いたい人は、どんどん買ってもらって
その上で情報が出そろった段階で、買いだと思えば
残住戸を買えばいいのさ。
でもまー、その時に欲しい部屋が売れちゃってることもあるんだろーから
それは縁が無かったってことだわなぁ。
41: 匿名さん 
[2006-04-13 01:11:00]
>モリモトは「お客には知識がない」という態度なので

それってお客に無いんじゃなくて
営業マン本人に無いんだよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる