東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン千鳥町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 千鳥
  6. アールブラン千鳥町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-07 11:48:36
 削除依頼 投稿する

モリモト物件
東急池上線千鳥町駅 徒歩2分
東急多摩川線 下丸子駅 徒歩7分
千鳥風月・・・アールブラン千鳥町はどうですか?

2007年4月にモデルルームオープン予定らしいです。
情報をお持ちの方、ご検討の方教えてください

[スレ作成日時]2007-04-15 00:37:00

現在の物件
アールブラン千鳥町
アールブラン千鳥町
 
所在地:東京都大田区千鳥1丁目176番他(地番)東京都大田区千鳥1-23-22(住居表示)
交通:東急池上線「千鳥町」駅から徒歩2分
総戸数: 56戸

アールブラン千鳥町

62: ご近所さん 
[2007-07-05 16:12:00]
とにかく高過ぎる。
売れ残るのは決定的。
竣工まで待ってディスカウントしてもらうのがベスト。
来年都内のマンションは暴落する記事が朝日に乗ってました。
秋に金利も上がりますよー。
63: 匿名さん 
[2007-07-05 20:32:00]
待ちたければどうぞ。
他の方が買うまでです。
64: 購入経験者さん 
[2007-07-05 20:36:00]
ここにも逆切れデベ現る。
65: 物件比較中さん 
[2007-07-06 07:27:00]
>>63
自作自演丸分かり。
モリモト・・。
くだらん投稿してないで中目黒のクレーム処理ちゃんとしろや。
66: 物件比較中さん 
[2007-07-06 07:33:00]
ピアースコード目黒洗足大揉め中。
モリモトはデベとして最低ランク。
67: 匿名さん 
[2007-07-06 14:17:00]
スレに入るほど暇なんでしょう。
そんなことよりちゃんと仕事してほしいもんです。
営業の質を上げるとかさ〜
68: 匿名さん 
[2007-07-06 15:03:00]
あんたらも朝や真昼間から暇だね。
69: 物件比較中さん 
[2007-07-07 19:27:00]
ここはデベとの交流の場みたいですね。
しかもかなり低レベル。
モリモトのブランドイメージも地に落ちたか・・
70: 匿名さん 
[2007-07-07 20:15:00]
>あんたらも朝や真昼間から暇だね。

例えば、コレ。
普通、一般人ならこんなコメントにならないよね。
デベさんも、コメントするならもうちょっとデベだとばれないように
カモフラージュした方が良いですよ。
71: 物件比較中さん 
[2007-07-08 07:02:00]
モリモトに最初から高いブランドイメージはない。
むしろ逆。
千鳥の販売で大失敗をすることでしょう。
しかし焦ってここ契約した人失敗したね。
72: 周辺住民さん 
[2007-07-13 18:25:00]
しかしここ人気ないね。
高過ぎだし森本っていうのも問題ですから。
73: 匿名さん 
[2007-07-13 20:35:00]
モリモトの物件って比較的高値設定だから
掲示板で「高い」っていう理由であれもこれもと良く叩かれるよね。
しかし
冷静になってスレを読んでいくと、どうも似た傾向が見えてくる。
立地やデザインなどで興味を持って検討、あるいはMRに足を運んだが
いざ値段を聞いてみると自分には手の出ない物件だと思い知らされた。
こうなると買えない現実を自分の中で正当化しないと、何ともやり切れないのが人情ってもんで、そのはけ口を掲示板に求める。
やれモリモトは3流以下のデベだとか、この物件には問題がある、不人気で売れ残り確定、果ては購入した人は***…などなど。
もちろん現にそう判断して購入を見送った人もいるだろうけど
そもそも、その掲示板に書き込んでいる、あるいは覗いている時点で
多かれ少なかれその物件に興味があると言えるわけで、その上いつまでも同じような否定的意見をさも多数の人の書き込みのごとく書き続けているのは、「興味あまって憎さ百倍…」といったところ。

個人的にはこの物件は
もはや都内の優良立地を確保することに体力の持たなくなってきたモリモトが、川崎〜横浜方面に軸足を移し出した結果、ちょっといけてない立地に上等な上物を企画したアンバランスな物件と見ている。
今時都内でこのグレードの仕様を企画したら現実的に一般人が買える値段設定ではなくなってしまう。
そこでこの立地だったら何とかいけるということなんだろうけど、いかんせんあまりにも半端な立地であることは否定出来ない。
仕様と立地はある程度バランスがとれていないと、結局は良物件となり得ない、反面教師的な見本になっちゃったように見受けられる。
74: 匿名さん 
[2007-07-13 22:26:00]
>>73
あんた暇人ね
文章なげぇーーーーーーーーーーーーーーーよw
75: 物件比較中さん 
[2007-07-14 00:21:00]
千鳥町ってやっぱり中途半端なのですか?

池上線が気に入ったので、悪くないと思ったのですが。
当物件は、静かな住宅街にあるし駅から近いしね。
確かにサミットしか頼れないのは物足りない。

うーん・・・・悩む。
76: 匿名さん 
[2007-07-14 00:28:00]
私は現在モリモト物件に住んでおります。
現在済んでいる物件に特に問題点は見出せません。


しかし、しかしです。
私が嫌いなのはモリモトの商法です。
別の人も書いていましたが、価格の公表をもったいぶりすぎる。
どうして価格を教えてもらうために平日に行かなければならないのか。
平日に来れるくらい気合の入っている人か、あるいは暇な人にしか値段は教えてやらないよ、といった感じで、非常に気分が悪いです。

他会社のモデルルームだったら予約なしに行ってもそれなりに対応してくれるけど、モリモトのモデルルームに予約なしに行って寂しい思い(価格表をくれない、誰も質問に答えてくれない)を2度ほどしたので、もう行きたくありません。

ちょっとすねているモリモト住人でした。
77: 匿名さん 
[2007-07-14 00:35:00]
もったいぶりは、本当にいやらしいのですね。

物件自体に問題がないのなら、尚更・・・

モリモトさんはなんだか、自分で自分の首を絞めていますね・・・

もったいないと思います。
78: 匿名さん 
[2007-07-14 00:40:00]
いくら入居されている方が「物件に問題はなく・・・」と言っても
目黒の件とか知ってしまうと、なんだか面倒くさそうな会社だなーと
思ってしまう。自分の購入したマンションが、面倒に巻き込まれるか
どうかは、ふたを開けてみるまでわからないわけですが。

でも何千万も借金してまで、そんな面倒な事に巻き込まれたくない。
何千万もの買い物してるんだから、ドアくらいさっさと気持ちよく
原案通りにしてくれ!と思ってしまう。当然でしょ?
79: 周辺住民さん 
[2007-07-14 07:50:00]
数ある物件からわざわざ信頼の低いデベを選ぶ必要なし。
しかもすべて割高物件。
80: 匿名さん 
[2007-07-14 08:50:00]
だとしたら「売主別中古マンション騰落率ランキング」で8位になんて入らないでしょ。リンクは貼れないので上のキーワードで検索してみて下さい。

根拠のない書き込みが多そうですが、これについても反論できるのかな?
81: 物件比較中さん 
[2007-07-14 09:11:00]
>>80
でたー。
デベ自演香具師。
否定するなら完売する事に注力すべし。
世間様の評価を厳粛に受け止めなさい。
で現在何%の契約率?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アールブラン千鳥町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる