東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2014-11-17 00:05:53
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111となりました。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409760/

[スレ作成日時]2014-05-26 15:10:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111

1101: 匿名さん 
[2014-11-16 21:44:08]
>1099
湾岸は都内で最も安全なエリアの1つでしょうね。
都内約5000丁目のうち、4800番台ですから。
ここより安全なエリア探すのは、ほぼ不可能です。
1102: 匿名さん 
[2014-11-16 21:45:08]
倒壊度リスクが低いって安心できますね。
1103: 匿名さん 
[2014-11-16 21:45:31]
湾岸ってそんなに危険なのか。
埋立地だもんな。
1104: 匿名さん 
[2014-11-16 21:48:01]
>>1100

いやいや、豊洲ネガの人は未来のこともよくわかってらっしゃる。
震度が同じなら結果も同じになるようです。

>No.1066 by 匿名さん 2014-11-16 20:32:41
>つまりまた震度5強くらいの地震が発生したら、浦安のように3.11で液状化して悲惨な状況に
>なったところはまた液状化して同じような惨状になるということだよ。
1105: 匿名さん 
[2014-11-16 21:49:42]
>1085
豊洲、まだまだ良くなるね。
きっと、オシャレな感じなんでしょうね。
ホテルも入るんだ。眺望の良いレストランとか作って欲しい。
1106: 匿名 
[2014-11-16 22:14:26]
震災があっても成約が軒並み坪300万円オーバーだもんなあ。
豊洲2丁目は凄いねえ。
1107: 匿名さん 
[2014-11-16 22:18:59]
>>1104
そういうことならこれですね。確かに湾岸の症状が顕著ですがその他の地域にも程度の差こそあれ発生しています。ということは前回より大規模な地震が来たらそこも…ってことになるのだろうか。

東北地方太平洋沖地震による関東地方の地盤液状化現象の実態解明by国交省関東地方整備局
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf
※9837KBありますので注意。

液状化発生地域はおおむね明治以降の埋立地と一致していることが、重要である。ただし内陸でも旧河道や湖沼の埋立地では、液状化が発生した例が多い。

関東地方の茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の1都6県で液状化の発生が確認された。

関東地方全体で少なくとも 96 の市区町村で液状化の発生が確認された。

東京都→中央区、港区、墨田区、江東区、品川区、大田区、北区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区の11区
1108: 匿名さん 
[2014-11-16 22:19:16]
2丁目、仕様が良ければね~。惜しい。駅も遠いし。
でも、公園もあるしファミリーには良いと思う。
3丁目の方が、落ち着いていて良いよね。
駅近で仕様も良いので、オシャレな共働きなら3丁目かな。
1109: 匿名さん 
[2014-11-16 22:30:55]
>1108
場違いな文章に見えてしまったwなぜこうなったここw
1110: 匿名さん 
[2014-11-17 00:05:53]
次スレ立ててみました

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543123/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる