三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス中野弥生町テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 弥生町
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス中野弥生町テラス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-27 21:44:23
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 中野弥生町テラスの情報を希望します。
3LDK中心のようですが、子育ての環境等はどうでしょうか?

公式URL:http://www.mecsumai.com/nakano103/index.html
ザパークハウス中野弥生町テラス
売主:三菱地所レジデンス株式会社・日本郵便株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:東京都中野区弥生町5丁目1番6(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅(1番出口)より徒歩7分
総戸数:103戸

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-23 20:49:40

現在の物件
ザ・パークハウス 中野弥生町テラス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中野区弥生町5丁目1番6、1番23(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 中野富士見町駅 徒歩7分
総戸数: 103戸

ザ・パークハウス中野弥生町テラス

354: 匿名さん 
[2015-06-09 08:51:50]
>>352
元々ブランド力がないから、余計暴落したのではないでしょうか。
ザパークハウスはじめとするメジャーブランドと同類とするのは
比較対象としてずれているようにおもいます
355: 匿名さん 
[2015-06-09 11:07:02]
影響の程度はともかく、何らかの施工上のトラブルが
あったのは間違いないようですから、売主の責任として、
また、契約者の不安を取り除く意味でも、売主からの
きちんとした説明を求めたいですね。
356: 匿名さん 
[2015-06-09 11:44:18]
結局のところ、なにが真実なのか
確かな情報がほしいです。
274、身バレしたらいいのに。
リセールのことまで考えて買ってないから、その件は気にしてないです。
357: 匿名さん 
[2015-06-09 11:46:04]
>>352
グランドステージってなに?
ブランド力は、
ここと、パークハウスは、比べ物にならないよ。
358: 匿名さん 
[2015-06-09 16:44:00]
リセールするつもりはなく買ったのだとしても、
リセールせざるを得なくなる可能性は誰にでも
あるのだから、今回の件が資産価値の毀損に
つながる恐れがあるか否かも含め、三菱地所
レジデンスには何があったのか、全て明らかに
してもらいたい。
359: 匿名さん 
[2015-06-09 19:09:22]
>>358
三菱に
事実を聞かれたら如何ですか?
ここで、想像していても、もやもやするだけですよね?
360: 契約済みさん 
[2015-06-09 22:34:33]
地所に確認しました!

本件に関して、説明を記載した書面を契約者全員に送付するようです。
遅くとも今週中発送とのこと。

外野の皆さん、見れなくて残念!!!
361: 匿名 
[2015-06-09 22:40:44]
いや、外野だけど、今週契約者全員に内容送るってなんかあったのバレバレですやん(笑)
そもそも何もなきゃ送らないしね(´・_・`)
あながち274さんの言ってたこと当たってるんでしょうね。
362: 契約済みさん 
[2015-06-09 23:07:48]
私も三菱に確認して、360さんと同じ話をいただきました。当初心配していたような話では無かったです。しっかり対応していただけるデベロッパーで良かったです。
365: 匿名さん 
[2015-06-09 23:35:12]
>361

何もなくても三菱地所は送ってくるよ。
マンションコミュニティはしっかりチェックしてるから、
瑕疵・欠陥系の書き込みがあったら全戸に郵便を送ってくる。

別のマンションだけど、そうやって経緯説明だけが送られてきた事例を知ってるよ。
366: 匿名さん 
[2015-06-10 00:11:34]
文書で残す地所のリスクは大
もし仮に274さんや外野の方が
書き込んでる事が事実なら
地所とゼネコンの信頼はガタ落ちし、企業の
根幹を揺るがす事になるのではと
考えます
内部リークならば、ゼネコンは
デベロッパーに叩かれ犯人特定に走るでしょう
文書を出せばゼネコンとデベロッパーは
逃げれません

また、恐らく何処かのゴム会社のように
全ての物件をさらけ出すことになるでしょう

荒れましたが、自分の決めた
物件がどういう物件なのかはっきりします


367: 匿名さん 
[2015-06-10 00:13:03]
勿論文書の中身はちゃんと確認しますがね
368: 匿名さん 
[2015-06-10 00:55:54]
274の書き込みから1週間で書面を出す手配がついたってことは、本来の施工と違う何が起きたかを把握しているということかと思います。

コンクリートの建物の改築などで、壁をぶち抜くことも、エレベーターを増築するために何階もの床をくり抜くことだって普通にできるので、作った壁を壊してたら即アウトってこととは限らないです。

本来の施工と異なったこと、是正方法、構造計算通りの性能を保っていることを表明する地所レジと地所設計連名の押印書類に、後日、日建設計か日本設計のセカンドオピニオンでも出してくれれば、不安は払拭できると思います。
370: 匿名さん 
[2015-06-10 10:17:22]
>>359
私の書き込みの趣旨は、今回の件の説明に関し「売主側から」
の行動を求めたいということ。こちらから聞けばいいとか、
そういう話じゃないんですよ。

と、思っていたらどうやら地所側も具体的な対応に乗り出した
ようですね。ともあれ、これで納得のいく説明があって、
契約者の不安が多少でも払拭されることを願います。




371: 匿名さん 
[2015-06-11 22:17:08]
三菱レジから、文書きましたね。
372: 契約済みさん 
[2015-06-11 22:56:05]
三菱地所から6月初旬に掲示板書き込みについての説明レターが届きました。内容は、三菱地所は建設会社から今回の書き込みを肯定する報告を受けているとのことです。そして、その補修内容を確認してるとのことです。説明レターが出された背景として一部の買主から問い合わせがあったとのことです。この説明レターについて残念なのは、不安不信である工事ミスの具体的な内容説明は無く、三菱地所として補修内容を確認しているので安心して下さいという説明です。この説明レターによって、逆に内容説明が適切で無く、隠匿性を感じました。
この先、知りたい内容を知らされずにこのまま進行する恐れがあります。また建設会社と売主はこの書き込みの成り行きを注意深くウォッチしていることも今回のレターでわかりました。
善意の皆様の声を伝える事はとても大切なことです。
また、最初の内部告発者さんにお尋ねします。どのような目的で投稿されたのでしょうか。正義からの告発でしたら根性を入れて具体的な情報伝達をすべきではないでしょうか。逆に大騒ぎするに値しないことなのかも知れません。その場合は単なる愉快犯?になるのかも知れません。
何れにしても責任当事者である企業からの明快な説明が必要と感じています。
373: 匿名 
[2015-06-12 03:05:21]
なんで教えて貰ってるのにそんな上から目線で偉そうなのさ?
善意の書き込みでしょ?まずありがとうじゃないの?ちょっとおかしいよね。
最初は愉快犯だなんだと叩いたあとに情報伝達すべきとか。
教えてくださいお願いしますだろ?

だいたいチェックアイズとかなんなのか?
ザパークハウスってブランドは欠陥品なのか?
最近不具合多すぎ。
374: 匿名さん 
[2015-06-12 08:27:09]
>>373
愉快犯、身バレしない様に気をつけて。
何でもかきこめばいいってものでもないよ。
善意の書き込みでないのは事実。
ただ、三菱がどこの部分のやり直しで、
どんなミスだぅたかを明らかにしてないのは残念。
375: 匿名 
[2015-06-12 23:11:44]
>>373
もしかして、373の方は、最初の274?では?
376: 匿名さん 
[2015-06-13 15:37:58]
ところで、病院跡地については何か進展あったのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる