三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス中野弥生町テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 弥生町
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス中野弥生町テラス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-27 21:44:23
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 中野弥生町テラスの情報を希望します。
3LDK中心のようですが、子育ての環境等はどうでしょうか?

公式URL:http://www.mecsumai.com/nakano103/index.html
ザパークハウス中野弥生町テラス
売主:三菱地所レジデンス株式会社・日本郵便株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:東京都中野区弥生町5丁目1番6(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅(1番出口)より徒歩7分
総戸数:103戸

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-23 20:49:40

現在の物件
ザ・パークハウス 中野弥生町テラス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中野区弥生町5丁目1番6、1番23(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 中野富士見町駅 徒歩7分
総戸数: 103戸

ザ・パークハウス中野弥生町テラス

286: 匿名さん 
[2015-06-05 17:30:48]
嫌がらせの可能性もあるので、
鵜呑みにしない方がいいのでは?
毎日見てるわけでもないだろうし。
大きな問題なら、地所から
説明ありますよ。
専門家が書いてるとも思えない。
287: 匿名さん 
[2015-06-05 17:36:24]
内部告発するなら、
自分で地所に言ったらどうですか?
288: 匿名さん 
[2015-06-05 19:31:02]
上に書いてあった青山の件も、掲示板への書き込みが発覚の端緒だったんですよ。

事実だとしても、現場で関わる人が自らデベロッパーに言ったりはしないでしょう。今後の仕事を失います。内部通報者保護なんて綺麗ごとですから。

274さん
作った壁を壊してたのはどの部位ですか?
ぜひ詳しく教えてください。
289: 匿名さん 
[2015-06-05 19:46:49]
下請けや孫請けの現場職人さんが義憤に駆られて書き込んだ可能性もあるよね。
直接三菱に言うより今時はSNSや掲示版に書いたほうが影響力あるしね。
私は通りがかりの者ですが、購入者は是非三菱に確認してほしい。
嘘なら嘘で、三菱から報告をもらえば安心するだけ、火の無い所に煙はたたず。
安い買い物じゃないんだから、複数から問い合わせがあれば三菱も動くはず。
290: 契約済みさん 
[2015-06-05 20:22:25]
今週末ローンの申込会に行きますので、その際に確認してみます。
今回の件について、三菱地所レジデンスに調査及び回答書を依頼するつもりです。
嘘なら嘘、本当なら本当と白黒をつけなければならないことだと思いますので。
291: 匿名さん 
[2015-06-05 20:37:34]
>>290さん
ぜひお願いします。

ただ、三菱が本当のことを言うのか疑問ですけど・・・
嘘であって欲しいけど、274さんの言うこともなんだか信憑性があるような
気もしますし、、、
292: 匿名さん 
[2015-06-05 21:09:02]
274
283さんの話しをスクリーンショット等で保存しておく。
1人でなく購入者の多くで三菱に回答を求める。必要があれば第三者機関からの証明をしてもらう。
更に竣工後管理組合からも三菱に回答をしてもらい言質をとる。
心配なら管理組合で費用を払い第三者機関に調査をしてもらう。
293: 匿名さん 
[2015-06-05 21:55:36]
現場を見に行けば分かるのかな?
本当なら地所は、どうするのか?
290さん、是非きいてみてください。
294: 匿名さん 
[2015-06-05 22:30:42]
>>288
そうなんですか??
もし、掲示板から分かったなら
1日も早く地所に言わないとだめですよね。
困ったことです。
295: 匿名さん 
[2015-06-05 23:43:09]
そうそう、青山の件、ネットが無い時代なら葬り去られたよね。
良心のある人の告発ってありがたい。
296: 匿名さん 
[2015-06-05 23:56:01]
>>274さん
ちなみににはつって?いたのは、大体どのあたりかご存知ですか?

真偽の程は分かりませんが、そもそもこの話が出てくること自体問題ですよね。。
普通はそういう話は出てきませんよね。
9月までに無事に建つのでしょうか。。。
297: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-06-06 10:23:38]
購入者ですが、274の方は本当に良心?からの告発なのでしょうか?現場関係者のようですが、個人的な逆恨みからの書込ですよね。この手の書込はこれまで他物件を検索した時もありますが、自分の買ったマンションをこのように言われるのは、購入者として気分を害しています。
 他物件を例にあげ同様とも取れる言い回しですが、そもそもこの時代に同じ過ちを繰り返すほど、三菱地所も施工者も愚かではないはず、この手の中傷にははっきりと抗議したいと思います。購入者としては冷静に対応していきましょう。多分関係者内部では必ず情報公開はしているかと思いますので疑心暗鬼にならず、三菱地所へ誠意のある回答をお願いしたいと思います。
298: 匿名さん 
[2015-06-06 11:36:41]
自分は、274さんのような書込みがあって良かったと思いますよ。とは言っても、何でもかんでも良いとは思いませんし、荒らしの可能性も否定できませんけど。
数千万の高い買い物は、安心や安全を一緒に買うようなもの。今回の話は、何かあったときに耐震性や耐久性に問題が生じる可能性を含んでいるんですよね?こうした施工上の問題で、いずれは自分達の命や財産を損なう恐れがあるのであれば、不安要素は潰して置くべきと思います。
297さんの仰るように三菱さんにはきちんと説明してもらいましょう。
今回の施工不良の話が嘘ならば、それはそれで問題無いですし、本当ならば、完成前のこの段階できちんと対応してもらわなければ、購入者として納得いきません。
三菱さんのcheckeyesがきちんと機能していれば、真偽の程はいずれ明らかになるはず。
299: 匿名さん 
[2015-06-06 12:51:58]
おっしゃるとおり。
何も無ければそれでよい。
問題あればきちんと公表し、誠意ある対応をしていただければよい。
300: 匿名さん 
[2015-06-06 13:16:48]
今日のローン説明会で
問題の壁を壊してる件
言われた方いますか?
三菱の反応はどうでした?
わたしも明日行くので
三菱にいってみようかと思ってます。
301: 匿名さん 
[2015-06-06 13:30:09]
もし、この話が本当ならば
手付金の2倍を返してもらって、他の
マンションを、買いかえたい。
折角、縁があったのに
こんな話が出ることが残念。
302: 匿名さん 
[2015-06-06 15:17:51]
本当に早くすっきりしないと
気持ち悪いですね
303: 匿名さん 
[2015-06-06 17:18:16]
今日、地所に聞いた方
いらっしゃいますか?
304: 匿名さん 
[2015-06-06 18:00:19]
購入者全員がこの件に関し説明をするよう三菱地所に求めたほうがいいですね。
三菱地所の対応次第では、知り合いの弁護士に相談をしてみようかと思っています。
305: 匿名さん 
[2015-06-06 18:20:44]
全然274さん、出てこないってことは、
単に嫌がらせ書き込み?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる