東京23区の新築分譲マンション掲示板「【三田線】プラウド志村城山【板橋区】 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 志村
  6. 【三田線】プラウド志村城山【板橋区】 part2
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2009-02-23 23:45:00
 

志村坂上、志村三丁目徒歩6分



全スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43960/

[スレ作成日時]2008-11-18 09:18:00

現在の物件
プラウド志村城山
プラウド志村城山
 
所在地:東京都板橋区志村2丁目13-3(地番)
交通:都営三田線志村坂上駅から徒歩6分
総戸数: 99戸

【三田線】プラウド志村城山【板橋区】 part2

166: 契約済みさん 
[2008-12-29 20:17:00]
購入者以外の方が完成を待ち望んでくれるなんてありがたいです。
167: 匿名さん 
[2008-12-30 16:20:00]
引っ越しはアリさんのようですね。

借入等の説明会、内覧会、引き渡し会、すべて平日なので出来れば引っ越しだけでも土日に引っ越しをしたいと考えています。

約100世帯が一日で引っ越しはできませんよね?

希望がかなうか心配です。

やっぱり、アリさんで引っ越しを頼むと希望がかなうんですかねぇ〜
168: 契約済みさん 
[2008-12-30 18:46:00]
指定業者の引越社さん(でしたっけ?)って、あまり知らないのですが、
業者としての評判ってどうなんでしょう。
使われたことのある方っていらっしゃいます?

心配性すぎかもしれませんが、やっぱり新築なので、ぶつけて傷をつけられたりしないか気になるのですが。
169: 匿名さん 
[2008-12-30 21:35:00]
プラウド浦安の引っ越し業者も引越社(アリさん)だったらしいですね。
170: 匿名さん 
[2008-12-30 22:58:00]
プラウドタワー亀戸もアリさんです。
171: 匿名さん 
[2008-12-31 10:57:00]
練馬のタワーはアート引越センターのようです。
172: 匿名さん 
[2008-12-31 13:35:00]
引越社は、結構いい仕事をするって評判ですよ。
安心してもらって大丈夫だと思いますが、引越社が不安ならば、自分で引越屋さんを選べばいいんじゃないの?
173: 契約済みさん 
[2009-01-04 15:20:00]
いや〜ようやく竣工ですね。
今日もチラシが入っておりましたが、やはり良いですね。
入居が楽しみです。
175: 匿名さん 
[2009-01-04 19:06:00]
モデルルームは本日より営業を再開しました。

購入をご希望の方は、お早めに!
176: 契約済みさん 
[2009-01-05 15:41:00]
建物もほぼ出来上がってるし、そろそろ契約者は住民板立てて引越してもいい頃ですかね。
177: 匿名さん 
[2009-01-05 21:05:00]
引越といえば、引越の希望などはいつ頃集約され、決定されるのでしょうか?

引越社含め、見積もりがとれませんよね〜
178: 引越し経験多い人 
[2009-01-06 03:28:00]
アリさんなの?
大手とか有名所は、あんまり良くないと思うなー
(アリさんも以前の大規模マンションで、壁に傷つけられた)
アートもリーダーと次点の人意外はアルバイトなのかやる気なしだった。

三○提携だけどしらない引越し屋はいい仕事してくれました。
荷物入れる前に傷チェックをすごく細かく指摘。自分も知らなかったトコまで指摘
仕事も早くて丁寧だった。少し待ち合わせの時間が遅かったから「何かサービスします」
と購入しておいたライト類の取り付けや、梱包の処理までやってくれましたよ。

マイナーな会社の方が評価にも繋がるので、真面目に仕事しますよ
179: 匿名さん 
[2009-01-06 16:15:00]
そもそも、引越の値段はどれぐらいなのでしょう?

練馬の掲示板を見たら3トントラックで25万なんて見積もりが出たとびっくりしていました。
時期が時期だけに、早く金額を確定させたいです。
180: 匿名さん 
[2009-01-07 01:46:00]
2トンが2台
平日にやれば安くできる
うちは3LDKで13万だった(荷物が少ないのと同じ市内だったのもあるけど)
でも、1日アルバイトみたいな素人で4人のうち2人は使えない奴だった

指定業者を選択しないなら、何社かに見積もり取ってもらって
値引き交渉。それか引越しの時期を他と少しずらすとか
181: ご近所さん 
[2009-01-07 10:35:00]
>164さん

私もこのプラウドを候補として最後まで悩んだ者です。
この写真のアングルからすると、私と164さんは同じ物件に住んでいるような気がします(笑)

何度もプラウドの周辺に足を運んだだけに、私も完成がうれしいです!
182: 匿名さん 
[2009-01-07 10:44:00]
>うちは3LDKで13万だった(荷物が少ないのと同じ市内だったのもあるけど)

日にちは勝手に決めてしまってOKですか?
引越しの日って指定されるのではないですか?

もし、勝手に決めていいのであれば見積を早速取ってみたいと思います。
183: 匿名さん 
[2009-01-08 02:53:00]
>>182
ここは一斉入居なんでしょ?
自分の場合はうちだけだったので、(入居済み物件だったから)
引越し日は自由

日にちはデベに聞くとかしないと駄目なんじゃないですか?
ちなみに前に住んでた所は一斉入居だったけど自由な引越しは混乱の元なので×だった
(指定の引越し日範囲での希望は可)
自由にしたいのなら、時期を遅らせるしかないのでは?
184: 匿名さん 
[2009-01-10 22:51:00]
ハウスウォーミングパーティーが近づいてきましたね。
みなさんにお会いできるのが楽しみです。
185: 匿名さん 
[2009-01-11 12:43:00]
野村不動産から遅れれてきた資料を見ると引越の日程は引越社からアンケートがあるとかいてありました。
私のところにはまだ来ていないんですが・・・みなさんは、引越引越社からの引越日程の希望調査ってきました?
187: 契約済みさん 
[2009-01-11 15:18:00]
>>186
http://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?co...
本日時点では残り4戸です。
このご時世における契約率96%という数字は、この物件の価値を雄弁に物語っていると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる