東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー☆17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-25 15:59:00
 

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

15.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44627/
16.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44898/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]
グローヴタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-07-27 13:22:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー☆17

202: 匿名さん 
[2006-08-09 16:03:00]
海岸の方ですか?
203: 匿名さん 
[2006-08-09 16:22:00]
>201
グランパークって知りませんでしたが、ここですか?
http://www.erp.gr.jp/seminar/se040728/map.html
204: 匿名さん 
[2006-08-09 17:57:00]
203さん。ええ。ショウルーム前の札の辻の橋を渡ったたもとにあります。
205: 匿名さん 
[2006-08-09 18:02:00]

ここで良いけど、
セミナー会場を含むハイツ、タワーなど、一帯の敷地内。
だいぶ古い地図ですね。
病院もプロントももうないっすよ。
206: 匿名さん 
[2006-08-09 18:20:00]
あのう、鯛の塩焼きとなど、焼き魚がお勧めのお店はどこでしょう?
主人の両親が来たとき、見栄はって焼き魚を食卓に出したいのです。
品川方面でも麻布でも自転車でいきます。
教えてください。
207: 匿名さん 
[2006-08-09 18:23:00]
築地に行けばいいじゃん。ダメ?
208: 匿名さん 
[2006-08-09 21:17:00]
最終期2次の予告広告が出てますけど、これって41階?
1LDKからあるみたいですが。
http://house.www.infoseek.co.jp/r_10000091/s_00573/bsm_161000700002650...
209: 匿名さん 
[2006-08-09 21:36:00]
生鮮なら大井町の阪急がおすすめですよ。銀座等のデパートよりも格安で新鮮さもいいです。うちは刺身が食べたくなると阪急行ってます。
210: 206です。 
[2006-08-09 22:23:00]
209さん、ありがとうございます。入居しましたら、早速行ってみます。
現在は他の湾岸エリア(ここもいいですが)にいるので、現地情報がよくわかりません。
また、お教えください。
他に阪急で、よくお買いになるのは何でしょう?
211: 匿名さん 
[2006-08-10 02:58:00]
210さん、こんばんは。209です。他にもデパ地下と同じ(阪急も一応デパート)ような品揃えで、めんどくさいときは総菜買ったり、野菜も断然、新鮮でスーパーと変わらない値段なのでひととおり揃います。上の階には大きな100円ショップ、ドラッグストア、うちはチビがいるのですが子供服が超安くてかわいいのがたくさんありますよ。大井町は他にヨーカドー、丸井が囲むようにあるので全て揃います。電車でも二駅です。
212: 匿名さん 
[2006-08-10 06:33:00]
大井町ってチャリでいける距離ですか?何分ぐらいですか?東急のりたいんで。
213: 匿名さん 
[2006-08-10 07:52:00]
http://www.31sumai.com/yahoo/A4020
ケープの公式HPなくなってる!!
どこにいけば見られるのかご存知の方、いらっしゃいますか?
214: 匿名さん 
[2006-08-10 11:12:00]
大井町までチャリで行くと早くても20分くらいはみた方がいいかなあ。行けなくはない距離。私は田町の混雑が嫌でケープあたりから自転車で大崎まで通ってましたが、25分でした。
215: 匿名さん 
[2006-08-10 11:38:00]
>>212さん
大井町は、ちょっと遠いですよ・・・。
大崎よりも距離ありますよ。
田町から有楽町、田町から恵比寿手前まで行くくらいと
あまり変わらないと考えたほうがいいかも。
まあ、行けなくはないけど、東急乗りたいという理由なら
電車乗る頃に赤鬼のようになってるのを覚悟したほうがいいと思います。
216: 匿名さん 
[2006-08-10 12:13:00]
214、215さんありがとうございます。ちょっと遠そうですね。実家が東急線なんでちょくちょく帰れるかなぁと(笑)
217: 匿名さん 
[2006-08-10 12:44:00]
うーん...
私も勤め先がコナミスポーツ/エグザスの法人会員で、近くにないかと
検索したら大井町っつーか青物横丁の施設が一番近いらしいんだよね。
自転車カッ飛ばして通うかなぁ。
わざわざ余計な金払って島のNASには行く気しないし。
218: 匿名さん 
[2006-08-10 15:16:00]
行き帰りだけでスポーツジムの変わりになるよ。
それにお風呂はいってまた汗だくで帰るの
NASが港区のスポーツセンターの方が良いよ。
219: 匿名さん 
[2006-08-10 15:57:00]
グローヴ住人とお友達になって、
グローヴ内のジムに行ったほうが早い気がする。
NASは出来ても再来年でしょ?
220: 匿名さん 
[2006-08-10 15:58:00]
グローヴを頼るのはセコイ。
フィットネス代ぐらい捻出できないほどのキツキツ家計ですか、ケープは。
221: 匿名さん 
[2006-08-10 16:07:00]
都心内陸部****!!

湾岸安泰のためにヒールを演じてあげるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる