東京23区の新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. 高輪ザ・レジデンス10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-13 22:15:32
 削除依頼 投稿する

まだまだ販売は続いています。
購入希望者の方、入居を控えている方、既に入居済みの方、
それぞれがそれぞれのために、有用な情報交換を続けましょう。

過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39298/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39178/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38943/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44040/

住民板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=762&disp=1

[スレ作成日時]2006-06-24 23:10:00

現在の物件
TAKANAWA The RESIDENCE
TAKANAWA
 
所在地:東京都港区高輪1丁目305番1・2(地番)
交通:都営浅草線高輪台駅から徒歩6分
総戸数: 574戸

高輪ザ・レジデンス10

424: 匿名さん 
[2006-11-17 13:39:00]
空地は糞尿や放屁及び体臭は避けられないと思います。
425: 匿名さん 
[2006-11-17 15:52:00]
423さんへ
わたしもそう思います。なんちゃらネットに入るまでここは貴重な場所といえるでしょう。世帯数が多いのでネットでないと基本的な現状把握をすることが困難です。
わかりにくいことや書いてあるけどわかりにくい表現になっているということが多すぎます。
わたしは忙しいのでこここの掲示板みながらポイントを確認して規約や初年度収支予想と照合しています。
426: 匿名さん 
[2006-11-17 16:33:00]
わたしもなんちゃらネットにも早くはいってほしいわ。
どうして入らないのかしら。
427: 匿名さん 
[2006-11-17 16:52:00]
なんちゃらネットに早くはいるよう、わたしも意見箱にリクエストを入れるつもりです。
428: 匿名さん 
[2006-11-17 17:15:00]
マンションみらいネットに加入しなくていいよ。
君らくどい。
静かにこのスレを終わらせて欲しい。
429: 匿名さん 
[2006-11-17 17:21:00]
またそんなにムキにならなくてもよいのでは
462: 匿名さん 
[2006-11-18 11:10:00]
2Fフロント位置は、挨拶をするたび横を向かないとダメですよね!!
暇なのでお話中・居ない。(確認するのが面倒)
通路ギリギリまで前に出てください。
素通りは、寂しいので
476: 匿名さん 
[2006-11-18 12:44:00]
>464・465
同じマンションに住むのですから挨拶するのは、当たり前!
当然コンシェルジェ・お掃除の方・警備員の方も同じですよ。
こんな親が居るからいじめ問題もなくならない。
こんな程度の低い住人が居るとは、ガッカリダヨ!!
挨拶しなさい。大人として恥ずかしい
477: 匿名さん 
[2006-11-18 12:51:00]
>465
>あいさつされたらうっとうしいです。
2Fから出入りするほうが多いですがそんなことになったら多少めんどうでも1Fから出入りします
挨拶するのが面倒っておまえどんな人間じゃ
まさか犯罪者じゃないよね?
479: 匿名さん 
[2006-11-18 12:57:00]
あいさつは、基本です
481: 匿名さん 
[2006-11-18 13:06:00]
セキュリティは構造上限界があるのではないかな。
486: 匿名さん 
[2006-11-18 13:29:00]
セキュリティは限度があるのでいいとして

挨拶はしっかりやったほうがいいのか
それとも
493: 匿名さん 
[2006-11-18 13:56:00]
皆で仲良くなるのはいいことでしょうね。
いざなんかあったときにも協力できる
496: Michael 
[2006-11-18 14:23:00]
同じマンションに住んでいたら、挨拶は当たり前でしょ。
うちのマンションでも、挨拶しない人、25%くらい
の割合でいますね。いや、もっとかな?
フロントの人に挨拶されても、無視の人は30%くらい
いるな。軽く微笑むって大人ですよ。まねたいけど、私は
格好つけるの合わないから言葉で応えてますけど。
挨拶されてうっとおしいって感覚、こどもの頃に形成されるのかね。
挨拶は、是非したいものです。
済みません、とおりがかりに。
(こちらのマンションも購入希望対象だったもので)
497: 匿名さん 
[2006-11-18 14:24:00]
賃貸で入居予定の人にも有用だよ。
502: 匿名さん 
[2006-11-18 17:00:00]
長谷工マンションにしちゃ金持ち多いから、
この金づるは絶対手放したくないんでしょうね〜。
手数料、料金ビジネス推進中ですし。
504: 匿名さん 
[2006-11-18 18:24:00]
揚げ物の香ばしいにおいもまた食欲をそそる
506: 匿名さん 
[2006-11-18 18:57:00]
商業施設はないよりあるに越したことはないものね。
519: 匿名さん 
[2006-11-19 15:14:00]
感動の物語です
522: 匿名さん 
[2006-11-19 17:53:00]
通りすがりの銀河ー
待ちぼうけの昴ー

人はどこへ行ったー
忘れられることもなくー♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高輪ザ・レジデンス10

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる