住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:29:00
 

分譲も残りあとわずか。まもなく閉幕です。。
いつまでたっても売り切れませんがwがんばっていきましょう!

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2009-01-14 21:56:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その3

285: 近所をよく知る人 
[2009-02-04 22:59:00]
品川駅のインターシティの1階に、天井に花火が上がる居酒屋があります。
雰囲気もよく値段も並です。
又学生の御用達大戸屋もあるよ。

なお、近所ですがこのスレで別に迷惑を受けていませんが・・・
289: 匿名さん 
[2009-02-04 23:11:00]
>>244
そういえば看板の話で思い出したことがあります。
まだWCTが出来た頃の事です。
入居者がこぞってスターゼンの看板やゴミ処理場の煙突について、
部屋からの景観が悪くなるだの、我々の景観保護のため
食肉センターやゴミ処理場を移転してもらおうなど、
好き勝手なことを言っていました。
私はそれらのレスを見ていて、何て身勝手な住人なんだろうと思い、
とっても不快感を覚えたものです。
そんなある日ひとつのレスが投稿されました。

「以前から港南に住んでいる人達にとって、
お まえらが一番景観の邪魔をしているのがわからないの?」

看板の話がでるとこの話を思い出します。

P.S.
当然ここの住人はそのレスに対して「それは仕方がない」と発言をしておりました。
こんな住人がいるこれがWCTクオリティです。
294: 匿名さん 
[2009-02-05 00:17:00]
>>289
はここの住人の姿を見事に現した物語。
298: 近所をよく知る人 
[2009-02-05 00:43:00]
>289
もともと港南に住んでいた人たちの気持ちがわかるよ。
いい話だなー。
299: 匿名さん 
[2009-02-05 00:46:00]
結局、ここは売れ残る理由があって売れ残っているんだと思う。
決して不運でも偶然でも無く。

そのうち品川におけるマンションバブル崩壊の象徴になるかもしれませんね。
301: 匿名さん 
[2009-02-05 01:04:00]
ねえねえ、
デペってなに?
303: 申込予定さん 
[2009-02-05 08:04:00]
今週にも、内覧に行きます。いろいろなマンションを見ましたが場所、設備、など考えてたぶん購入することになると思います。確かに100年に一度の大不況下で今後は不動産も例外ではありませんが?
305: 契約済みさん 
[2009-02-05 09:28:00]
私も主人と相談して買うことに決めました。もうすぐ入居者の仲間入りです。
308: 匿名さん 
[2009-02-05 11:28:00]
>>302
全くその通りだと思います。

たまたま、今回良く名が挙がっている近くのグローヴの新築スレが、
2年ぶりに出てきていたので、何事かとのぞいて見ると、
>>289がそのまま掲載されていました。
不思議です。
309: 入居済み住民さん 
[2009-02-05 11:41:00]
グローブタワーならびに近隣にお住まいの皆様、

一連の「首謀者」ではないのですがあまりに心苦しくお詫びさせていただきます。
この度は大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

過去の一連のログを読ませていただきました。
荒れている原因には皆様のご指摘どおりここでルールを遵守せず
無意味に仮想敵を作り上げ勝手な反撃をしてきたことにも一因があることと認識いたしました。

今後、ご迷惑をおかけするような行為はさけ、
ひたすら削除依頼にて対応させていただこうと考えております。
ただ、ご存知のとおりこれだけ大規模なところですので、
一般的な視点で見ても「困った」住民が存在することは否定できません。
ご覧になってお分かりのとおり、自作自演も繰り返しているようにも見受けられます。

以上につきまして恥ずかしながら総意ではなく一個人の見解であることは否定できません。
よって、同じ住民として問題の住民に対し行動の修正を促すようしていくほかないと考えております。

私個人の見解としては同じ住民として、
なぜ非があるにもかかわらず皆様に謝罪しようとしないのか理解に苦しみます。
同じ住民として大変恥ずかしい限りです。

改めまして、皆様にはご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
今後とも暖かい目で見守っていただければ幸いです。
312: 匿名さん 
[2009-02-05 12:11:00]
>>301さん

全くの誤解です。
私はあれ程の語学はできません(笑)
この騒動を見かねて書き込んだだけです。
本当に不思議です。
314: 匿名さん 
[2009-02-05 12:21:00]
「港区の住環境」というところにも書いてるね(笑)
何がしたいんだが。
しかし、289にあるWCTの計画前から港南に住んでいて、
WCTのせいで眺望が妨げられた人って、
具体的にどこに住んでる人のことなのだろう。
この辺の地理と歴史を考えると、
そんな人が実際にいるのか不思議。
316: 匿名さん 
[2009-02-05 12:25:00]
>313
そりゃ早く怒ったほうがよいよ。
早く怒ってリアクションしてみてください。
さっ早く、どうぞどうぞ怒ってください。
317: 匿名さん 
[2009-02-05 12:27:00]
>>310,313
あおるのはやめた方が...。
あれはどう見ても、ただの愉快犯か、周辺住民を自称する者の自作自演でしょ。
319: サラリーマンさん 
[2009-02-05 12:38:00]
>>302が一番まとも。
むしろ>>309は周辺に迷惑かけたと数日に渡って粘着しているマッチ&ポンプだな。
320: 匿名さん 
[2009-02-05 12:40:00]
>誰がどんな意図を持っているのか、明らかでしょ。

おもしろいなー。
どんな意図なんだよ、答えたまえ。
322: 匿名さん 
[2009-02-05 13:05:00]
>>314
ここで指摘されて慌てて289を削除しているが、
多分、「港区の住環境」やWCTに送るつもりが、
自分チに誤爆したのだろう(マンション名もないところから)
324: 契約済みさん 
[2009-02-05 13:08:00]
>>305

私も先月決めました。

・デペの信頼性
・港区唯一の新幹線駅(まっすぐ道路できれば徒歩でもすぐだが、シャトルバス乗れば楽チン)
・抜群な眺望
・最高級な内装や設備(たぶん、マンションではトップでしょう)

以上のいくつ、どれもライバル不在です。
楽しみですね。今後ともよろしくお願いします。
325: 匿名さん 
[2009-02-05 13:14:00]
>>314
>WCTのせいで眺望が妨げられた人って、
>具体的にどこに住んでる人のことなのだろう。

シーフォート、グランシティ天王洲アイル
都営のタワーの住民さん
327: 住民Cさん 
[2009-02-05 13:26:00]
時には『住民』になりすます
ホント、しつこい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる