東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-21 10:03:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ


中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

[スレ作成日時]2006-08-16 01:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう

182: 匿名さん 
[2006-08-24 23:33:00]
住民の住んでいるマンションの価格からすると、これからは第2小が一番教育レベルが高くなるのではないかと予想されるのだが、どんなもんでしょうか。

その観点からいくと東雲小学区には目立ったマンションがないように思われますが、それでもNO175さんのいうとおり教育熱心な方が多いのでしょうか。
183: 匿名さん 
[2006-08-25 00:32:00]
教育か....
お子さんお持ちの方々にとっては真剣な問題なのだと思いますけど
マンション価格と公立小学校の教育レベルが関係するのだとすると、なんかがっくり(^^ゝ

のびのび育ってほしいなぁ...
184: 匿名さん 
[2006-08-25 09:24:00]
仕方ないですよ
今や、子供の学力の差は親の収入の差と言われてますからね
もちろん、職業や収入でその人そのものを判断すべきではありませんが、子供によい環境を与えたいという気持ちはわからないでもない
185: 匿名さん 
[2006-08-25 10:30:00]
そういう観点で見ている親が住んでいる地域なのか、ここは。
186: 匿名さん 
[2006-08-25 11:32:00]
みんな、建前と本音は別だよ
そう思ってない親はいないんじゃ?
私立をめざす親は、ほとんど頭より公立の環境の悪さが嫌なんだから
その本音は私立を考えられる経済力があれば誰にでもある
どんな地域でもね
187: 匿名さん 
[2006-08-25 11:45:00]
185さんはニュースもご覧にならないのですね。
学校教育、子供の学力の低下の話題になると、必ずといっていいほど親の収入格差の
話になりますよ。現実問題なんです。
188: 匿名さん 
[2006-08-25 12:40:00]
いくらニュースで聞いていても、
こうゆう話って実際親になってみないと、ピンとこないんじゃないかな。
独身だったりすると「へーそうなんだ」程度の事で基本スルー。
でも自分に子供がいたりすると、一気に聞こえ方が変わってくるような気がします。
私も乳児の親ですが、以前より無視できない事実として捉えるようになりました。
だから正直、この近辺の学校がどのような感じなのかというのが気になります。
189: 匿名さん 
[2006-08-25 18:02:00]
確かに第二小は、キャナルコートのマンション建設で、もとよりWコンはあるが、
辰巳桜橋の通学数が増えそうですね。
190: 匿名さん 
[2006-08-25 22:29:00]
学校問題は、他の地域からの方(私も含めて)、様子が分からないことが多いですね。
191: 匿名さん 
[2006-08-25 23:41:00]
豊洲シエルタワーの商業施設について、詳しい方はいらっしゃいますか?
ららぽーとは店舗が公表されましたが。
http://toyosu.lalaport.jp/index.html
192: 匿名さん 
[2006-08-25 23:46:00]
環境のいい学校に通わせるには、親の収入がそれなりにないとダメなことは確かだな。
しかし、親はベンツなどの高級外車に乗ってても、給食費を払わない親もいるというので、ふざけた親もいることも確か。
子供をのびのび育てたいなら、田舎の学校で、木登りできるとか、川で魚獲りできるくらいじゃないと中途半端だ。
193: 匿名さん 
[2006-08-25 23:53:00]
シエルはジョナサンとか、なんか塾などが入りますよね。
それからスーパーも。少し高級のようです。また区役所の出張所がはいりますね。
194: 匿名さん 
[2006-08-26 16:30:00]
公式発表はまだないですよね。待ち遠しいです。
195: 匿名さん 
[2006-08-26 23:33:00]
シエルのコンビニがデイリーストアって書いてありました。
ちょっとショックです。
セブンかローソンがよかった。
196: 匿名さん 
[2006-08-26 23:44:00]
>>195さん
情報、ありがとうございます。
まあ、セブンは由緒ただしい一号店が近くにありますから。
ローソンは近隣にはないかな?
197: 匿名さん 
[2006-08-26 23:47:00]
198: 匿名さん 
[2006-08-26 23:53:00]
検索しましたが、ローソンは豊洲の人工島には1店舗も存在しないようです。
http://map.lawson.co.jp/c/f/
199: 匿名さん 
[2006-08-27 07:56:00]
豊洲の人工島には、まだまだいろんなものが無いですね。
200: 匿名さん 
[2006-08-27 12:37:00]
個人的にはCD/DVDレンタルショップが欲しいのですが
201: 匿名さん 
[2006-08-27 12:47:00]
・シティホテル
・CD/DVDレンタルショップ
・都市銀行の支店(これは近くできるらしい)
あたりが欲しいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる