東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都内湾岸☆比較スレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-09 01:43:00
 
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ RSS

(初代)「湾岸戦争」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
3代目が神奈川・千葉まで広がってしまったので、初心に帰って新スレです。
地域比較・物件比較どちらも歓迎です。

[スレ作成日時]2006-03-27 22:51:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都内湾岸☆比較スレ

282: 匿名さん 
[2006-04-05 18:39:00]
とりあえず、豊洲の話題を離れてみましょう。
283: 匿名さん 
[2006-04-05 19:46:00]
ププッ!
急に書き込みがなくなった
みんな豊洲にしか興味ないんだなw
284: 匿名さん 
[2006-04-05 19:49:00]
もうご存知だとは思いますが
港南、芝浦、天王洲、豊洲と再開発も出尽くした中で
これから「晴海」地域がやはり注目なのではと思うのですが。。
このサイト(もう知ってる方も多いと思いますが・・)を見ると
将来の晴海にも期待してしまいます。

ここでは豊洲バッシングが凄いですが、都心3区や品川ナンバーに拘るなら
ここは一応中央区ですし、品川ナンバー
豊洲の様に「江東区!」「足立ナンバー」という
良く分らない虐めも避けられます。
まぁ、所詮晴海かもしれませんが、ここがこのサイトの様に
様変わりすれば、結構便利で環境も良いかも。
私はここに住居棟だけでなく、おしゃれなカフェ、お店、レストラン、
公園などが沢山できれば良いなぁと思っています。
ここ晴海を期待&注目しています。
ただ、これから値が上がっていくと予想される
マンション価格と金利な為
果たして手の届く価格かは分りませんが・・。

このサイトでは「晴海アイランド」とか言っちゃってます。
それって、芝浦アイランドのパクリの様な気もしますけど。。(笑)
もうすでにこのサイトでここ話題になってたら、ごめんなさい。
「晴海を良くする会」
http://www.harumi-island.com/index.htm
285: 匿名さん 
[2006-04-05 19:52:00]
ご紹介ありがとうございます。
私も晴海を待っているんです。
ですが、ここ最近の金利の状況やマンション価格の高騰の話が出てる為、
はっきりいって焦ってます。
待ったはいいけど、手の出ない値段だったら、いっそのこと今の間に考えられる
湾岸のマンションを買ったほうがいいのだろうか・・・と日々葛藤しております。
286: 匿名さん 
[2006-04-05 20:00:00]
晴海にはとても期待してます♪
早くたくさんの情報が具体化してほしい。
287: 匿名さん 
[2006-04-05 20:06:00]
晴海って名前もいいですよね。
後、東雲もいい名前ですね。
288: 匿名さん 
[2006-04-05 20:08:00]
こういうので調べるとおもしろいですよ。
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub17.html
289: 匿名さん 
[2006-04-05 20:13:00]
成美堂出版が出している「未来地図」で見ると、
晴海3丁目西地区に6棟が2011年完成予定となっていますね。
それと、晴海2丁目に建つ予定のマンションは2007年となっています。
勝どき駅前にも2010年に高層マンションが建つ予定。
TTTやPCTなどは08年に建つので、
こちらも2年後に金利がどうなってるか分りませんよね。
私も勢いでTTT買っちゃたので、2年後の金利が怖いです。。
そうそう、TTTの向かい側にも確か長谷工が900戸のマンション建てるとか・・。
早く詳しい詳細欲しいですよね。
晴海でも強気の価格を出してくるのでしょうかね?
290: 匿名さん 
[2006-04-05 20:36:00]
TTTの北側の、クレストマンションも言ってあげないと可愛そうw
291: 匿名さん 
[2006-04-05 20:38:00]
ゴクレですか〜。
292: 匿名さん 
[2006-04-05 20:46:00]
なんかいっぱいできるんですね。
それが全部分譲だとすると、価格上昇ってどこまでいくんでしょうね?
希望的観測で、そんなに上がらない!っていうのは、甘いでしょうか?
293: 匿名さん 
[2006-04-05 20:56:00]
景気がミニバブルの様相を見せてるので、しばらくは作れば売れる状況が続くでしょう。つまり、値上りは当然。
294: 匿名さん 
[2006-04-05 20:58:00]
そういえば、勝どきのクレストマンションすっかりなりを潜めちゃってますが
どうなってるんだろう?
295: 匿名さん 
[2006-04-05 21:04:00]
勝どきゴクレは、佃にあるMRが模様替えしてるそうだから、そのうち出てくるんじゃないの。
296: 匿名さん 
[2006-04-05 22:07:00]
ゴクレって、ゴールドクレストのことですよね?
勝どきはかなり魅力的なんですけど、ゴールドクレストって評判が今ひとつなんですよね?
297: 匿名さん 
[2006-04-05 22:24:00]
都内で育ちました。

晴海か、船の科学館のイメージですね。
銀座に近くて、歴史もあっていいですね。
豊洲とか東雲なんて最近まで聞いたことが
なかったですが、晴海の地名は全国区かもしれません。
きっと、売れそうな気がします。
298: 匿名さん 
[2006-04-05 22:30:00]
高層マンションは、高い部屋が売りですが、高い部屋だと強風とかで微妙に揺れたりしない
のでしょうか?それとも若干は揺れたりしますか?
299: 匿名さん 
[2006-04-05 23:02:00]
晴海はちょっと駅から遠いんだよね。
そこが問題だな。
でも便利だと、それはそれで高くて買えない値段になるだろうし。
駅遠くらい我慢しないといけないのかな。
300: 匿名さん 
[2006-04-05 23:06:00]
やっぱり高くなりますか晴海は
301: 匿名さん 
[2006-04-05 23:07:00]
私も東京育ちですが、
確かに豊洲とか東雲は数年前まで知りませんでしたが、
晴海と言えば、「東京モーターショー」を思い出します。
ちょっと古いですね。w
しかしその晴海が変わろうとしてるんですね。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる