東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part37」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part37
 

広告を掲載

テンプレさん [更新日時] 2009-04-22 03:01:00
 

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月16日?となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-32 のスレッドは>>02近辺を参照にしてください
=== 一般一期登録受付終了・モデルルームクローズ後 ===
Part33 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/
Part35 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44799/
Part36 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43813/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1
購入検討者用のFAQは>>3-15あたりをご参照下さい

[スレ作成日時]2006-08-05 01:02:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part37

102: 匿名さん 
[2006-08-06 01:02:00]
>>98さん
私もそのように読みました。
88さん、誤解では?
103: 匿名さん 
[2006-08-06 01:02:00]
2人乗り原付は50ccだったよ。
これだけ大規模だと、やっぱり少々アウトローな人達も買うんだなあと思った次第。
江東区では珍しくもないんだけどさ。

104: 匿名さん 
[2006-08-06 01:04:00]
101
とりあえず、B棟ラウンジの「貸切り」は不可のようです。
南・東・北の住民が友達呼んでラウンジ行ったら絶対パンクするので、
なにか縛りはありそうです。
105: 匿名さん 
[2006-08-06 01:05:00]
(訂正)104は100に対する書き込み。
106: 匿名さん 
[2006-08-06 01:07:00]
>>96
確かにあのCMはチョット酷かった・・・
まるで我がモノ顔で花火みてたもんな黒さん
アレはそりゃ中央区も起こりますよ・・・
107: 匿名さん 
[2006-08-06 01:07:00]
>>98
>>102
PCTの住民は、PCTではなく中央区民のことを考えて位置変更を期待しただけなのですね。
すばらしい!
108: 匿名さん 
[2006-08-06 01:10:00]
83さんです。>>98さん>>102さんフォローありがとうございます。
中央区が区民の為に変更したら、PCT住民もラッキーだね!と、
おちゃらけた文章のつもりでした。>>107さんのような感想をいただくと、
自分の文章力のなさを痛感します。
109: 匿名さん 
[2006-08-06 01:14:00]
>>108さん
そうですよね。基本的には主催者の思うとおりに実施してもらって、
周辺の住民等も多少、美しい夜空のおすそ分けをいただけたら嬉しい、
ってくらいの話だと思います。
110: 匿名さん 
[2006-08-06 01:14:00]
106 96は山田優のメトロCMも事を指摘してるんですよ。
パック顔のごろ寝の黒木瞳のCMも問題アリでした。
ほんの限られた部屋の設定ですものね。
111: 匿名さん 
[2006-08-06 01:15:00]
>>110さん
メトロのCMはどのようなものだったのですか?
見たことがないもので。
112: 匿名さん 
[2006-08-06 01:17:00]
浴衣姿の山田優が豊洲駅から花火会場へ〜。そこで「たまや〜!」
って感じです。あまり覚えてませんが、豊洲駅が主張されてました。
113: 匿名さん 
[2006-08-06 01:19:00]
>>108
>>98さんも>>102さんも>>107さんも全部同じ意味での解釈ですよ。
つまり108さんの本意ではない解釈をしていたのですよ。
だからフォローとは違います。
114: 匿名さん 
[2006-08-06 01:23:00]
>>112さん
ありがとうございます。
晴海会場は最寄の駅から徒歩だと少しかかります。なので、都営バスが臨時で出ています。
(通常の路線バスだけだと路線がパンクするので、臨時に大増便をします。)
それが豊洲発なのです。なぜかというと、バスを大量に停められるスペースが
豊洲以外にないから。よって、豊洲駅を案内していたのではないでしょうか。
http://www.city.chuo.lg.jp/ivent/harumitoyomikaijouannnaizu/index.html
115: 匿名さん 
[2006-08-06 01:30:00]
>>114さん なるほどですね。
メトロのCM自体は問題ナシですが、豊洲(江東区)の印象が残るので、
主催の中央区としては微妙な心境でしょうね。
116: 匿名さん 
[2006-08-06 01:30:00]
>>114
いちいち好意的にとらんでよいよ。設定は「豊洲で花火をみる」だったんだから。
今年豊洲を強調しているのも、来年からの協賛金支出の圧力の意味もあるだろう。
117: 匿名さん 
[2006-08-06 01:34:00]
116さん 少し高圧的で怖いですね。
118: 匿名さん 
[2006-08-06 01:38:00]
>>116さん
114です。
知らないことを丁寧に教えていただいたので、お礼を言ったまでです。
社会人として、当然のことです。
そういう書き方は悲しくなります。
119: 匿名さん 
[2006-08-06 01:39:00]
>>116さん
以下をよく読んでから投稿してください。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
120: 匿名さん 
[2006-08-06 01:42:00]
ところで。前スレにもあったのですが、
東京インナーハーバーの会員専用って何でしょうね?
どんな情報が隠されてるのか気になりますねぇ。
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
121: 匿名さん 
[2006-08-06 01:53:00]
だめだ入れませんね。入会の案内も無いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる