東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:44:00
 

港区港南、ソニー本社裏に建つ72年定期借地権のマンションです。
登録は既に終了しています。
10月20日に現在の登録状況がHPにアップされるそうです。

[過去スレッド]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/
Part14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44193/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-09-25 22:24:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part15

846: 匿名さん 
[2008-11-11 08:25:00]
都の借地権事業はあります。

マンションなら、パークコート神宮前がPFI方式だからそうですよ。

ただし、地代がものすごく高いです、、もう、CTSみたいな破壊的な
値段の物件は出ないと思います。
847: 匿名さん 
[2008-11-11 09:55:00]
>ところで、CTSのような価格のマンション、作ると相場が下がるし極論言うと不況になる。
>売る側の立場でメリットのある人って誰だろう?
>いないよなぁ。ってことはこの先出てこないだろうなぁ。
なんだかなぁ〜。 ここって売る側の人間しかみてないんだろうな。
CTSの様な価格のマンションが出てくると好況になるんだよ。わかってないな。
住宅安けりゃ。使える金が増えて消費にまわるだろうが。
ローンばっかりはらってりゃ、銀行←→不動産屋 の間で金が動いてるだけだろうが。
848: 匿名さん 
[2008-11-11 10:13:00]
住宅が安けりゃ好況になるのなら、
アメリカは好況に向かってるね。
849: 匿名さん 
[2008-11-11 10:28:00]
今時小学生でも言わないようなキテレツ論理w
850: 匿名さん 
[2008-11-11 11:57:00]
>ローンばっかりはらってりゃ、銀行←→不動産屋 の間で金が動いてるだけだろうが。

ものすごい○細胞が現れたね。
マンションの掲示板を閲覧して書き込みできただけでも立派なんじゃない?
パチパチパチ。
851: 匿名さん 
[2008-11-11 22:41:00]
>住宅が安けりゃ好況になるのなら、
>アメリカは好況に向かってるね。
まあ、ダメリカがいい例だね。銀行←→不動産屋←→証券会社の間で金がぐるぐる回って
ドンドン不動産をあげて結局世界に大迷惑 不動産を右から左、左から右でとんどん
あげる奴は結局 世の中に迷惑ふりまいてるのよ。まあ、ダメリカがその証拠だね。

ダメリカ住宅が安くなったらか、これから不景気をじょじょに脱するよ。まあ、不動産が
安くなりきってからね。
852: 匿名さん 
[2008-11-12 00:05:00]
こりゃ重症だ。
嫌味にすら気付いていない…w
853: 匿名さん 
[2008-11-14 10:04:00]
協力者住戸が賃貸にでてきてるよ。
854: 匿名さん 
[2008-11-14 21:49:00]
>協力者住戸が賃貸にでてきてるよ。
たしか賃貸は入居前から出てたよね。販売はいつから出るんだろう。あと、値段が興味津々。
855: 匿名さん 
[2008-11-15 01:53:00]
中古で購入したい
856: 匿名さん 
[2008-11-15 09:57:00]
協力者が中古を安く販売するなら、賃貸と同様に入居前から出すでしょ。
今売りに出てないってことは、
住んだことにして3000千万円控除を利用して高く売りたいのは明らか。
855さん、その内出てくる高い中古を買ってあげたら。
857: 匿名さん 
[2008-11-15 12:47:00]
>>856
来年、もしくは再来年には協力者住戸の中古が出てくるのは明らかだね。
もちろん、分譲価格よりは高いよ。何しろ分譲価格は周辺の1/2〜1/3だからね。

でも、良く考えてみると、来年、再来年は品川、港南地区が大暴落している時だから、
それ程上乗せは出来ないでしょう。売る方にしてみると取得価格?より高いわけだから
損はない。それより、もっと持ってるとドンドン損になっていく。
なので、分譲時の価格は期待できないものの周辺よりかなり低い価格で入手可能とみる。

所でこの物件を扱うのは何処の業者かな、住友だとあまり低価格は期待できないね〜。
858: 匿名さん 
[2008-11-15 14:43:00]
1Fに内覧申込というのがありますが、これは再募集なのでしょうか??
859: 物件比較中さん 
[2008-11-15 14:59:00]
こっそりやってます。
860: 匿名さん 
[2008-11-15 15:01:00]
再募集はないはずだが?
もしそうならば、是非応募したいが、多分2階か3階の医療モール用では?
861: 匿名さん 
[2008-11-15 15:15:00]
>1Fに内覧申込というのがありますが、これは再募集なのでしょうか??
誰か確認して。お願い。電話教えてくれるだけでもいいよ。
862: 契約済みさん 
[2008-11-15 15:18:00]
>>858さん

再募集ではありません。

今日も通常の内覧確認会やってます。
863: 匿名さん 
[2008-11-15 15:23:00]
残念だね。キャンセル物件はないのかな?
あれば再募集だと思うけど、関係者の間でうやむやかな?
864: 匿名さん 
[2008-11-15 15:58:00]
ちょっと聞いたところによると、未契約はあと20戸ぐらいだって。
865: 匿名さん 
[2008-11-15 16:27:00]
再募集あり?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる