東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾弐(十二)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾弐(十二)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2009-04-26 00:30:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾(十)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾壱(十一)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43852/

[スレ作成日時]2009-03-22 11:49:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾弐(十二)

296: 匿名さん 
[2009-04-05 12:44:00]
シュールなネタだな。
297: 匿名さん 
[2009-04-05 12:46:00]
>>289さん
IT業界の人が豊洲に住んでいるかという話は>>288で突然出てきたものです。
また、豊洲で働く社員の質と、社員への利便性は無関係です。
一時でもIT業界に身を置かれた方なら、問題点の分析と切り分けは正しく行いましょう。
298: 匿名さん 
[2009-04-05 12:53:00]
2ちゃんねるの賃貸不動産カテ・・

【タダでも】豊洲の魅力2【イラネ】のNO.829を参照のこと。

豊洲を買い煽ってる人物像がよくわかる。
299: 匿名さん 
[2009-04-05 12:58:00]
埋立地関連はどこも2ちゃん化ですね。
300: 匿名さん 
[2009-04-05 12:59:00]
2ちゃんの情報ってネガさんが貼ってるのばかり。。。
301: 匿名さん 
[2009-04-05 13:05:00]
擁護派に不都合な書込みしかないからでしょ。
302: 匿名さん 
[2009-04-05 14:00:00]
アンチ=2chレベル脳

謀らずも証明されたようだ
303: 匿名さん 
[2009-04-05 14:24:00]
2ちゃんなんて人付き合いの苦手なニートしかいないからな
ネガの相手してたら同類になるってことか、気をつけないと
304: 匿名さん 
[2009-04-05 16:57:00]
ちょっと1本とか書かれただけでこの騒ぎ(笑)
どれだけコンプレックスあるのかって話ですよね。
知人の話を鵜呑みにしてるのか、ITとは名ばかりの底辺企業の方なんでしょうが
だいたい、中の人は、妬みを買いたくないから実社会では本当の年収なんて
話さず低め低めに話しますからね。

まあ、豊洲には住みたくないって点だけは同意します。
305: 匿名さん 
[2009-04-05 18:56:00]
就労人口考えてもホワイトカラーが多いから、街は自由闊達だね。
こんなところで育ってみたかった。
306: 匿名さん 
[2009-04-05 23:56:00]
307: 匿名さん 
[2009-04-06 07:55:00]
なんか、年収1000万超えても狭い部屋しか買えない気がするんですが、、、、
308: 匿名さん 
[2009-04-06 23:31:00]
>>306
こんな映像を煽りのために使えるなんて最低だね。
309: 匿名さん 
[2009-04-06 23:44:00]
>>308
自然の脅威を知ることは購入検討者にとって大切ですよ。
マンション業者は隠したがるからね。

映像も一般公開されているものですし。
あなたはなぜ煽りと感じたの?
310: 匿名さん 
[2009-04-06 23:49:00]
必死に2ちゃん罵倒するね。
あっちは真実ばかりでキレイ事書いてないもんね。
買い煽りの人柄もよくわかるし。
311: 匿名さん 
[2009-04-07 01:06:00]
自然の驚異ねぇ…。東京湾のど真ん中で地震が起きない限り、湾岸に津波を
襲う危険はありませんが。ここにわざわざ貼る理由はなんでしょう?

> 自然の脅威を知ることは購入検討者にとって大切ですよ。

という親切心からとはとても思えませんが、あなたも同じメンタルの
持ち主ですか?
あの映像をここに貼るのが適切だと。
恥ずべきことだとはまったく思いませんか?
312: 匿名さん 
[2009-04-07 01:42:00]
>>311
>東京湾のど真ん中で地震が起きない限り、湾岸に津波を襲う危険はありません
知りませんでした。
ソースはありますか?

以前、テレビの液状化実験で屈強なスタントマンが
底無し沼のような地面に飲み込まれていく話をしたら
埋立地住民の方から「そんなのあるわけないだろ」「液状化は地中が空洞化するだけ?知らないの?」「すぐマスコミを鵜呑みにする○○」
等散々叩かれましたが、>>306を見る限り間違ってますね。
埋立地住民の方は知らずに購入してるのでしょうか?それともデベの情報操作ですか?
313: 匿名さん 
[2009-04-07 04:50:00]
>>312さん
中央防災会議の資料がありますよ。
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/12/shiryo2-2.pdf
この資料によると、東京湾内で発生する津波の最大級ケースは東京湾直下型地震ですが、それでも予測される津波は50センチ未満になってます。また、東京湾は入り口が狭く内部が広いため、湾外で発生した津波は湾内に入るとエネルギーが拡散しほとんど影響はありません。
検索すればわりとすぐ出てくる情報ですが、確認されませんでしたか?
314: 匿名さん 
[2009-04-07 06:52:00]
お医者さんにしては初歩的な理科知識にも洞察力も乏しいですね。爆笑

山手線内側が水浸しで埋立地は無事なんですか?


山手線内側の2.6倍浸水=大型台風襲来で東京湾沿岸-国交省試算
4月2日20時46分配信 時事通信
国土交通省は2日、大型台風襲来時の東京湾沿岸の浸水想定を初めて公表した。
試算では、200~1000年に1度とされる室戸台風(1934年)級が上陸した場合、高潮の
発生により、最悪のケースではJR山手線内側の2.6倍に当たる約166平方キロメート
ルが浸水するとしている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000199-jij-pol
315: 匿名さん 
[2009-04-07 06:54:00]
まあ、被害予想の面積からして考えにくいですよね?

豊洲って高台でしたっけ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる