東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6
 

広告を掲載

しののめ色 [更新日時] 2007-03-15 22:57:00
 

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。


前スレ
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/

[スレ作成日時]2006-11-11 00:31:00

現在の物件
キャナルファーストタワー
キャナルファーストタワー
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番16(地番)
交通:東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩8分
総戸数: 415戸

東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6

828: 匿名さん 
[2007-02-17 11:55:00]
みなさん、お子さんの環境を少しでも良くしたいですよね。
未婚の私には、想像が付かなくて。しかし、子供たちの元気な笑顔が見れる、マンションになるといいですね。
829: 匿名さん 
[2007-02-17 16:43:00]
周辺の環境より
家庭の環境だろ
830: 匿名さん 
[2007-02-17 16:49:00]
どっちも大事ですね
お互いにいい環境作り頑張りましょう!
831: 匿名さん 
[2007-02-17 16:58:00]
学校事情はどんどん変わってますね
親世代では○○校と笑われてた学校が、子供世代になったら立派な進学校になっていて
びっくりさせられることも多々。
子供の環境は大事ですから、地域みんなで協力して参りましょう。
再開発で転居組が多数居ますから、区立の学校の評判の良し悪しも自分たちが造っていく
くらいの感覚ですよね(大げさですが^^;)
Wコン住人のご子息には私立小中に通ってらっしゃるかたも結構いるようですよ。

来週はいよいよ最終次ですね。どんな感じでしょうかね。
832: 匿名さん 
[2007-02-18 11:28:00]
マラソン中継でキャナルコート映りましたね!
東雲橋からタワマンがそびえ建っているのが素敵でした(^^)/
雨の降る中、応援に行かれた方、お疲れ様です。
今日は現地見学会だったようで交通規制もあったりして大変そうですね。
833: 匿名さん 
[2007-02-18 11:44:00]
>>832さん、
東雲橋からジャスコ方向のカットに、うっすらとCFTのタワークレーンが有ったような無かったような?
834: 匿名さん 
[2007-02-18 11:47:00]
うっすら見えてたかもしれませんね♪
存在感が現れてくるのが楽しみです。
835: 匿名さん 
[2007-02-18 20:28:00]
東京マラソン・・・晴海通りが豊洲新市場の横抜けて湾岸まで開通したら、佃大橋渡たら右折して晴海通りを進むコースにかわっちゃうのかしら。入居後もあのコース走ってほしいですね。今からマラソン始めようかしら。入居翌年の開催まで2年あれば間に合うでしょう。
836: 匿名さん 
[2007-02-18 21:01:00]
>>853さん、
断言は出来ませんが、コース変更は無いと思いますよ。
コース変えたら、どこかで42.195kmの調整しないといけませんしね。
今年から始めたのも、新晴海通り開通による迂回路確保が大きいと思います。
それから、このコースは東京オリンピックの予定マラソンコースなんですよね。
東京オリンピックに決まって欲しいです。
837: 匿名さん 
[2007-02-18 21:36:00]
契約者です。
住宅金融公庫のローンだとつなぎ融資の費用が別途かかることは知っているのですが、
提携フラット35も、やはり、つなぎ融資費用はかかるのですか?
838: 匿名さん 
[2007-02-19 09:20:00]
フラット35で、本年1月実行した他マンション購入者です。つなぎは不要でした。
839: 匿名さん 
[2007-02-19 14:40:00]
提携は不要ですが、非提携は必要です
840: 匿名さん 
[2007-02-19 23:22:00]
838さん 839さんへ
837です。回答ありかどうございます。
契約時は住宅金融公庫でエントリしたのですが、
なかなか金利も上がらないようなので、
心は少し提携フラット35に傾いてきました。
841: 匿名さん 
[2007-02-20 00:10:00]
---- 今週の作業予定 ----
2/19(月)
高層棟:躯体工事 17F CON打設
駐車場棟:躯体工事
2/20(火)〜2/22(木)
高層棟:躯体工事 18F CON打設
駐車場棟:躯体工事
2/23(金)
高層棟:躯体工事 19F CON打設
駐車場棟:躯体工事
2/24(土)
高層棟:躯体工事
駐車場棟:躯体工事
2/25(日)
全休日

本体躯体工事の降り返し点も見えてきましたね。

●近隣情報
・CODAN S字アベニュー6街区テナント(旧ナチュラルローソン+隣)に内装工事?
アップルタワー入居を見越した店舗の出店だと良いですね。
842: 匿名さん 
[2007-02-20 00:13:00]
既出かな。
S字アベニュー情報。
ジャスコよりに岩盤浴ができる施設とミニフィットネスができる施設ができるらしいです。
ソースはCODAN居住者よりいただきました。
どちらもそれほどCFT居住予定者にとっては魅力ないけど。

ほんと、あのへんなかなかテナント入らないですね。
人口増えてるはずなのに。
843: 匿名さん 
[2007-02-20 00:16:00]
842です。
あ、それだ、841さん。
いつも情報提供ありがとうございます。
ナチュラルローソンのところにフィットネス施設ができるようです。
844: 匿名さん 
[2007-02-20 00:17:00]
>841さん
毎度のお知らせ本当にありがとうございます。
今週は一気に二段階も出来上がるんですねw(@@)w
東西線からもCFTのクレーンの姿が確認できました!!
日に日に大きく育つ感じ、楽しみですね〜♪
845: 匿名さん 
[2007-02-20 03:35:00]
843さん
ジム系ですかね?だったら充実しているといいのですが。
846: 匿名さん 
[2007-02-20 06:53:00]
S字
いつ通っても閑散としていますよね
顔を上げると 大きなタワーマンションが林立しているのに
目線レベルにはシャッター街みたいな雰囲気
847: 37 
[2007-02-20 14:18:00]
ビバの屋上からもCFTが見えるようになったんですね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる