東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL MARK TOWER 【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. CAPITAL MARK TOWER 【11】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00
 

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43699/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2007-01-14 11:16:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

CAPITAL MARK TOWER 【11】

802: 匿名さん 
[2007-05-25 12:53:00]
>797

牽制だよ、ケ・ン・セ・イ!!!
803: 匿名さん 
[2007-05-25 14:11:00]
な・る・ほ・ど!!!!
804: 匿名さん 
[2007-05-25 20:12:00]
>799さん
工事状況報告書が送付されてきました。そのことでは?
805: 入居予定さん 
[2007-05-25 23:02:00]
この外廊下に置く室外機の管には皆さんちゃんと化粧カバーを
付けましょうね〜美観上のために。
806: 匿名さん 
[2007-05-26 17:36:00]
グローブより雰囲気のよさそうな外廊下なので安心しました。
807: 匿名さん 
[2007-05-26 17:53:00]
>>806

でもよくみると、内廊下の部屋側の機材の凹凸の向こうに誰かが隠れていそうな雰囲気だね。
808: 失礼 
[2007-05-26 17:53:00]
×内廊下
○外廊下
809: 契約済みさん 
[2007-05-26 19:36:00]
まだこないよ<工事状況報告書
810: 入居予定さん 
[2007-05-26 20:14:00]
グローヴにお邪魔したことがありますが、CMTは勝っているとは特に感じませんでした。
どちらも素敵だと思いますよ。
やはり我が子可愛さですかね。
実は私もCMTはすごく大好きです。
811: 匿名さん 
[2007-05-26 20:47:00]
CMTとグローヴを購入して、今グローヴに住んでますけど。でも本命はCMTですので12月には引っ越す計画でしたけど、グローヴも結構いいんですよね。特に天井が2.6mなのと共用設備が充実しているところが好きです。でも、部屋のレイアウトに相当お金かけたしなー。。。
812: 入居予定さん 
[2007-05-26 21:03:00]
>>807,808
廊下の写真ですが、南西か南東側だと思いますが、
北側は幅広で凹凸も少ないので少し雰囲気が違うでしょうね。
813: 匿名さん 
[2007-05-26 21:30:00]
凸凹はメーターボックスですよね?
814: 入居予定さん 
[2007-05-27 10:07:00]
>凸凹はメーターボックスですよね?

凸部分がメーターボックスで、凹部部分がアールコープなどですね。
815: 入居予定さん 
[2007-05-27 10:47:00]
D2田町店で色々と買い揃えようかと思っているのですが、CMTからD2へいく近道ありませんか。慶応大学前を回っていくのは如何にも遠いので・・・
816: 匿名さん 
[2007-05-27 10:57:00]
>>815
桜田通り(三田2交差点=慶応正面方面)を曲がらずに、
手前のSMBCからショートカットして路地を入れば300㍍得。
時間で3分ぐらいか。ただし慶応の可愛い女の子に出会い
知り合う可能性は少なくなりますが・・・。
817: 匿名さん 
[2007-05-27 11:27:00]
>>814
あとエコキューのタンクな。>凸部分
818: 匿名さん 
[2007-05-28 13:00:00]
D2は、品揃えがイマイチなんで、あまり使わないかな。でも、他に適当な量販店も無さそうだし・・・
近道は、三田ツインビルの公開空地をショートカットして、奥のEVで崖の上に出て、フレンド学園横を抜ける区と、5分くらいショートカット出来そう。
でも、僕は、荷物を担ついで帰ってくるのが大変だから、車でいくよ。
821: 匿名さん 
[2007-05-28 22:13:00]
D2で購入した荷物を運ぶ場合には、車を無料で貸してもらえますよ。
一往復歩くことにはなってしまうが、荷物が多い場合には便利です。
822: 匿名さん 
[2007-05-29 14:11:00]
>821

その親切が裏目に出て、乗り逃げされたりすることはないのでしょうか?
823: 匿名さん 
[2007-05-29 20:55:00]
高級車を貸してくれる訳ないじゃん。
汚い軽かそれに似た車乗り逃げして
窃盗犯として手配されるの?
アホくさ。
824: 匿名さん 
[2007-05-30 12:25:00]
>821
貴重な情報、ありがとうございます。
車を貸してもらえるなら便利ですね。
CMTの来客用駐車場を確保しておけば、完璧ですよね。
825: 匿名さん 
[2007-05-30 17:32:00]
>823
高級車貸してもらって、万一事故ったらそれも大変。健康のために歩いてください。
826: 匿名さん 
[2007-05-30 17:49:00]
>823

ひっかかったね!
827: 匿名さん 
[2007-05-30 18:50:00]
>821
車無料貸与は、嘘だったのか?!
828: 匿名さん 
[2007-05-30 20:36:00]
821です。
車無料貸与本当です。地元住人はD2の車を、普通に利用していますよ。
ミニトラックなので、台車や植物を運ぶときにも汚れを気にせず利用できて便利です。
829: 匿名さん 
[2007-05-30 21:00:00]
田舎の電気屋さんでも軽トラック貸してくれますよ♪
なかなかいいサービスですよね。
830: 匿名さん 
[2007-05-30 23:00:00]
ネットが上の2フロアだけ(46、47F)になってますよ〜!!
831: 匿名さん 
[2007-05-31 06:32:00]
もうすぐネットも完全に取れるンですね。
832: 匿名さん 
[2007-05-31 09:50:00]
お台場側から見ると、
航空障害灯で点滅してるのは一つだけで、あとは点きっぱなし(点滅無し)となっているのは何故でしょうか?故障してるみたいでカッコ悪いと思うのですが・・・。
833: 匿名さん 
[2007-05-31 10:17:00]
>>832
光が入る住戸の居住者側から見れば単純に点滅している方が
鬱陶しいからじゃないの?
834: 匿名さん 
[2007-05-31 13:43:00]
>>830
誰か画像うpしてくれ〜〜〜。
835: 匿名さん 
[2007-05-31 14:21:00]
山の手線の車中から見ていると、本当に白さがまばゆく輝くようです。
美しいフォルムに見とれてしまいます。
836: 匿名さん 
[2007-05-31 19:11:00]
引越しまで後半年です。
盛り上がっていきましょうね。
837: 匿名さん 
[2007-06-01 09:11:00]
引越し時に利用出来るエレベーターのサイズって
どこかに書いてましたでしょうか?

出入り口のサイズやエレベーター内の高さとか
なんですけれども。
838: 匿名さん 
[2007-06-01 10:24:00]
出入り口は、福祉のまちづくり条例で、80cm以上となっているのでそれ以上はあるはず。
EVの天井高さは、2.5m以上が標準です。
でも、非常用EVは17人以上が乗れる大型EVなので、こちらを使えば大抵の物は運べますよ。
839: 大手企業福社長さん 
[2007-06-02 11:09:00]
>834
いつもの”画像掲示板”に、アップされちょります。
840: 匿名さん 
[2007-06-03 10:42:00]
画像刑事板見てきました。綺麗なので、ほっとしました。
841: 匿名さん 
[2007-06-03 15:38:00]
>>840
ギャバンとかシャリバンとかいました?
842: 匿名さん 
[2007-06-03 15:44:00]
>>841

コロンボしかいなかった・・・
843: いつか買いたいさん 
[2007-06-03 17:04:00]
レインボウブリッジを走りながらこのマンションを見たところ、手前の芝浦島に建築中の
建物(高さどこまで上がるのか)にかなり遮られていました。
橋側を購入した方は、そのことわかってて買ったのですか?
眺望かなり変わりますよね。
知らないで買っていたら気の毒・・・。
844: 匿名さん 
[2007-06-03 17:28:00]
みんな、芝浦島のことは知った上で購入していますよ。
845: 匿名さん 
[2007-06-03 18:22:00]
島と両方検討した上で買ってますので、わかってますよ。
846: 匿名さん 
[2007-06-03 18:29:00]
845さん、
島とCMT両方購入しましたものです。
どちらかを売却予定でいますが、CMTが島より良い点は何ですか?
847: 匿名さん 
[2007-06-03 18:45:00]
>846
優劣をつけるような書き込みは控えさせていただきます。
荒れる元ですので。
両方入居して、ご自身でご判断ください。
848: 匿名さん 
[2007-06-03 19:03:00]
利益が多く出る方を売れば?
5年くらい待てばいいのに、とは思うが。
849: 匿名さん 
[2007-06-03 19:13:00]
>848
846です、それもそうですね、
おっしゃるとおり、しばらく所有していたのはやまやまですが、
他にも契約しているMSがあり、4つ所有(島+CMT+他2つ)はちょっときついです。
それで、3つに絞ろうとしてます。
850: 契約済みさん 
[2007-06-03 21:10:00]
↑こんなところで書き込みしないで自分で考えれば。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる