東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL MARK TOWER 【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. CAPITAL MARK TOWER 【11】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00
 

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43699/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2007-01-14 11:16:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

CAPITAL MARK TOWER 【11】

781: 匿名さん 
[2007-05-21 20:18:00]
1.5倍ぐらいにはなるのではないでしょうか?
ただし、税金(6割)や諸費用がありますので、3000万円価格が上がったとしても、実質1000万円利益でしょう。
782: 契約済みさん 
[2007-05-21 23:16:00]
今年の秋ってまだ入居前っていうこと?
そんなことできるの?
783: 匿名さん 
[2007-05-21 23:41:00]
入居前には転売できませんよ。1年間違えて記載しているようですね。
784: 匿名さん 
[2007-05-22 00:09:00]
当方、入居のことだけを考えています(転売のことは具体的には考えたことは
ありません)ので、いくら上がろうがほとんど気になりません。
785: 匿名さん 
[2007-05-22 07:05:00]
でもまあ、売らなきゃいけない時がきたとしても、大損するようなことには
ならなそうなだけでも大きな安心。
転勤で社宅住まいになったら転売を考えてもいいかなぁ・・・
786: 匿名希望 
[2007-05-23 15:48:00]
所有権移転もされていないのに、もう転売話。
まだあなたたちの区分ではありませんよ。
やだやだ、欲の固まりタワーだね。
787: 匿名 
[2007-05-23 15:58:00]
>786
同感です。こっちは移住するので転売興味ないね。そんなに高値で売れるほど甘くないと思うんだけど
788: 地元不動産業者さん 
[2007-05-23 18:39:00]
自分のマンションが、購入価格の5割増しで中古市場に出回り始めたら、誰でも転売は考えてしまうでしょう。
芝浦は大好きな街ですが、タワーマンションは、なかなか永住するには、厳しい面があるので・・・

ケープやグローブのように、誰か、早く未入居転売の名乗りを上げてくれないでしょうか。
私の転売考慮価格は、”一本”からですが、今年の冬が来るのを、楽しみに待ってます。
789: 匿名さん 
[2007-05-23 19:14:00]
インテリアについて、いろいろ考えています。

カラーセレクトを アメリカ人が大好きなウォールナットにしたこともあり、部屋のデザイン コンセプトを、”マンハッタン”に決めました。

当然、家具は、アーリーアメリカン調のアンティークで統一。
リビングには、ニューヨーク5番街のティファニィーで買ったカップを飾り、ソーホーで 若い画家たちが描いているのを見て 直接買って来た 摩天楼やブルックリンBR.の絵画を掛けます。

照明器具は、アールデコ。ダウンライトだけ、などという貧相な照明は、真っ平です。

もちろんカーテンなんかしませんよ。
ワイドサッシの側に据えたベッドの中で、目の前一杯に広がる夜景を見下ろしながら、裸でシーツに包まれて眠ります。
790: 入居予定さん 
[2007-05-23 19:56:00]
マンハッタンというコンセプトなら普通モダンリビングでしょうに。
791: 匿名さん 
[2007-05-23 20:02:00]
提携ローン申込み会の案内状が届きました。いよいよ入居もまじかになってきた感じ
インテリアの事も考えるのも楽しいしね。
793: 匿名さん 
[2007-05-24 09:31:00]
>789さん

私の場合、NYの摩天楼の写真のようにカッコ良くモノクロで撮影されたCMTの写真を飾りたいと思ってます。
794: 匿名さん 
[2007-05-24 10:13:00]
航空障害灯が昨夜から赤く点灯してます。やっぱり付くんだね。
796: 匿名さん 
[2007-05-24 15:08:00]
CMTでベランダにラティスなんて置いてるの見たら、ゲ・ン・メ・ツ!!!
ベランダにラティスを設置したい人は郊外に住むことをオススメするよ!
797: 匿名さん 
[2007-05-24 20:19:00]
>>794
元々規約の承認事項に書かれていたことだし、ま、付くよな。

>>796
それはどれに対するレスなんだ?
つか、置き型の物干しユニットがダメなくらいだからラティスなんて
そもそも設置禁止だろ。
798: 匿名さん 
[2007-05-24 20:32:00]
過去スレでも何回か話題になった外廊下の実物の写真がようやく公開になったね。
全く予想していた通りの出来だった。ダウンライトが点くとまた違った雰囲気に
なるのかも知れないけどね。
ただ高層階から下を覗くと「ひぇ〜〜〜」ってなりそうな予感。
799: 入居予定さん 
[2007-05-24 23:16:00]
>798さん
どこでその外廊下の写真がみれるんですか?
800: 匿名さん 
[2007-05-25 07:26:00]
>>799
郵便受けの前で首長くして待っとれ。
802: 匿名さん 
[2007-05-25 12:53:00]
>797

牽制だよ、ケ・ン・セ・イ!!!
803: 匿名さん 
[2007-05-25 14:11:00]
な・る・ほ・ど!!!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる