東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL MARK TOWER 【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. CAPITAL MARK TOWER 【11】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00
 

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43699/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2007-01-14 11:16:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

CAPITAL MARK TOWER 【11】

760: 匿名さん 
[2007-05-13 10:58:00]
> 申込後の取り下げは可能です。
> (取り下げ料等は一切かかりません。)
と、書いてあります。
契約ではなく申し込みなので、とりあえず申し込むくらいの気持ちで良い気がします。
761: 匿名 
[2007-05-13 18:33:00]
とりあえず申し込んでから、ギリギリまで
検討することにしています。
763: 匿名さん 
[2007-05-14 00:07:00]
>>762
入ってた書類に「必ず1行で」って書いてあるよ。
私は「●●銀行で検討中」と書いて出すつもり(怒)!
764: 匿名さん 
[2007-05-14 09:28:00]
>763
”検討中”ですか。
面白いアイデアですね。私もそうしようかな。
765: 匿名さん 
[2007-05-14 12:39:00]
>763
わかった。一行で長々と複数銀行の名前を書けばいいんだ。
766: 契約済みさん 
[2007-05-15 00:07:00]
私は、長い付き合いのある銀行できめました。どこも大差ない感じ。
あとは確定金利時の低いことを祈るのみ。
767: 匿名さん 
[2007-05-15 07:50:00]
条件はほぼ同じでしたが、説明会の担当者の印象や、繰り上げ返済の手数料の有無など細かなサービスにどこまで前向きか、などで決めさせてもらいました。銀行の説明会って、応援にかり出された行員も多いようで、かなりだるい感じの人もいました。
768: 匿名さん 
[2007-05-16 23:59:00]
私は毎年繰上返済をして10年程で完済するつもりなので、最初に大きく優遇があって繰上返済の手数料が掛からないところと考えると簡単に決まりました。
いくつか銀行まで相談に出向きましたが、銀行の対応の格差には本当に驚かされましたよ。
769: 契約済みさん 
[2007-05-17 00:15:00]
なるほど。10年固定はどこも同じだから手数料なしのところですね。
私も15年の10年固定で借りて10年ちょっとで返すつもりです。
770: 匿名さん 
[2007-05-18 20:00:00]
繰上げ返済は今のところ検討しないので、金利が当面のテーマです。
住みやすい諸環境が揃っていますので、楽しみです。
771: どんどるまん 
[2007-05-18 23:41:00]
内覧会はいつからですか?
オプション付きでまだ購入間に合いますか?
772: 匿名さん 
[2007-05-19 08:10:00]
>>繰上げ返済は今のところ検討しない

繰り上げ返済は、当初の2,3年で集中的にやると、ものすごくローン負担が軽くなります。
ダマされたと思って、2,3年は無駄な出費を抑えて、実行した方が良いですよ。
5年も10年もたって繰り上げ返済するのでは、逆にもったいない。
773: 匿名さん 
[2007-05-19 08:51:00]
買い替えのために売った不動産に損益が出た場合や、不動産控除を受ける場合には、契約時に10年以上の返済期間があることが条件です。途中で繰り上げ返済を行い、トータル的に10年を切った場合にはこれらの控除が受けられなくなります。繰り上げ返済にはくれぐれもご注意を。
774: 匿名 
[2007-05-19 08:57:00]
控除を受けることを考えるより少しでも早く繰上げ返済をしてローンを返す方を考えています。
控除額よりも、金利って大きいですよ。
775: 匿名さん 
[2007-05-19 09:22:00]
さて、どれくらいの人数が、銀行を決める返事を出したのでしょうかね。
776: 匿名さん 
[2007-05-19 12:04:00]
773です。
年収にもよりますが、買い替え損益がある場合には、1年で最大150万円の返金が期待できます。
買い替え損益が出る方は、借入れ期間、繰り上げ返済について事前に専門家へ相談しておいたほうが良いですよ。
777: 匿名さん 
[2007-05-20 12:22:00]
>>772

確かに、計算してみるとすごく差がでてきますね。
778: 入居予定さん 
[2007-05-20 23:11:00]
10chの『素敵な宇宙船地球号』にて都会のドブ側、芝川の浄化作戦を放送してますね。
・マッドキラー(土壌改良材)を入れて土壌を固め、ヨシ・ガマを植えて水中に酸素を放出してもらう。
・炭素繊維を引いてヘドロをたまらなくする。

だったかな?
流して見てしまったので結構いい加減かもしれないけど、これだけで結構土壌が浄化されたらしい。

芝浦の運河も考えてみて〜。
地区総合支所にメールしてみよう。
779: 入居予定さん 
[2007-05-21 02:50:00]
提携ローンを組むとデベが手数料を取ることがあるって言うんだけどここはどうなってるのでしょうか?
780: 買い換え検討中 
[2007-05-21 18:38:00]
CMTを 今年の秋に 転売すると どれくらいで 売れるのでしょうか。
ちなみに 当方、マーベ級を 6000万円台で 購入しております。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる