東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?
 

広告を掲載

マンションアニア [更新日時] 2013-12-19 18:01:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】23区内の共用施設の良いマンション| 全画像 関連スレ RSS

戸建には無い、マンションの一番の旨味とも言える共有施設(設備)
最近ではホテル並みのラウンジやエントランスは勿論
プール、エステ、カーシェアリング等等、オーナーのカユイ所に手が届いた
様々な共有施設(設備)が充実したマンションが増えてます。
その中でもココが都内NO、1と言うマンションを決めましょう!
この施設(設備)は要る、要らない、こんな設備(施設)
があったら良い等の意見、議論も大いに歓迎です。

[スレ作成日時]2007-06-01 13:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はどこ?

551: 匿名さん 
[2009-05-12 11:37:00]
>>545
しつこいのはどっちだっていうの(笑)紹介する気にもならないんじゃなくて、紹介できないんだねーw 書き出すとWCTのほうが充実してるってバレるから。
552: 匿名さん 
[2009-05-12 11:39:00]
WCT住民は余裕がないからスルーできない
おまけに短気だからこのレスにも即反応
( ..)φメモメモ
553: 物件比較中さん 
[2009-05-12 11:43:00]
ほんと、くだらない。小数点の計算までして「TTTが1位だ」って騒ぎまくっているのは馬鹿だね。だれも、それでTTTがすごいとは思わないのに。むしろ、キチンと内容が示されているほうがインパクト強い。個人的には>>503見るとWCTが1位かどうかは別にして、すげーと思うよ。
554: 匿名さん 
[2009-05-12 11:45:00]
独り芝居の550と551

WCTの営業さん本当に必死だね。
そりゃあ、この不動産不況で成績悪けりゃリストラだもん。
妻子がいれば必死にならざるを得ません。
555: 匿名さん 
[2009-05-12 11:47:00]
次から次へと複数のWCTの営業が書き込んでるって感じ。

販売中のマンションって営業の書き込みが多いから嫌なんだよね。
556: 匿名さん 
[2009-05-12 11:53:00]
さてと営業活動も済んだので飯食べ行こうっと。1時になったらまた来ます。WCT万歳!!
557: 物件比較中さん 
[2009-05-12 12:02:00]
↓おいおい、TTTの共用設備って賃貸住人と共用じゃん。ってかSeaSideAnnexって賃貸棟じゃなかったっけ?ほとんど賃貸用として宣伝されている。これは嫌だな。25メートルプールとジャグジー、フィットネスジム、ゴルフレンジ以外の面白そうなもの無いじゃん
http://www.ttt-rent.com/TTReport/vol_5.html
屋外バーベキューコーナーとか、通信カラオケがあるパーティールームなんかが良いけど、TTTにはないのかな?でも、設備が整っていても駐車場の空き待ちの行列が数百台じゃ話にならんな。
558: 匿名さん 
[2009-05-12 12:03:00]
TTTの共用施設

WCTの営業と違って仕事じゃないから503のように手間をかけてランキングと比較してさらに詳細な内容まで書く気はしない。
でもWCTと違ってランキングの18項目はすべてそろっているし、それ以外でもWCT以上である。

25メートルプール(豪華共用施設の王様。3レーン。WCTは2レーン)
ジャグジー
サウナ (WCTってサウナあったけ?内覧の時になかったと思ったけど。)
フィットネスジム
ゴルフレンジ(2ブース。クルーザーよりもこっちの方が遥かに必要性高い。)
パーティースタジオ
屋上ビューデッキ
ライブラリー
24時間営業スーパーマーケット
歯科クリニック
内科クリニック
小児科クリニック
コンシェルジュカウンター
シースカイラウンジ
ミッドスカイラウンジ
ゲストルーム
保育所
リラクゼーションルーム
不動産業
敷地内公園
洗車スペース
カフェラウンジ
ミーティングルーム
フリールーム
アネックス
マルチシアターコーナー
シアターコーナー
プレイコーナー
スタディコーナー
キッズコーナー
カルチャーホール
コミュニティギャラリー
ペット用トリミングルーム
ペット用足洗い場
ペット用トイレ
カーシェアリング(ランキング項目なのにでWCTにはない)
559: 物件比較中さん 
[2009-05-12 12:18:00]
>>558これをみると

TTTにあってWCTに無いもの
・カーシェアリング
・ペットトリミングルーム
・ゴルフレンジ
・不動産業?

WCTにあってTTTにないもの
・屋外BBQコーナー
・専用クルーザーチャーター
・エステ、足裏マッサージ、ヘッドスパ
・屋内駐輪場
・駐車場の空き

うーむ、エステとかクルーザーとかセレブリティ感ではWCTかなあ。TTTは駐車場に空きが無いのでプチレンタを入れているようにも見える。高級マンションに住んで、軽か1000ccのレンタカーには乗りたくないし。
560: 匿名さん 
[2009-05-12 12:19:00]
>558
共有施設最強と詠われる各戸に一個以上付く無料トランクルーム(勿論平米数に換算されない)も入れて下さい。
あとDVDレンタル機(二台)も。
561: 匿名さん 
[2009-05-12 12:24:00]
屋内駐車場(各戸1~2台)&バイク場あるよ。@TTT
562: BMA住民 
[2009-05-12 12:25:00]
おいおい!WCTとTTTの為だけにあるのか?
BMAも仲間に入れてくれよ。

WCT、TTTになくBMAにあるもの

33FのBAR
33Fの高級SPA
34Fの展望台
563: 匿名さん 
[2009-05-12 12:29:00]
TTTが上だな
564: 匿名さん 
[2009-05-12 12:40:00]
TTT住人ですがココは駅近で都バス等もかなり充実(築地、銀座、有楽町経由の東京駅行き、15分程度)してるので
私の場合、車が無くても全く不便は感じませんよ。
実際駐車場のキャンセルも既に200番以上出ていて車を手放す方もかなりいます。
カーシェアは月1、2回程度しか車に乗らない人には
とても経済的だし使い勝手はとても良いですよ。
以上スレの趣旨とは違うかもしれませんが参考まで。
565: 物件比較中さん 
[2009-05-12 12:40:00]
>>560
DVDレンタル機?って何に使うの?今は各家庭にもDVDどころかBlu-Ray持ってるでしょ?
566: 物件比較中さん 
[2009-05-12 12:41:00]
>>561
屋内駐輪場は無料ですか?有料だとしたら月いくらですか?場所は指定できるのでしょうか?
567: 物件比較中さん 
[2009-05-12 12:47:00]
>>564
駐車場空きそうですか?待ち人数どのくらいか分かりますか?駐車場に空きが出そうなら中古で
気に入っている物件があれば買いたいのですが。車好きなので、愛車のBMWとは離れられません。
以前、50階の未入居中古を買おうと思ったのですが、仲介屋に駐車場は無理と言われ諦めました。
568: 匿名さん 
[2009-05-12 12:47:00]
>>559

TTTにあるのにWCTにないもの、もっとあるだろ。
569: 匿名さん 
[2009-05-12 12:48:00]
>565
使う使わないは個人の勝手だし、勿論、規格が同じブルーレイだって容易にレンタル可だろう。
スレタイの趣旨にあったレスだし
何でも揚げ足取ればイイってものでもないだろう。
570: 匿名さん 
[2009-05-12 12:51:00]
WCTの一覧表を営業と決め付けているが、
多分、営業の人ではないので、ポコポコ抜けており
後に指摘追加が入っているのでしょう。
決め付けはよくないですね。
571: 物件比較中さん 
[2009-05-12 12:54:00]
>>569
いや、別に悪口書いたつもりじゃ。。。ただ純粋に何に使うのかなって。いまどき2-3万円で買えるDVD機器をいちいちレンタルする人は居ないんじゃないかなって思って。それとも、何か別の共用設備内で使うものなのかなって思って。
572: 匿名さん 
[2009-05-12 12:55:00]
TTTは現在駐車場の空きが無いのは事実ですが
車がどうしても必要な方はとりあえず近所の駐車場を借りてキャンセル待ちしてる方もいます。
相場はマチマチですが安いところだと徒歩三分以内の場所で
屋根付き機械式で二万円台もありました。
ひょっとしたら下手なMSの駐車場より安いかもしれませんね(笑
573: 匿名さん 
[2009-05-12 12:56:00]
WCTの営業がTTTをけなしすぎてTTT住民にWCT以上の共用施設を見せつけられたため、
以前からぼちぼちでていた物件比較検討中をメインになのってTTTのあらさがしをし始めた。

突然、物件比較検討中が多数回出現する不自然さはだれしも感じている。
物件比較検討中の過去レス見てもTTTをけなし、WCTをほめているものばかり。WCTの営業であることは明らか。

物件比較検討者が完売のTTTにいろいろ質問する意味がない。TTT賃貸とWCT分譲を比較しているという言い訳をするかもしれんが、わざとらしい。
574: 匿名さん 
[2009-05-12 12:58:00]
TTT住民です。

煽りやWCTの営業さんの口車に乗って、TTTの共有施設のことをあまり細かく書かないでくれませんでしょうか。

来客者や仲介物件を探している方たちは現物を見れるし、不特定多数の方々に事実を話しても、自慢と取られかねないし、よく思わない方も少なからず居られると思います。来訪者の方にTTTの共有施設の案内をすると、施設の有無だけでなく規模やデザインも含めて総じて驚かれている様子ですし、むしろ、このマンションに住めたことに感謝し、謙虚さを持って暮らしたいものです。

TTTの方は、金持ち喧嘩せずの心がけで、静観しましょう。
575: 匿名さん 
[2009-05-12 13:01:00]
>571さん
私の説明が悪かったかな?
ハードのレンタルじゃなくディスクのレンタル機です。
576: 匿名さん 
[2009-05-12 13:30:00]
>>573
WCTの営業?がいつTTTを貶したって??>>496にまとめられているが、さんざんWCTを貶しているのはTTTの方だろ。で、そう書いたら「TTTは完璧だから貶しようがない」だってさ。このくだらない人はMid Tower北西の5○階の自室からの写真を眺望板にアップしまくっていた人だから、TTTのまともな住民さんは諭したほうがいいよ。
あっちなみにTTTの駐車場に空きが無いってのは、貶しじゃなくて事実だからね。プールが展望風呂レベルとか分けの分からない事実無根の記述と一緒にしないでね。

No.215 by 匿名さん 2009/05/03(日) 18:14

>WCTはプールが20メートルっていう中途半端な長さなのがかなり減点対象だと思う。やはり最低25メートル以上ないと長時間のスイムはキツイです。

No.218 by 匿名さん 2009/05/03(日) 18:56

>WCTのプールははっきり言ってちょっとぬるい展望風呂レベルです。下記アドレスのプール写真をご覧ください。レーンもなく、半楕円形で途中に柱もあります。まともにクロールなんかで泳いだら柱に激突して死にます。

No.223 by 匿名さん 2009/05/03(日) 19:47

>BMA住民の222さん、207さんの投稿を見ていないのですか?人気の度合いを加味しないとだめでしょ。

No.246 by 匿名さん 2009/05/04(月) 00:15

>共用施設充実度(実用性も含む)はTTTが1位は間違いない。WCTは数は多いが、ほとんど使う気になれない余計なものが多く、、、、

No.264 by 匿名さん 2009/05/05(火) 14:15

>結局WCTって共用施設の数(量)を増やすことに専念しすぎて1つあたりの質が下がってしまったんでしょう。その典型が使えないプール。

No.323 by 匿名さん 2009/05/06(水) 17:24

>w●tは再販物件売りつくす為に業者が必死なんです!解ってあげてください皆さん!

No.373 by 匿名さん 2009/05/07(木) 16:19

>何か一日の間に無理矢理強引に順位が決定されていて驚きました。WCTの駐車場が、丸々12、4点を加算されるのは絶対に無理がありますね。

No.401 by 匿名さん 2009/05/11(月) 10:43

>いや だから 駅近だったら これ程の共有施設は要らない訳で・・・


No.428 by 匿名さん 2009/05/11(月) 14:02

>w●tは再販物件売りつくす為に業者が必死なんだよ。やっぱり人気のないマンションって大変だね。完売まで何年かけるつもりなんだろう。

No.461 by 匿名さん 2009/05/11(月) 17:04

>何かと第三者を装って書き込みするワルタワ住民が笑える。
577: 匿名さん 
[2009-05-12 13:34:00]
>>575
それは便利ですねー。WCTには近所にレンタルが無いので、DMMのお世話になっています。
578: 匿名さん 
[2009-05-12 13:39:00]
こちらつらつら読んでみ(スレタイが常に上位は議論が盛ん)
一方、かっての両物件のホームページも見たが、表や点数抜きにして共有施設で選ぶなら
WCTに住んでみたいと思っている。

(当初このスレタイが挙がった時、WCTの関係者が自慢したくて立てたかと、想像していた)

値段で選ぶなら、TTTだな、ここまで充実、しかも懸念の賃貸者は使用不可で購入者のみ利用、
一方、ゴルフも趣味なもので。

仲良くやって下さい。
579: 匿名さん 
[2009-05-12 13:53:00]
アイランドに住んでる主婦です。分譲当時WCTと迷った末にアイランドに決めましたが、共用設備一覧見ると少しだけ後悔してます。まあ、上を見ればきりが無いですし住めば都なので極めて快適なマンションですけど。特に、クルーザーとバーベキューコーナーは友人を家に呼んで接待するのには一番良い設備だし、喜ばれるだろうなあって。マンション内にはアイランドを売ってWCTに移った人もいるみたいです。
580: BMA住民 
[2009-05-12 14:12:00]
いやいや芝浦アイランドうらやましいですよ。
WCTより格上じゃないすか?
やっぱ三井さんにはかないませんよ。
トウタテもスミフもオリックスも。
581: 匿名さん 
[2009-05-12 14:23:00]
んじゃPCTも仲間に入れて~

>576
うわーKYコピペきもい。せっせせっせとご苦労さん。一生やってなさい。
582: 匿名さん 
[2009-05-12 14:32:00]
ワールドシティタワーズ

○1位 駐車場12.4%・・・空き台数約100台
○2位 インターネット8.8%・・・まあまあ早いがたまに不調
○3位 ジム8.5%・・・100円/24h適度な混み具合
○4位 洗車スペース8.4%・・・2箇所、洗車機あり
○5位 温泉(ジャグジーやサウナや大浴場でも可)8.4%・・・利用料はプールと共通、大浴場は無し
○6位 駐輪場8.0%・・・屋内有料、自転車専用エレベーター、専用自動ドア出口あり300円/月
○7位 コンビニ(スーパーでも可)6.8%・・・マルエツ24時間営業
○8位 敷地内公園6.4%・・・港区立緑水公園再整備後、マンション公開空き地と一体になる予定
○9位 プール6.1%・・・20m2レーン+α、子供用プールは別途
○10位 ゲストルーム4.9%・・・スイート4箇所、スタンダード5箇所
○11位 ロビーラウンジ4.5%・・・340㎡朝食サービスあり、左はレインボーブリッジ、正面がお台場、右遠くに海ほたる&水平線)
○12位 シアタールーム(ほかの部屋でもこの施設があれば可)3.3%・・・5箇所(パーティールーム内に設備あり)
○13位 ペット専用の足洗い場(これ以上のペット関連施設なら可)2.7%・・・3箇所
○14位 託児所(保育園でも可)2.6%・・・ベネッセ認可保育園
○15位 キッズルーム2.5%
○16位 コンシェルジュ2.1%
×17位 カーシェアリング1.8%
○18位 パーティールーム1.8%・・・4箇所+キッチンの無いカラオケのみ1箇所

<人気ランキング以外>
・慈恵医大益子クリニック(往診あり)
・歯科医院
・保険調剤可能な薬店
・カフェ
・有人信用金庫(ATM、マルエツ内にもイオン銀行ATMあり)
・クルーザーチャーター(結構遊んでいる人多し)
・屋上BBQコーナー(これも利用者多い。ちなみに申し込むと材料以外のセッティングはやってくれる)
・運河沿いのボードウオーク
・キッズ用の中庭
・C棟2階のガーデンテラス
・介護浴室
・高級マッサージ機器の設置されたマッサージルーム
・エステ(足裏マッサージ、ヘッドスパも可能で男性利用可)
・大勢での会議も可能な会議室3箇所
・スタディーブース10室
・フィットネススタジオ(ヨガ教室とかボクササイズ教室とかも開かれる)

で、マンションで一番大事な顔と言えるエントランスは、4階まで吹き抜けの広大な空間
+24時間空調でクラシックの流れる内廊下。また、予約が必要な設備はコンシェルジュ
を経由せずにネットで予約&決済ができる。
583: 匿名さん 
[2009-05-12 14:33:00]
ザトーキョータワーズ

○1位 駐車場12.4%・・・ただし、現在キャンセル待ちが多数
○2位 インターネット8.8%
○3位 ジム8.5%・・・賃貸と共用
○4位 洗車スペース8.4%・・・洗車機はなし
○5位 温泉(ジャグジーやサウナや大浴場でも可)8.4%・・・大浴場は無し、賃貸と共用
○6位 駐輪場8.0%・・・屋内フリー利用?
○7位 コンビニ(スーパーでも可)6.8%・・・24時間営業
○8位 敷地内公園6.4%・・・マンション内ガーデン
○9位 プール6.1%・・・25m3レーン、賃貸と共用
○10位 ゲストルーム4.9%・・・11室
○11位 ロビーラウンジ4.5%・・・ミッドタワー、シータワーそれぞれ
○12位 シアタールーム(ほかの部屋でもこの施設があれば可)3.3%
○13位 ペット専用の足洗い場(これ以上のペット関連施設なら可)2.7%・・・1箇所
○14位 託児所(保育園でも可)2.6%・・・認可保育園
○15位 キッズルーム2.5%
○16位 コンシェルジュ2.1%
○17位 カーシェアリング1.8%
○18位 パーティールーム1.8%

<人気ランキング以外>
・内科小児科クリニック(往診あり)
・歯科医院
・カルチャーホール
・コミュニティギャラリー
・スタディコーナー
・マルチシアターコーナー
・シアターコーナー
・ミーティングルーム
・フリールーム
・カフェラウンジ
・ゴルフレンジ
584: 匿名さん 
[2009-05-12 14:52:00]
上記のようにTTTは人気ランキングで全項目制覇。
それ以外でも1位。

WCTは人気ランキングで1項目足らずTTTに負け、人気ランキング以外ではクルーザーだけがTTTよりも優位に立っているようだけど、実物はパーティができるようなクルーザーじゃない。普通のモーターボートに屋根が付いただけのようなちっちゃい貧弱なもの。だからクルーザーを入れても人気ランキング以外でもTTTに負け。
このアドレスに写真のってるよ。
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000012046_03.jpg

プールといい、クルーザといい、WCTは一見豪華そうな共用施設が実はいまいちというのが多いからね。
WCTの友達と前にこのクルーザーに乗ったことあるけど小さくてかなり揺れるので船酔いがきつかった。もう2度と乗る気はない。フェリーなんかでも船酔いする人は地獄だよ。

クルーザーっていうのは、下のような大きさのものをいうんだよ。
http://www.gt-net.co.jp/kokunai/cruize/top/index.htm

最低でも下くらいの大きさがないとクルーザーとは言えない。WCTのクルーザーなんて屋根付きボートだよ。
http://www.tokyo-cruise.net/c_fune.htm
585: 匿名さん 
[2009-05-12 15:05:00]
>>583

人気ランキング以外が抜けているのが多いので修正してあげよう。

ザトーキョータワーズ
○1位 駐車場12.4%・・・ただし、現在キャンセル待ちが多数
○2位 インターネット8.8%
○3位 ジム8.5%・・・賃貸と共用
○4位 洗車スペース8.4%・・・洗車機はなし
○5位 温泉(ジャグジーやサウナや大浴場でも可)8.4%・・・大浴場は無し、賃貸と共用
○6位 駐輪場8.0%・・・屋内フリー利用?
○7位 コンビニ(スーパーでも可)6.8%・・・24時間営業
○8位 敷地内公園6.4%・・・マンション内ガーデン
○9位 プール6.1%・・・25m3レーン、賃貸と共用
○10位 ゲストルーム4.9%・・・11室
○11位 ロビーラウンジ4.5%・・・ミッドタワー、シータワーそれぞれ
○12位 シアタールーム(ほかの部屋でもこの施設があれば可)3.3%
○13位 ペット専用の足洗い場(これ以上のペット関連施設なら可)2.7%・・・1箇所
○14位 託児所(保育園でも可)2.6%・・・認可保育園
○15位 キッズルーム2.5%
○16位 コンシェルジュ2.1%
○17位 カーシェアリング1.8%
○18位 パーティールーム1.8%
以上人気ランキング全項目〇

<人気ランキング以外>
・内科小児科クリニック(往診あり)
・歯科医院
・カルチャーホール
・コミュニティギャラリー
・スタディコーナー
・マルチシアターコーナー
・シアターコーナー
・ミーティングルーム
・フリールーム
・カフェラウンジ
・屋上ビューデッキ(管理組合で認めればBBQをできるように規則改正も可能)
・ゴルフレンジ
・ライブラリー
・シースカイラウンジ
・ミッドスカイラウンジ
・リラクゼーションルーム
・プレイコーナー
・ペット用トリミングルーム
・ペット用トイレ
586: 匿名さん 
[2009-05-12 15:11:00]
>>584 ↑だれもWCTにクルーザーがあるからWCTのほうが良いなんていっていないのに、相も変わらずWCTを貶しまくって。でも、この人によるとWCTの人がTTTを貶しまくっているんだって。
頭に病気のあるかわいそうな人。屋形船にも乗れないのにシンフォニーとかヴァンテアンが「クルーザー」なんだってさw じゃあTTTの理事にでもなって管理費で50億円位する立派なクルーザー買えば?ついでに桟橋の整備もね。もう馬鹿は放っておこうね...
587: 物件比較中さん 
[2009-05-12 15:23:00]
この程度の船をクルーザーと称するとはWCTの営業もひどいなあ。
確かに船酔いがひどそうだ。まともに乗れないものが共用施設と言えるのだろうか。
588: 匿名さん 
[2009-05-12 15:35:00]
人気ランキングの競争で負けたWCTの営業が悔しくて人気ランキング以外ならクルーザーなどがあるから勝てると思ってTTT住民あおったら、人気ランキング以外でもTTTの方が優位な一覧を見せつけれら、さらにTTTよりも唯一優位であったクルーザーもちっちゃくて船酔いでまともに乗れない代物であることが暴露され、完敗ってとこか。
589: 匿名さん 
[2009-05-12 15:41:00]
>>586

何人もがWCTのクルーザーを評価していたぞ。あなたの方こそ、読解力に問題があるぞ。
590: 匿名さん 
[2009-05-12 15:43:00]
>>586
あなたはもう書かないほうがいいよ。WCTはいいマンションだと思うが
50億のクルーザー買えば?なんて幼稚なレスする輩がいると思うとがっかりだよ。
自分の書き込みがWCTの品を落としてるのにいい加減気づいたら?
591: 匿名さん 
[2009-05-12 15:43:00]
どうしようもない奴らの集まりだなココは。

スレタイ変えたらどうかね。


「暇人が集まって共有施設なんかを語る」スレ
592: 匿名さん 
[2009-05-12 15:47:00]
>>591

賛成。

でも人気ランニングでもそれ以外でもTTT1位で決着したので今度こそ終了にしましょうよ、、みなさん。
593: TTT住民ですが 
[2009-05-12 15:50:00]
TTT住民ですが584,587,588は本当に同じマンションにお住まいの方ですか?もしそうなら、>>574さんも言って
いるように謙虚さをもっていただきたい。同じ住民としては極めて恥ずかしいのでやめていただきたいのですが。
私は、ワールドシティタワーズにも友人がいますし、あちらもすばらしいマンションです。一度、花見の時期に
クルーザーに乗せていただいたこともありますが、楽しかったですよ。こんなことを、書き込んでいたら設備は良く
ても住民の品格レベルは最低だと思われてしまいます。でも、こんな下品な人はいないと信じたいですが。
594: 匿名さん 
[2009-05-12 15:57:00]
WCTの営業が一番悪い。
彼らの宣伝のせいでWCTやTTTの住民がかっかして言い争いになる。
とにかくどちらもここで終わりましょう。今後は一切相手の悪口を書かないこと。
595: 匿名さん 
[2009-05-12 15:58:00]
だからもうやめろって。
596: 匿名さん 
[2009-05-12 16:00:00]
とにかく完全終了終了。
597: 匿名さん 
[2009-05-12 16:03:00]
何なの?これスレ?
豊洲がバッシング受けるのも分かる気がするわ。
気持ち悪〜い。
598: 匿名さん 
[2009-05-12 16:07:00]
-----------------------終了-----------------------
599: 匿名さん 
[2009-05-12 16:15:00]
スレ主です。

23区で【共有施設(設備)充実度NO,1】物件はTTTということで、
結論が出ましたのでこれににてスレを終了いたします。
600: 物件比較中さん 
[2009-05-12 16:17:00]
>>593さんの言うとおりだな。「人気のある共用施設ランキング」の出典がよくわからないけど、
仮にTTTが1位だったとしても俺はTTTには住みたくないな。
仕事で車使うから駐車場無いのは困るし、いくら設備が豪華でも、そもそもこんな程度の低い
人間たちと一緒の屋根の下で共用設備を共有すると思うだけでオーナーとしての満足度が下がる。
少なくとも俺にとってはWCTのほうが良さそうだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる