東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:41:00
 

新スレたてたよ。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-08-14 17:10:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【10】

162: 匿名さん 
[2006-09-11 21:34:00]
シエルの吹き抜け部分の廊下は、実際に見てみると
ちょっと団地っぽかったので、CMTの仕上げはちょっと
変えてもらいたいね。シエルでも分譲部分はもっと
違う感じなのかもしれないが。
163: 匿名さん 
[2006-09-11 21:44:00]
>>151
馬九行駆と書き転じて、
「馬九行駆→うまくいく」に通じることから好転が訪れると言われる、
ということみたいですよ!

ところで、自分も9/9中目黒に行きました。
どんな方がCMT仲間の皆さんなのかな〜、とちらちら見てしまいました。
ごめんなさい。
見えそうで見えないあの名札は・・・。

水周り関係のデモは分かりやすくて勉強になりましたね。
でも、空き巣の実演をやるって書いて有りましたが無かったですね。
ちょっと期待したのですが。。
だれが空き巣役なんだろうと、どきどきしながら待っていたのですが・・・。

164: 匿名さん  
[2006-09-11 23:41:00]
今回のフクロウはどんなヤツでした?
以前はガラスの四角い固まりの内部にレーザーで立体的にフクロウの絵を焼き付けて
そこに下から台座のライトを当てると綺麗にフクロウが浮かび上がる物でした。
同じかな?
165: 匿名さん 
[2006-09-12 07:41:00]
>>164
同じやつです。
結構よさげですが、新居に飾るべきかな・・・
166: 匿名さん 
[2006-09-12 12:34:00]
>163 自分も9/9中目黒に行きました。

ワッペンを見る限り、ほとんどがCMTの購入者でしたから、お互いにチラチラ見てましたね。
見るからに新婚の若いカップルから、年配の上品なご夫婦、一人で参加の自由業風の人など、バリエーションに富んだメンバーでしたね。

さて、あのフクロウは、電池を抜いてトイレのカウンターに他のクリスタル品(ミニチュアステンドグラスなど)と一緒に並べようかと思っています。
リビングに飾るのは、近所の方が来たときに「あっ、あのときのフクロウ。」とかって言われるとちょっと恥ずかしいですし。
167: 匿名さん 
[2006-09-12 12:59:00]
ガラスの四角い固まりの内部にレーザーで立体的にフクロウの絵を・・・

あれってそういう風に作ってるんですね。やっとわかりました、ありがとうございます。
168: 匿名さん 
[2006-09-12 18:01:00]
MRの飾りつけって、閉鎖した後、どうするんでしょう。
最後の日の夕方いったら、取り放題ってことはないかな。
169: 匿名さん 
[2006-09-13 00:46:00]
飾りつけ・・・どんなやつでしょう。
自分はMR用に作った家具たちが欲しいな。
もしくは格安で売ってくれないかな・・・。
170: 匿名さん 
[2006-09-13 06:49:00]
>>168
なかなか貰えないようですね。

私は商談の際に机にのっかってたプラスチックのCMT模型が欲しいのですが駄目と断られました。
どうせ捨てちゃうんだし…。

まあ、それとは関係無しに18日の最終日は夕方には何とかMR最後を見届けたいなと思います。
なんかレセプションやったりするのかな?
171: 匿名さん 
[2006-09-13 08:39:00]
昨夜のWBSでCMTちょこっと映ってましたね。
超高層マンションの話題でしたが・・・
172: 匿名さん 
[2006-09-13 10:40:00]
>>168
>>170
せこすぎます。1,000人以上の人がこのマンションに住むと思われますが、みんながみんな同じこと言ったらどうなるかを考えましょう。
173: 匿名さん 
[2006-09-13 12:56:00]
まあまあ、気持ちはわかります。
言うのはタダですから、大目に見てあげましょう!!
電機メーカーなどのショールームの展示品は、そこで働いていた社員が格安で買い取りしてたようですが、
同じように社員が買ったり、レンタルは返品したりするんじゃないでしょうか?
顧客には絶対売ったり譲ったりしないでしょうね、欲しいけど。

174: 匿名さん 
[2006-09-13 15:06:00]
>顧客には絶対売ったり譲ったりしないでしょうね

私は、モデルルーム家具タダでもらいました。オプションで注文していたはずの
ものが、特注品でメーカに注文出してなくて、お詫びということで現物を
持ってきて、「金払うよ」というと、「汚れてますからタダでいいです」と。
別物件の話ですけど。
175: 匿名さん 
[2006-09-13 15:21:00]
私もMRクローズの日に行って、CGの大きなパネルをもらいました。
きちんと梱包までしてくれました。

レンタル品以外は廃棄するそうなので、下っ端ではなく正社員風な
人に言ってみるのも手ですね。
176: 匿名さん 
[2006-09-13 16:57:00]
>172 せこすぎます。1,000人以上の人がこのマンションに住むと思われますが

18日の午後5時頃にMRの周囲が「何かくれ!」と叫ぶセコイ契約者1000人くらいに
取り囲まれているかも知れない。
面白そうだから、夕方見物に行ってみます。
177: 匿名さん 
[2006-09-13 18:26:00]
>>176
煽る根性の方があさましいよ。
178: 匿名さん 
[2006-09-13 19:32:00]
別物件ですが、系列社員ということでモデルルームの家具一式をつけていただき
購入した方を知っています。やはりコネがないと難しいのですかね。
ま、自分でそろえるのも楽しみの一つということで。
179: 匿名さん 
[2006-09-13 22:40:00]
芝浦アイランドのグローブの新モデル・ルームでは、平成18年7月に
グローブの屋上から撮影したCMTを見ることができます。

グローブのMRに行けない人は、こちらをご覧下さい。

http://www3.stream.co.jp/web06/recruit-house/web/00121046/mh_00121046....
180: 匿名さん 
[2006-09-14 20:41:00]
9/18まであと3日。なにが起きるか、楽しみ
181: 匿名さん 
[2006-09-14 20:52:00]
ハイハイ (´。` ) =3

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる