東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その2
 

広告を掲載

タノシメシノノメ [更新日時] 2008-08-21 20:14:00
 

東雲キャナルコートのタワーマンション。有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
公式
http://www.shinonome-tower.com/

前スレ
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/

[スレ作成日時]2006-03-06 12:13:00

現在の物件
キャナルファーストタワー
キャナルファーストタワー
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番16(地番)
交通:東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩8分
総戸数: 415戸

東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その2

182: 匿名さん 
[2006-03-20 22:59:00]
>>176のカキコもどうかと思うが、>>178も怒り過ぎw

私も何とか当選したので、まったり暮らしたいと思います
皆様、2年後よろしくお願いします
183: 匿名さん 
[2006-03-20 23:01:00]
本当に地味〜っぽい売れ行きですね。でも、マンションを地味というのはやめま
しょう。ロハスですもんね。
184: 匿名さん 
[2006-03-20 23:30:00]
176
あなたのように傲慢で程度の低い悪態をさらけ出す人は、
いかがなものかなと疑問を抱きます。
住人の品位を疑われますし、入居後の組合が荒れそうな予感がします。
まして、ご自分の選択が絶対的だと妄想されて、暴走してますよ。
PCTは買えなくて、アップルはローン審査が通らなかったのですか?
もし、そうであればCFTもローン審査が通りませんので安心して就寝出来ます。

185: 匿名さん 
[2006-03-20 23:41:00]
品のない話はスルーして、明日は重要事項説明会ですね。
186: 匿名さん 
[2006-03-20 23:44:00]
まぁちょっと176氏の例えは悪かったけど、PCTは見栄っ張り向けってのだけは確かだと
思うけど。 ここは派手さは一切ないけど、それでいいって人に1倍でひっそりと
売れれば別によいわけだよ。 人気で倍率がついたらいいマンションというものでもない
ですからね。
車は、週末だけ使うって人ばかりでもないよ。うちは関東一円に出張だらけで、
車に乗っていかないと、仕事にならないところも多い。 趣味とかでなしに必須です。
PCTじゃあ手放すしかないからね。 それじゃ週末ちょっとお買いものといったって、
荷物になるようなものは隣にしか買いにいけないもの。それもすぐに飽きると思うな。
187: 匿名さん 
[2006-03-21 02:12:00]
派手だと3年で飽きるけど、地味だと3日で飽きそう。
188: 匿名さん 
[2006-03-21 02:16:00]
いや車があれば、次々別のところいけるからね。 飽きたら他いけばいいだけなんだよ。
SC隣接で、排ガスを吸って暮らすのはちょっといやですね。
189: 匿名さん 
[2006-03-21 02:25:00]
結局倍率がつかないってことは人気がないのかな。地味なタワーマンションか・・・。
190: 匿名さん 
[2006-03-21 09:28:00]
今日は重説のようなので、煽っても反応はないよ 『地味』ってのがプラス要素に
考える人もいるんだけどね。 『派手』というのは『無駄使い』の同義語だからね。
191: 匿名さん 
[2006-03-21 09:59:00]
派手な物件があれば、地味な物件があったって良いと思うけどね。
派手な物件に限って見栄っ張りが多く、倍率が高過ぎて抽選に外れ、
結果・・いつまで経っても見栄を張れる物件に巡り会えずにいる。
結局こういう人達はMRばかり何件も渡り歩くことになり、
そのうち僻みから、こういう場で煽る事しか憂さ晴らしが出来なくなってしまう。

192: 匿名さん 
[2006-03-21 10:03:00]
同感です。
193: 匿名さん 
[2006-03-21 11:03:00]
悪く言えば地味。良く言えばシンプル。
他のタワーと比較して外観はカラフルなのでどちらかと言うと派手なのでは?
管理費などが他のタワーと比較して低めなので、長く住む人には良いと思います。
過剰な共用施設は後に管理費で跳ね返りますしね。
シンプル・イズ・ベスト!
194: 匿名さん 
[2006-03-21 11:31:00]
倍率が1倍だと、本当にここでいいのかなと不安になってしまいます。
195: 匿名さん 
[2006-03-21 11:35:00]
私のところは3倍だったそうですが、無事抽選に当たりました。
明日、契約にいってきます。
196: 匿名さん 
[2006-03-21 16:32:00]
ここに限っては、地味=シンプル、とは言いがたい。
エコキュートは正しく無駄に間取の邪魔をしている。
更にあの激しい梁。
地味なタワーというよりは、意味不明な派手さを持った団地という表現がしっくりくる。

ここの失敗を他社は学んで欲しい。
いくらプチバブルとはいえ、真面目に作らないマンションは売れない、ということを。
197: 匿名さん 
[2006-03-21 18:53:00]
PCTはもっと売れないだろうな。
あの作りじゃなぁ・・・
198: 匿名さん 
[2006-03-21 20:25:00]
なんか変に PCTを意識した書き込みが多いですけれども、DINKS向けとここでは、
コンセプトが全然違いますよ。 そもそも比較検討する感じではないと思うんだけれども。
199: 匿名さん 
[2006-03-21 21:05:00]
確かにPCTとの比較は見当違い。
ここは比較するところが中々見当たらない。
あえて言うと、長谷工物件が近いのかもしれない。
200: 匿名さん 
[2006-03-21 21:31:00]
直近で比較すべき相手はスターコートが適当に思います。 私個人は、長谷工嫌いですので、
ここそことの比較においては、充分な競争力があると思っているのですが。 
201: 匿名さん 
[2006-03-21 21:32:00]
PCTを意識というのも、当初ここの営業さんが思いっきり意識してましたからねえ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる