東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. プラウドタワー東五反田ってどうですか?
 

広告を掲載

kenken [更新日時] 2009-05-30 10:42:00
 

販売は来年の予定で、場所が良く注目してます。
価格も高そうですね。。

交通 :山手線「五反田」駅より徒歩4分
    山手線「大崎」駅より徒歩9分
    駅6路線利用可
総戸数:289戸
事業主:野村不動産

[スレ作成日時]2007-11-24 10:03:00

現在の物件
プラウドタワー東五反田
プラウドタワー東五反田
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目256番1(地番)
交通:山手線五反田駅から徒歩4分
総戸数: 289戸

プラウドタワー東五反田ってどうですか?

124: 匿名さん 
[2008-03-16 00:37:00]
完成入居時期がこっちは来年
125: 匿名 
[2008-03-16 02:45:00]
ご近所の三井タワーとの比較を忘れずに
126: 購入検討中さん 
[2008-03-16 09:58:00]
駅近くていいけど、スーパーがよくない。なんとかならんか
127: 周辺住民さん 
[2008-03-16 10:30:00]
グランスカイができれば1階にスーパーができますよ。どこのスーパーが入るのかわかりませんが、そうなればかなり便利で快適な買い物ができるようになりますよ。
128: 買い換え検討中 
[2008-03-16 11:34:00]
五反田:東急、ポロロッカ、アトレに成城石井(もうすぐ開店)
大崎:ダイエー

伊勢丹とピーコックがあれば完璧だけどね。
三井の流れだとグランスカイはピーコック誘致かな?

我が家はこれで十分。
129: 購入検討中さん 
[2008-03-16 14:41:00]
朝、JRから通勤の人はどこの改札に行くの? 東急って朝からエスカレーターうごいてるの?
130: 匿名さん 
[2008-03-17 11:28:00]
五反田駅は、今改装中ですね。エスカレーターもできるようです。
131: 匿名さん 
[2008-03-17 11:50:00]
ここの東、南はルサンクや三井のグランスカイで、眺望かなり遮られませんか?むしろ北のほうが
視界が抜けてて、かつ都心一望で良くないですか?タワーの北は明るくて問題ないしね。
132: 購入検討中さん 
[2008-03-17 22:05:00]
今でも東急のエレベーターが朝から動いていますよ。ちなみに毎朝利用しています。
133: サラリーマンさん 
[2008-03-18 00:40:00]
>131
南は相当、高層階でも眺望さえぎられますよね。
東は三井の低層棟が干渉してた気がする。

眺望重視だとやはり三井かなー。
夏場にかけてマンション相場が下がらざる得ないという話しもあるみたいだし。

あと中目黒タワーとの比較で優位なポイントってありますか?
134: 匿名さん 
[2008-03-18 06:29:00]
中目黒タワー?
一部がUR賃貸になってるタワーですよ。
検討外の人が多いんじゃないかな。
135: 匿名さん 
[2008-03-18 07:28:00]
ここ、準工業地域ですけど、マンション建った後は住居系地域に用途変更されるんでしょうか?
136: 匿名さん 
[2008-03-18 11:17:00]
南側の価格は眺望より日当たり重視のご年配向けで設定したようです。個人的に、高層階で南って暑いのでは?とも思いますが。 一番高価格で設定されてたのが南西(西南)だった気がします。遮るものがなくて日当たりも良いということで。   都心の眺望は北側なので、眺望重視で気に入った間取りがあれば北側はお買い得な気がしますね。
137: 購入検討中さん 
[2008-03-18 11:55:00]
値付けはやはり販売時期の遅いグランスカイの方が安めの設定になってくるのでしょうか。
他の同時期発売掲示板見てるとけっこう、そのような書込みが見られます。
夏場に向けて価格回帰が始まるとか、、
138: 匿名さん 
[2008-03-18 14:00:00]
夏場に安くなるってのは、期待を込めた予想ですから。
期待したい人は待ってみれば。
三井は販売時期をもっと遅らせる手もあるし、消費税アップとの関係もあるけど。
139: 匿名さん 
[2008-03-18 15:10:00]
販売時期をもっと遅らせたら、もっと安くしか売れないでしょ。
今は一日も早く売ろうとするんじゃないの?デベは。
140: 匿名さん 
[2008-03-18 18:17:00]
先になればなるほど安くなると決まっているなら簡単だけど、
景気回復する可能性もあるからなぁ。
141: 匿名さん 
[2008-03-19 01:00:00]
何れにせよココは待ちが正解ですね。
142: 匿名さん 
[2008-03-19 19:01:00]
ここさ、やっぱ立地がビミョーだよな。今日、歩道橋のところでオネエちゃんが昼キャバの
ポケットティッシュを配ってた。こんな環境、ヨメさんは絶対ウンと言わんだろうなあ。
オレは好きだけど。♪
143: 匿名さん 
[2008-03-19 19:04:00]
それくらいでビビってちゃあ、どうしようもないですよ。
夜の五反田駅をご存知ですか?八ツ山通り沿いに中国人か
韓国人の売春婦が10mおきに立ってます。片言の日本語で
「マッサージ如何ですか〜」って誘ってきますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる