東京23区の新築分譲マンション掲示板「北区の住環境はどうでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 北区の住環境はどうでしょうか。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-01-26 11:01:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北区の住環境はどうでしょうか。

[スレ作成日時]2008-11-02 16:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北区の住環境はどうでしょうか。

265: 匿名さん 
[2017-07-03 12:57:37]
↑続き
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/what-is-tomin-first?utm_term=....
都民ファーストの会について
266: 匿名さん 
[2017-07-03 14:16:22]
都議選で自民党が負けたのは予想外だった。都民ファーストの会が勝つとはね。都民ファーストの会なんて今年1月に設立したばかりだよ。
都民ファーストの会の注目選挙区が北区なのはテレビでもやってる。幹事長の音喜多駿さんは北区王子出身だそう。
267: 匿名さん 
[2017-07-05 22:02:54]
北区がこれから劇的変化をすることで住環境も変わるでしょう。まず、変わるなら赤羽?王子?田端?
268: 匿名さん 
[2017-07-05 22:15:03]
北区ってどの外周区の中でも一番都心に近く、交通 商業 文化などどの面から見ても凄いになぜ家賃や地価は安いの?北区平均地価53〜55万円くらい 価値あるんだからもっと高くするべき。区内はJRを中心に多くの路線が乗り入れており、東京の環状線山手線も走っている。他にも東京メトロや都電荒川線などある。
自慢ではないが、西が丘に日本で唯一の国立サッカー競技場(西が丘サッカー場か味の素フィールド西が丘)もあり、日本スポーツ界の中枢機関の国立スポーツ科学センターもある。西ヶ原には東京10大財閥の一つである古河財閥の豪邸(旧古河庭園)がある。他にも渋沢栄一の屋敷もある。
意外と特徴のある区なんだよね。
269: 匿名さん 
[2017-07-05 23:42:30]
都民ファーストの会&北区 vs
自民党&湾岸エリア

の構図だとしたら、面白いですね。
270: 匿名さん 
[2017-07-06 00:26:02]
都民ファーストの会は自民党よりデカクなり、北区も進化してきたから都民ファーストの会&北区の方が勝つんじゃない?湾岸エリアも大差したことないし。
271: 匿名さん 
[2017-07-06 01:29:56]
北区には都民ファーストの会と都知事が付いている。
>>268 匿名さん
確かに特徴が多いね。他に国立印刷局王子工場もあれば、ニトリホールディングスの東京本部、JR東日本東京支社、新幹線車両基地もある凄い区。
272: 匿名さん 
[2017-07-06 01:32:43]
あと、警視庁第十方面本部もある。味の素ナショナルトレーニングセンターと今建設中の味の素第二ナショナルトレーニングセンターもある。飛鳥山公園もある。
273: 匿名さん 
[2017-07-06 15:38:09]
政治で難しいのは数が足りなきゃ通らないけど
数が多けりゃなんでも通るかと言えばそうでもないところだわね
アンチの声が大きくなるとそれに引っ張られる層も出てくるわけで
プラス批判の声も大きくなるとどこまで耐えられるかは未知数だしね

特に政治の世界で10:0で片方が正しいって事はなかなかない訳で
その中で着地点見つけないといけないしね
274: 匿名さん 
[2017-07-06 18:56:15]
>>273 匿名さん
警視庁第10方面の本部ここにあったんだ。西が丘は国有地が多いからあってもおかしくないね。なんだよ北区って今まで地味にしか見えなかったけど、案外凄い区なんだね!住みたいな
275: 匿名さん 
[2017-07-06 18:57:05]
>>274です。>>273ではなく>>272です。間違えました。
276: マンション検討中さん 
[2017-07-06 22:32:11]
おそらく北区のイメージが悪いのは埼玉に隣接している、足立 板橋に挟まれている、都営団地が多いからでしょう。北区赤羽は住みたい街 駅ランキング2017で4位になっていますし、穴場だと思う街ランキングで2年連続2位になっています。
277: 匿名さん 
[2017-07-06 23:06:38]
北区のイメージが悪いのは赤羽と十条のせいだよ
JRで余所の人の目に触れる機会が多く特に赤羽と十条は黒歴史だと思うね
王子は何もなくて助かった感じがするが王子工業は悪が多い学校で有名だった
十条は朝鮮高校のせいで帝京と張り合ってきて真っ黒
それもあって赤羽線のイメージは相当悪かったと聞いてるし赤羽の街は汚くて行く度に絡んで来るのやホームレスがいて本当に最悪な街だった(赤羽でバイトしてた)
今でも変な人が多い街として通ってるよ
それにアジア系外国人が加わって雰囲気は悪くなってんじゃないか
こんなとこよく住みたいと思えるよな
信じられないよ
278: 匿名さん 
[2017-07-06 23:46:17]
赤羽なんかまだマシな方だよ。池袋 新宿 渋谷 六本木行ってみ?特に六本木なんか暴力団事務所もあればアジア系が多く通っているバーやキャバクラがある。あんな所、住む価値なし。
279: 匿名さん 
[2017-07-06 23:54:15]
>>277 匿名さん
それでも交通利便性が良く、商業施設が沢山あるから「住みたい」っていう人が沢山いるわけ。
>>今でも変な人が多い街として
赤羽にいる大半が埼玉県民 足立区民 板橋区民という民度の低い野郎達がいる訳だから変な人がいるのは仕方ない。
俺は渋谷には住みたくない。つい最近渋谷にあるXFLAGに行った時、帰り道にサングラスかけた人達に絡まれた。渋谷は若い人が多く人気な街だが、裏の姿を考えると住みたくない。
280: 匿名さん 
[2017-07-07 00:07:51]
埼玉県民がいなかったら赤羽でお金を落とす人はいないよ
赤羽に住んでる人は低所得者が多いから高級スーパーは撤退してしまったしな
変な人はアノ団地やボロアパートに住んでる人たちだろうな
281: 匿名さん 
[2017-07-07 00:24:38]
アノ団地っていうヌーヴェル赤羽台の事?あそこは高級団地だよ。それに赤羽に低所得者っていつの話?(笑) 聞いたことない
282: 匿名さん 
[2017-07-07 00:28:45]
つい最近のヌーヴェル赤羽台 高級賃貸マンションになっている。
つい最近のヌーヴェル赤羽台 高級賃貸マン...
283: 匿名さん 
[2017-07-07 01:04:06]
団地だらけのターミナル駅(笑)
284: 匿名さん 
[2017-07-07 08:04:19]
団地があるのは西口だけで東口は繁華街歓楽街など。しかもヌーヴェル赤羽台はもう団地とは言えない。桐ヶ丘団地だけ。その桐ヶ丘団地も西5の都営住宅と一緒に再開発されるから街並み綺麗になる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる