東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 16
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済みさん [更新日時] 2009-06-25 13:07:00
 

総戸数 1085戸も完売間近?

最上階にBar・スパ・プール・ジム・スイートルームの豪華共有施設を誇り、
都心にいながらリゾート気分を味わえるブリリアマーレ有明のスレッドです。



物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米

[スレ作成日時]2009-05-12 00:13:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 16

187: 匿名さん 
[2009-05-21 15:53:00]
自分も高層階だけど、ヘリに覗かれない?
188: 匿名さん 
[2009-05-21 16:10:00]
>>186
方角にもよるけど、同じ高さの建物があるなら、かなりの遠方からでも覗かれるからご注意を!
それと風邪引かないようにもご注意を!
189: 匿名さん 
[2009-05-21 20:29:00]
>>183
BMAとTTはお見合いとなる部屋が少ないからまし。45度にしてしまうとどうしても目線が気になる部屋が多くなる。
今回は一面だけで済んでるからいいんじゃない。二面だとよくない。
190: 匿名さん 
[2009-05-21 21:50:00]
南側以外はなんでもありじゃない
南以外の空き地は要注意!
ただ一般的には南側から建つかな
その方が土地が有効利用できる
191: 匿名さん 
[2009-05-21 23:43:00]
あの広大なところでわざわざお見合いなんてパスだね。都心は利便性があるからお見合いでも納得だけどここは
倉庫とトラックがメインの僻地でしょ。
192: 匿名さん 
[2009-05-22 00:25:00]
>倉庫とトラックがメインの僻地でしょ。
いつも同じ単語でお疲れ様です。
193: 購入検討中さん 
[2009-05-22 09:42:00]
この板もやっと落ち着いたね。ネガを書く営業さんももう完売近くだから、書いても仕方ないからね。
営業さん本当にご苦労様。くれぐれもリストラされないよう、営業にいそしんでください。
194: 匿名さん 
[2009-05-22 20:40:00]
>>191
もうパスする部屋も残ってないけどね。ご苦労さん。
195: 匿名さん 
[2009-05-23 15:20:00]
パスする部屋も残っていないなら、何でMRまだある?何で、各サイトに載ってる広告や
リンクがまだ生きてる?何で公式HPに宣伝載ってる?まだ部屋はいっぱいあるよ。
196: 匿名さん 
[2009-05-23 15:30:00]
↑、そう思いたいんだね。ヒントは公式HPのルームプランにあるよ。
いっぱいは残ってないよ。これは断言できる。
197: 匿名さん 
[2009-05-23 15:37:00]
確かにだいぶ選べるタイプが減ってきましたね。

個人的な妄想ですが、プロパの件もあり、3月頃のデベさんんは顔真っ青だったんだと思います。
気合入れてモデルルーム作ったところからそう思うのですが・・・
蓋を開けてみれば、予定外に順調に捌けているんじゃないかな。

お隣さんの販売が始まる頃に残っているお部屋は処分するでしょう。
モデルルームの階層も大変気になっているのですが、ご存知の方いたら階層とルームタイプをご提示頂けませんか?

価格によっては、すっごく狙い目かと(笑
198: 匿名さん 
[2009-05-23 19:52:00]
しっかし、海の向こうのこんな僻地を買うやつの気が知れんな。超高級仕様とかならいざ知らず、
ただの庶民派マンションなのに。大規模マンションの教諭設備は否定しないが、1000世帯で
あの33階の規模では駄目だろ。キッチンなんかいらないし、ゲスト4部屋しか無いし、
Barなんてすぐ飽きるし、使えるのはジムとプールくらいだな。
あの規模ならゲストルームは6部屋、貸切パーティールームも2部屋は欲しいね。
199: 匿名さん 
[2009-05-23 21:54:00]
安いんだからいいじゃん。
高ければ買わないよ。
200: 匿名さん 
[2009-05-23 23:03:00]
>198
なのに、なんで君はここにうろついてんだ?
相手してくれる誰かがほしいのか?
君は間違いなく家賃12万以下の賃貸住まいだろう。
もっと頑張って働けよ。他人のダメだしなんかしても、君には何の役にも立たないんだよ。
201: 入居済み住民さん 
[2009-05-23 23:13:00]
>>200

君は、なんでここにうろついてんだい?
家賃が12万以下の賃貸住まいだから、我々が羨ましいの?
>>198のような他人のダメだしなんかしても、君には何の役にも立たないんだよ。
みっともないだけだから、止めときな。
202: 匿名さん 
[2009-05-24 00:48:00]
正直こんな僻地の低仕様マンションが、本当に全部売れたなんて思える
脳味噌がうらやましい。
正面切っての値引き販売ができない&多数の売れ残りが表面化すると
経営に回復不能なダメージを与えるから、アウトレット業者や賃貸業者に
格安で・・・なのにね
203: 購入検討中さん 
[2009-05-24 00:55:00]
>>198
>>202

以上、ネガチームの敗戦のコメントでした。
204: 匿名さん 
[2009-05-24 00:55:00]
つか、『12万』って何の基準だ 苦笑
205: 匿名さん 
[2009-05-24 01:17:00]
日本でバレるから中国へ一括販売?なんてことじゃないよね?
206: 匿名さん 
[2009-05-24 07:29:00]
それもあり得るんじゃないか?
この環境で、ほぼ全戸捌けるなんて、日経20000円付けるよりも奇跡的な事(笑
だって、普通の人なら気づくわな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる