鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-16 22:19:04
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432039/

[スレ作成日時]2014-05-04 00:40:49

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7

182: 匿名さん 
[2014-05-05 18:31:16]
179の収入では高く思えてしまうんでしょう。
さっさと千葉や埼玉に行ったほうが幸せになれると思うよ。
183: 匿名さん 
[2014-05-05 18:40:33]
まぁ収入は人それぞれですから、高いと思う人も安いと思う人もいるのも当然でしょう。
184: 匿名さん 
[2014-05-05 18:44:48]
タワマン乱立の埋立マンにしては高いっつうことでしょ。富久はあの立地、希少性からして割安っつうことでしょ。
185: 匿名さん 
[2014-05-05 18:56:10]
ここはTheがついているとおり、この勝どきエリアで地域No.1になるわけですから
今後の資産価値もこのエリア内ではNo.1になりますよね。だとしたら少々のプレミア価格がつくのは
しょうがないと思います。もちろん、いやなら辞めたらいいだけの話です。くだらないネガキャン
をする必要もない。
186: 匿名さん 
[2014-05-05 19:34:28]
TTTの立場は?
187: 匿名さん 
[2014-05-05 19:35:44]
ない!(笑)
188: サラリーマンさん 
[2014-05-05 19:37:17]
笑笑くんへ。パソコンの前に、張りついて面白いですか?
189: ママさん 
[2014-05-05 19:38:01]
笑さん、きえて!
190: 匿名さん 
[2014-05-05 19:38:17]
TTTってなんだよ。ここが最強!
191: ご近所の奥さま 
[2014-05-05 19:39:17]
笑くんへ、この、世界から、卒業宣言しなさい。
192: ご近所さん 
[2014-05-05 19:40:13]
笑笑へ、湾岸から、きえて!
193: 匿名さん 
[2014-05-05 19:56:34]
笑笑ってだれのこと?
194: ご近所さん 
[2014-05-05 19:58:34]
おまえかもね!
195: 匿名さん 
[2014-05-05 20:01:37]
ここを買おうとしてる人は買った後の生活のイメージわく?
普段の買い物どこにいく?病院は?学校は?子供と遊ぶ公園は?
近くに何も無いけど大丈夫?
196: 購入検討中さん 
[2014-05-05 20:09:23]
確かに。いいこというねえー
197: 匿名さん 
[2014-05-05 20:11:45]
タワマンばかり見ていたけど、なんかここより
パークホームズ築地グリーンサイドの方が断然
魅力に感じてきた。
198: 匿名さん 
[2014-05-05 20:13:12]
生活イメージが湧かないからここは優れてる。ワクワクさせてくれるから。
逆に生活イメージがわくようなマンションなどゴミ箱にぽいだ。
あなたのドキドキ、取り戻してみせるがKTT
199: 匿名さん 
[2014-05-05 20:14:09]
パークホームズ築地グリーンサイドはご老人向けでしょ?
200: 匿名さん 
[2014-05-05 20:14:17]
うわさによるとたくみお姉さんもここに住むとか住まないとか。
201: 購入検討中さん 
[2014-05-05 20:15:45]
巧みお姉さんとは?
202: 匿名さん 
[2014-05-05 20:37:14]
歌のお姉さんでしょ
203: 主婦さん 
[2014-05-05 20:41:10]
子供いないからわからんな、
204: 匿名さん 
[2014-05-05 20:51:48]
有名だけどね こどもいなくても普通しってるよん
205: 匿名さん 
[2014-05-05 20:52:45]
写真アップアップ!
206: 匿名さん 
[2014-05-05 21:17:32]
勝どきでがTTTがダントツでしょうけどKTTも多少は目立つでしょう。
207: 匿名さん 
[2014-05-05 21:18:49]
目立つだけ。
THEの座は譲らないよ。
208: 匿名さん 
[2014-05-05 21:24:09]
一旦勝どきでナンバーワンになっても、数年後に勝どき東にその座を持って行かれそう。
リセールとか悪くなりそうで心配です。
209: 匿名さん 
[2014-05-05 21:44:32]
リセールなら心配無いかと。
210: 匿名さん 
[2014-05-05 21:50:44]
なぜ心配ないのですか?
211: 匿名さん 
[2014-05-05 21:53:02]
ここがナンバーワンだからです
212: 匿名さん 
[2014-05-05 21:55:01]
だから、ナンバーワンはTTTだっつーの
213: 匿名さん 
[2014-05-05 21:57:23]
TTTってどこだよ 具体名だせ
どう考えても現時点ではここがナンバーワンでオンリーワンじゃん 誇張じゃなくてね
214: 匿名さん 
[2014-05-05 22:02:35]
スーパーゼネコンの豪華タワーはリセールなら心配無いよ。

TTT見られた方なら分かるけど、かなり安っぽいよ。
あれでナンバーワンと言われましても(笑)
215: 購入検討中 
[2014-05-05 22:06:13]
勝どき東地区に持って行かれるでしょうね…
216: 匿名さん 
[2014-05-05 22:09:52]
TTTも知らずに勝どきの物件見てるなんて、、、内陸から来た荒らしなのでは?
217: 物件比較中さん 
[2014-05-05 22:10:58]
どちらかというと豊海再開発にも持ってかれると思うよ
219: 匿名さん 
[2014-05-05 22:13:40]
TTTを知らないでここがナンバーワンと言ってるのは説得力ないですね。全然比較検討していないと言っているようなもの。
221: 匿名さん 
[2014-05-05 22:15:31]
TTTって略称か?ドトールじゃなくてね?
222: 匿名さん 
[2014-05-05 22:20:30]
ベイズの事
223: 匿名さん 
[2014-05-05 22:21:34]
KTTを検討したが、TTTにはかなわなかった。全体的に格が落ちてしまうのでやめたよ。

224: 匿名さん 
[2014-05-05 22:22:35]
TTTのマルエツで買い物させてあげるよ。広大な敷地も歩いていいよ。
225: 物件比較中さん 
[2014-05-05 22:23:05]
TTT知らない方は不勉強だね
226: 匿名さん 
[2014-05-05 22:25:13]
だってTTTを買える人がなかなかKTTにはいないね。
227: 私は買います 
[2014-05-05 22:32:32]
TTT → The Tokyo Towersね
おとなりのマンションですよ
228: 匿名さん 
[2014-05-05 22:35:17]
ちょっと、個人的にたくみお姉さんの件、重要なんだが!!
229: 私は買います 
[2014-05-05 22:36:50]
大規模のタワマンだと芸能人がいるよね‐。
今住んでるマンションにもいるけど、
騒いじゃダメよ
230: 匿名さん 
[2014-05-05 22:47:35]
勝どき液状化現象なかった?
231: 匿名さん 
[2014-05-05 22:56:32]
液状化なんかあるわけないでしょ。ここの地盤は新浦安と全然違う。
232: 匿名さん 
[2014-05-05 23:00:08]
たくみお姉さん知らない人ってNHK見ない人なんですかね。
まぁいいですが。有名人が多少なりとも入ると知名度もモラルもより
上がるので住民にはうれしいことですね。共益費に関しては老人ホームから
吸い取ればいいだけですし。
233: 匿名さん 
[2014-05-05 23:02:54]
なんかもう住んでいいのか、わからん
234: 匿名さん 
[2014-05-05 23:04:08]
知らないよ、テレビ見ないし。
うれしいことでもないよ。
235: 匿名さん 
[2014-05-05 23:06:23]
>>233
自分を信頼できないような人間はどこにも住めません。
たかが住居です。されど住居でもあります。
くだらない情報に惑わされずに自分をもってください。
236: 匿名さん 
[2014-05-05 23:09:33]
ありがとうございます。他人に、アドバイスされちゃた!
237: 匿名さん 
[2014-05-05 23:15:51]
TTTの話するとTTT住民が騒ぐ騒ぐ

住民自ら中古の営業
大変やな~
238: 周辺住民さん 
[2014-05-05 23:16:17]
>223
私もあなたと同じ考えに至りました。
239: 匿名さん 
[2014-05-05 23:16:47]
早く勝どきNo1のここに住みたい!
240: 匿名さん 
[2014-05-05 23:17:46]
237
ネガじゃない?
TTTはそんなことしなくても勝どきナンバーワンなので売れますが。
241: 匿名さん 
[2014-05-05 23:19:12]
たくみお姉さ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
242: 匿名さん 
[2014-05-05 23:21:57]
たくみが来れば日本ナンバー1物件だな。
243: 匿名さん 
[2014-05-05 23:23:04]
TTTは落ち目だと言うことに早く気付きなさい。
244: 匿名さん 
[2014-05-05 23:24:22]
元々TTTなど眼中ない!

いい引き立て役にはなってるかな、
245: 私は買います 
[2014-05-05 23:25:16]
まぁ逆にたくみレベルってことかも・・・
246: 匿名さん 
[2014-05-05 23:25:39]
TTT住民中古販売連合でもあんのか(笑)
247: 匿名さん 
[2014-05-05 23:26:07]
ゲストルームが奇抜なの多くてラブホに見えるんだが…
248: 匿名さん 
[2014-05-05 23:26:45]
夜遅くまで中古営業お疲れ様です。
249: 匿名さん 
[2014-05-05 23:29:26]
KTTとスカイズ見た目は一緒でしょ。
やっぱりTTTの方が存在感はあるよね。
250: 匿名さん 
[2014-05-05 23:29:55]
ありますよ。

だって高値で売れなきゃKTT買えないんだもん。
251: 匿名さん 
[2014-05-05 23:32:23]
たくみレベルって、かなりレベル高いとおもうが。
252: 匿名さん 
[2014-05-05 23:33:06]
TTTの中古なんてもう誰も見ないでしょ。
253: 私は買います 
[2014-05-05 23:35:26]
KTTがTTTと同じぐらいの高さがあれば、
個人的には地域No1をわかちあう感じになれたとおもうけど、
TTTより高さが低いからなぁ。
高さを同じにして戸数を日本最大にすればよかったのに。
なんでこの高さなんだろう。航空法?
254: 匿名さん 
[2014-05-05 23:35:35]
そのとおり、今後は、ドトールか、ここだわ。
255: 匿名さん 
[2014-05-05 23:36:15]
湾岸No1の眺望なので決めようと思います。
256: 働く女子さん 
[2014-05-05 23:37:16]
向きを教えてくださいませ。
257: 匿名さん 
[2014-05-05 23:37:58]
ドトールとKTT本当悩む
258: 匿名さん 
[2014-05-05 23:38:46]
モデルルームでご確認下さい。
259: 匿名さん 
[2014-05-05 23:40:46]
眺望確かにいいけど間取りがなぁ。
260: 匿名さん 
[2014-05-05 23:41:33]
モデルルームは、明日行ってもいいのかな?
261: 匿名さん 
[2014-05-05 23:41:58]
東京タワー見えるのっていいですよね~

262: 匿名さん 
[2014-05-05 23:43:12]
ザ東京タワーズ見えるのっていいですよね~
263: 匿名さん 
[2014-05-05 23:45:35]
東京タワーは勝どき西の再開発でなくなるから数年のうちに売り抜かないといけないんだよ…
264: 匿名さん 
[2014-05-05 23:48:11]
ハイハイ
まだ何の計画すら出てませんから

マンションができるってことぐらい?
265: 匿名さん 
[2014-05-05 23:52:22]
高層買っとけば大丈夫!
266: 匿名さん 
[2014-05-05 23:54:16]
高層でおいくらですか?
267: 匿名さん 
[2014-05-06 00:36:43]
KTTは勝どき東でやられそう。
268: 匿名さん 
[2014-05-06 00:36:55]
ここは完全に囲まれるからな。。。タワーの利点はないね。
269: 匿名さん 
[2014-05-06 00:56:13]
はぁ?タワーの魅力なにもわかってないね。NY行ってみなよ。
沢山のタワーがたつから魅力が増えていく訳で立った一つだけのタワーになれば
魅力も糞も無い。
270: 匿名さん 
[2014-05-06 01:01:55]
お見合いを望む人っているんですね。ビックリした。
しかもそれがタワーの魅力だったとは。
271: 匿名さん 
[2014-05-06 01:11:14]
タワーの利点はいろいろあるよ
272: 匿名さん 
[2014-05-06 01:12:44]
>>270
全体が見られない人のようです。視野が狭いようですね。仕事でも上司からそういわれませんか?
本当になにもない野原にそびえ立ったタワーからは何の眺望が見えますか?何も見えません。
有名なスカイタワー41ってありますがあれでタワーの価値があるとでも?
シーガイアにあるタワーも同じですね。夜は真っ暗何も見えない。外から見たら空しいだけ。
NYでもロスでも行ってみたらいいかがですかね。相乗効果で初めて価値が出るんですよ、タワーって。
自分も相手もその光の棟の一員になる。ゲストでもありホストでもある。環境ってのはそうやって
作るものです。一方的に得るだけなんてね。
273: 物件比較中さん 
[2014-05-06 01:36:40]
>270に同意。
道路1本隔ててお見合いのマンションになど誰が住みたいものか。
言ってることが極端なんだよ。
274: 匿名さん 
[2014-05-06 01:41:12]
>>273
じゃあどうしてここにいるのですか?(笑)
住みたいも何も住めないのにここに憂さ晴らししてるだけの人ですか?
275: 物件比較中さん 
[2014-05-06 01:45:41]
馬鹿か?
イーストの北向き購入予定だよ。
276: 匿名さん 
[2014-05-06 01:50:59]
イーストは日差しがないよ。やはりサウス。
277: 匿名さん 
[2014-05-06 02:00:29]
買うならノースだとおもったけどみんなイーストなの?
278: 匿名さん 
[2014-05-06 07:28:04]
タワー乱立してた方が、価格は維持しやすいと思うよ。
都心の眺望になります。
マンハッタンみたいにね。
279: 匿名さん 
[2014-05-06 08:30:56]
ここは浜離宮を向く北向きが1番眺望いいと思います。
サウスでも階数によってはお見合い物件によって日が入らないですし。
280: 匿名さん 
[2014-05-06 08:33:06]
ここってお見合いのマンションがないと、なにもない野原にそびえ立ったタワーになっちゃうんですか?
281: 匿名さん 
[2014-05-06 08:57:28]
もうツマラナイので、撤退しますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる