東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:35:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾弐(十ニ)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾参(十三)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43686/

[スレ作成日時]2009-05-26 20:49:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)

905: 匿名さん 
[2009-07-06 14:13:00]
って言うか何で最近港南万歳って人が頻繁にこのスレッドに現れるのか不思議でしょうがない
港南がいい場所だって事はもう分かってるから今更他の地域のスレッドに書き込まないで欲しい
荒れるもとだし万歳レスは港南スレッドでやってくれよ
港南スレッドが過疎化してるから活気のあるこのスレに書き込んでるってんなら
あくまでも新築検討板であるこの板の趣旨にそぐわないんで板からの撤退を頼む
実際に港南には新築を検討できるほどの物件ないわけだしさ

このスレッドは江東区湾岸を建設的に話し合うスレッドであって
他の地域を引き合いに出して比べたり
アンチが書き込んでいいスレッドじゃないでしょ
906: 匿名さん 
[2009-07-06 14:51:00]
今月、豊洲に入居予定の者です。
同じ湾岸エリアですが、豊洲と港南は生活スタイルが対照的で、どちらも良いところが有るので悩みました。
なので、豊洲にお住まいの方も、港南にお住まいの方も、同じように検討されて、入居した今もお互いが気になる方も多いのではないでしょうか。
私も今だに港南の良い中古物件が出ていないかネットで探ったりしてしまいます。
でも、おっしゃるように、お互い建設的な話がしたいところですよね。
私もそう思います。
907: 匿名さん 
[2009-07-06 15:30:00]
>>902
社民党は、オリンピック反対してるはずですけど。
あと築地移転は、社民、民主が反対してますよね。

リップサービスで反対唱えるのはいいけど、我々(このスレの住人)に取っては敵のようなもの
我が家の4票と親類縁者合わせた数票は、オリンピック反対派には絶対に投票しません。
908: 匿名さん 
[2009-07-06 15:37:00]
どちらを選ぶかは、何を重視するかとか、ライフスタイルによるね。
909: 匿名さん 
[2009-07-06 15:42:00]
>>905
レスの流れ読むと、もとはと言えば、ふつーの議論しているところに、884のように突然意味無く港南非難の
燃料を投下する人がいるからじゃないの?
910: 匿名さん 
[2009-07-06 16:17:00]
884はまともなこと言ってると思うよ。
港南って豊洲みたいに街になってないでしょ。
あるのは倉庫となんとか処理場ばかり。
だからWCT自体を街にするしか無かったわけだし。
子供の数を見れば将来性は歴然。

いくら騒いでも豊洲様の足元にも及ばないよ。
911: 匿名さん 
[2009-07-06 16:45:00]
>>899
関係大ありでしょ。
その年金の原資を払っているのは、この地域のメイン住民層である勤労世帯だから。
全く他人事じゃない。
それに、この近辺に住める程度に稼ぎのある人なら
オリンピックやりますよ!という一言で踊らされるほどのバカじゃない。と信じたいw
912: 匿名さん 
[2009-07-06 16:50:00]
豊洲5丁目、晴海通り沿い(元ドゥスポーツがあった場所)に
下記のビルができるようです。(ちょっと外れの5丁目)

http://www.simplexinv.com/toyosu/zone/index.html

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)で、他に何か新しいビル・お店情報はありませんか?
街が変化しつつあるのを楽しみたいものです。
913: サラリーマンさん 
[2009-07-06 17:01:00]
>>911
悪いけど、私は踊らされます。
年金、介護、雇用など皆が言ってるが、具体策など何もない。
目先の具体的な話の方が重要。私がオリンピック反対派に投票することは無いです。
914: 匿名さん 
[2009-07-06 17:01:00]
>>908
住宅選びに関しては購入者が何を望むか、何を重視するかによって大きく見方が変わるはずなのに
そのライフスタイルの違いを考えずに、意見の相違があった時に自分の意見がさも正論のごとく
声高に叫びながら押し付けようとする人がいるからややこしくなるんですよね

こういった掲示板で大事なのは相手の意見も尊重しつつも喧々囂々と議論を重ねていき
自分にあった住まいを見つけられるように自己の見識を深める事であって
相手を言い負かしたり自己主張の押し付けをしたりするのは全く意味のないことです

せっかくこういう場所を提供してもらえているのですから不毛な言い合いはやめて
建設的に物事を考えていって欲しいと思います

たまに今まで自分が見えていなかったハッとするレスがあったりするので
この掲示板は侮れない

そして変なレスはスルーで行きましょ
915: 匿名さん 
[2009-07-06 17:37:00]
914さんの言う通りだと思います。
私は豊洲も港南も素敵な高層マンションがいっぱいで、どれに住めても浮かれちゃいます。
湾岸エリアはどこもまだまだ進化して行き、どこが進化してもお互い景色が変わって行き、これからも楽しみが沢山有りますよね。
916: 近所をよく知る人 
[2009-07-06 18:08:00]
>>912さん
商業スペースには安っぽいチェーンばっかり入るってことがないと良いね。
豊洲は今チェーン系ばっかりだから、少しは店を選ぶ楽しみが出来ると良いんだけど。
917: 匿名さん 
[2009-07-06 18:32:00]
>>916さん
私も本当に同じように思うのですが
新規に出来たビルの下駄履き部分の店舗スペースは賃料が高く、なおかつ広いスペースしか借りれない場合が多いので
どうしても大量仕入れで限界までコストダウンし、体力もある大手外食チェーンになってしまうのは仕方ないかもしれません
ビバの中に入っている秀栄のような店舗が増えてくれることを切に願います
918: 匿名さん 
[2009-07-06 19:28:00]
個人的に、豊洲に一番欲しい店は24時間営業のスーパー。
その次に欲しいのはヨドバシ。
後はうまいラーメン屋。
以上、個人的な願望でした。
919: 匿名さん 
[2009-07-06 19:55:00]
>>918
つけ麺さとうは駄目かね
この近所で言うと麺屋吉左右くらいの有名店じゃなきゃ駄目かい?
920: 匿名さん 
[2009-07-06 20:02:00]
豊洲らーめんはおいしくない
名前忘れたがトマトらーめんの店は結構好き
921: 匿名さん 
[2009-07-06 20:04:00]
うまいラーメン屋も24時間スーパーも少し歩けば、東雲にあるじゃないかw
922: 周辺住民さん 
[2009-07-06 20:04:00]
自分もうまいラーメン屋が欲しいと思っています。

でも、ヨドバシはいらないかな。nojimaでもいいや。

自分は、つけ麺さとうよりは、太陽のトマト麺の方が好きかも。
923: 匿名さん 
[2009-07-06 20:40:00]
遊びに行って豊洲駅まで帰っ来て「疲れたねぇ~、作るのメンドクサイからラーメンでも食ってから帰るか。」って時に豊洲にうまいラーメン屋が欲しいです。
ちなみに、味噌一が好きです。
ヨドバシは欲しいけど、ノジマが無くなっちゃいそうだから、やっぱり無くても良いや。
24時間営業のスーパーは夜中に気軽に行きたいので、やっぱり近くに欲しいかな。
924: 匿名さん 
[2009-07-06 20:51:00]
麺屋吉左右は、並ぶのはいいんだけれども営業時間が短いのが致命的。
東京駅八重洲南口に六厘舎TOKYOが出来たのが嬉しい。営業時間も長め。
つけ麺ブームもいつまで続くかわからないけれどさ、豊洲にもこういう集客力のある店が来てくれないかなぁ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる