協和建設株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プライムマウンティン那加について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 岐阜県
  4. 各務原市
  5. 那加東那加町
  6. プライムマウンティン那加について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-03-29 20:49:32
 削除依頼 投稿する

プライムマウンティン那加について情報が欲しいです。
利便性が良さそうですが、どうでしょうか。
ゆとりある空間になっているようですね。
暮らしやすいといいなと思います。

公式URL:http://www.kyowa-kensetsu.jp/primenaka/

所在地:岐阜県各務原市那加東那加町1番他
交通:名鉄各務原線JR高山本線「那加」駅徒歩3分、「新那加」駅徒歩5分
売主:協和建設株式会社
施工会社:協和建設株式会社
間取り:32戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11階建

[スレ作成日時]2014-05-01 19:50:52

現在の物件
プライムマウンティン那加
プライムマウンティン那加
 
所在地:岐阜県各務原市那加東那加町1番他(地番)
交通:高山本線(JR東海) 「那加」駅 徒歩3分
総戸数: 32戸

プライムマウンティン那加について

51: 匿名さん 
[2014-08-27 11:51:58]
立地、1フロア3邸のみ、平均面積100㎡と言う情報しか出ておりませんが
立地はあまり良くないのですね。
徒歩1分のスーパー浅野屋は小さな八百屋さん程度ですかぁ。
街力がなければ駅近でもリセール時の値崩れが心配ですかね・・・?
52: 匿名さん 
[2014-08-28 12:54:00]
立地が良くないというほどではないですけれどね,,,
買物は小さいお店が周りにちょこちょこと。
ただ大きくがーんと買い物に行きたい時には車の出番になると思います。
普段の生活は自転車よりも車で回ってしまっている人が大人の場合は多いのかなと見受けられます
子ども達は普通に自転車で走り回っていますけれど
53: 匿名さん 
[2014-08-29 23:35:06]
代替買い物もネットでできますし、コンビニやちょっとしたスーパーや飲食店が近くにあればもう満足です。かかりつけになるような病院やちょっと気晴らしになる散歩コースや図書館があったらと思っていたので十分な環境ですね。
54: 匿名さん 
[2014-09-01 22:57:00]
ネット環境を特に問題なく使える人ならそのような考え方になると思います。
ネット通販も怖い、みたいなタイプの方だとなかなかそうならないでしょうけれども。

車出して普通にがーっと買物に行っちゃえるのであれば一番ラクチンだとは思います。
53さんも書かれておられますが、病院や図書館などは近隣にありますから済ますことができていいですし。
55: 匿名さん 
[2014-09-03 11:55:19]
市民の森や学びの森など広い緑地公園がありますからね。
この緑豊かな環境から市の街作りとして公園都市を目指すことを宣言。
2005年に内閣総理大臣賞として『緑の都市賞』を受賞。など街全体が
緑を大切にする気持ちが伝わります。それでいて生活利便性が良いので
あとはマンション価格がいくらになるかが気になります。
56: 購入検討中さん 
[2014-09-16 22:56:53]
最近、書き込みが少ないので、寂しく書き込みます。
プライムマウンティンを購入対象に考えてる方は、各務原市役所裏の
マンション建設予定もご存知だと思います。
場所的には、住居地区にあたり静かな地区(自衛隊機を除く)になると思います。
しかし、目前に市役所や消防署が有り、眺望はあまり良くないと思います。
購入者の皆様それぞれに色々な考えが有ると思いますが、
皆様の意見を聞きたいな?と思います。
眺望、間取りを考えて
私としては、プライムの方に傾いています。

57: 匿名さん 
[2014-09-18 09:01:37]
防音対策工事の補助って確かずっと前から建っている家だけにでるのではなかったでしょうか?
新しく建設されている建物は対象じゃなかったような???
実家が対象に入っているので、いくつかの部屋を防音工事してもらいました。
市民公園のすぐ近くですが、それでもかなりの騒音ですよ。
初めて来る人はびっくりします。
買い物はやっぱり車が中心、車で行けばたくさん良いスーパーがありますので。三心なんかは人気があります。
公園では毎年桜祭りや花火?のイベントがあったり、夜の散歩コースとしても有名です。
時間帯によっては、かなり歩いている人が多いですよ。
59: 購入検討中さん 
[2014-09-26 22:48:48]
思いっきり地元人です
昼も夜も、飛行機が飛んでいる時も両方の場所で比較しました。
市役所北側にマンションが建設されると聞いた時は
正直、そちらのマンションを購入しようと思いました。
しかし、目前に建設予定のマンションより高い市役所があり
市役所があまりに目前に迫って見える事に愕然とし購入を諦めました。
後は地元の協和建設さんにかけてみました。
地元だからこそ良いマンションを提供してくれるだろうという思いです。
私は関係業者ではなく、あくまで購入検討中の人間です。
60: 匿名さん 
[2014-09-29 21:20:01]
マンションを購入する理由は人それぞれですが、圧迫感があるとやっぱり気が引けるかも。こちらは間取りは広々お風呂もゆったり入れるのも魅力ですからなやみどころです。周りの環境も考慮したいです。
61: 匿名さん 
[2014-09-30 22:55:02]
駅から近くて間取りも広いので気になります。
高いのでしょうか。
南向きですが、バルコニーに隣接して和室があるプランは、畳が焼けそう。
確かにその位置に和室があるのは、日当たりが良くて高齢者などには、良いと思いますが。
62: 匿名さん 
[2014-10-03 10:13:52]
周辺環境からすると市役所付近の方がやっぱり整ってるかなあと思います。
基本車移動でもピアゴ・DSに近いのはやはり便利かと。
ただ眺望が悪いというのも分かります、消防署はサイレンの音とかあるでしょうし。

こちらのBタイプの間取り面白いですね。
洋室(1)は廊下部分を除くと実質6帖くらいになるんでしょうかね。
63: 購入検討中さん 
[2014-10-03 17:25:51]
おっしゃる通り、周辺環境は市役所周囲が良いと思います。また、Bタイプの間取りは畳の部屋を東側に移す事ができる。と説明されました。すると、南側に23畳オーバーのリビングと7.5畳の和室が配置されることになります。間口が広いので出来るプランだと思います。色々な事を考えて購入を考えていこうと思います。
64: 匿名さん 
[2014-10-13 22:38:19]
断熱の方式が外断熱だそうですが、マンションでは珍しいのですか?あまりマンションだと見かけないなと思いました。戸建てだとよくあるみたいですけれど。
外断熱だと建物自体に熱を持たないので良いという話ですよね。
普通の外壁よりは維持などに費用が掛かったりとかするのでしょうか?
65: 購入経験者さん 
[2014-10-16 19:40:30]
あの立地・広さ・作りで何故あんな価格で出せるのか不思議で仕方ない。
66: 匿名 
[2014-10-17 03:43:18]
まだ空きはありますか?
67: マンコミュファンさん 
[2014-10-17 07:28:23]
なかなか興味深い物件ですね。
このデベ、施工者は初の分譲マンションのようでその点は不安感もでそうですが、技術者の転職があったりとか、メインバンク跡地みたいだからメインバンクからの働きかけや紹介ながあったりとか、なんでしょうかね?管理も社運をかけてるような事業なら必死になってくれるかもと言うような期待もあったり、そういう視点で眺めさせてもらってます。

駐車場も図面みるとなんか不思議な配置ですね。
68: 匿名 
[2014-10-17 13:02:44]
近所に住んでる者です。昼間は飛行機の騒音が物凄いです。電話の会話、テレビの音など自然に大きくなってしまいます。夏場は早朝から練習飛行があり初めての方はかなり気になると思います。周辺の治安はいいです。これといって気になる事はありません。旧21号は夜中あまり車も通らなくなり結構静かだと思います。小さいですが、商店街もあり大体の用事は済ませれます。郵便局も銀行も歩いてすぐですが、車は必要ですね。地理的にはおすすめだと思います。
70: 匿名 
[2014-10-17 14:53:23]
この物件は買いです!
ただ3千万円は高いかなぁ…
71: 販売関係者さん 
[2014-10-19 16:54:17]
外断熱でタイル張り?  ありえん(笑)
72: 匿名さん 
[2014-10-24 09:15:04]
元、この地域に住んでいたものです。
自衛隊の音は結構すごいと思いますよ。
慣れていない人はびっくりするかも?
反対にマニアの人には、とてもうらやましがられました。
確か、11月23日に航空祭があるんじゃなかったかな?
この時期は全国各地から人が集まってくるので、街全体が混み合います。
マンションからももちろん見られると思いますよ。

価格は妥当なんじゃないでしょうか?
土地が思ったより安くないんですよね。この地域。
73: 匿名さん 
[2014-11-03 23:17:06]
72さん、ありがとうございます。
以前は音がしていたんですか。
今現在はどうなんでしょうね…。
様々な時間帯に行ってみて感じるのもいいんじゃないかと思います。
音は凄いという事ですが
鉄筋コンクリートの建物だとどの程度なのかとか
防音対策についてどの程度されているのかとか
構造面で何かしら効果がないのかしらと思いました。
74: 購入検討中さん 
[2014-11-04 12:43:22]
爆音の事ですが、今も凄いと思います。少々の対策でどうにかなるものでは無いと思います。ただ、うるさいのは、F15とF4が飛ぶ時で他の機種は、爆音というほどでは無いと思います。一日中飛んでいる訳でも無いし、ナイトフライトも週1回で、早い時間帯で終わるので、まぁ我慢出来るレベルだと思います。ただうるさいので、NHKの受信料が安くなるはずです。ただ、上記の2機種が飛ぶ時は本当にうるさいです。
75: 契約済みさん 
[2014-11-06 05:31:46]
着々と売れているみたいですね!もう残り僅かです!立地も含めてこれは買いだと思います。
76: 購入経験者さん 
[2014-11-08 13:03:52]
http://www.li-vest.co.jp/blog/cat30
結露はでますよ。でないって言いきって書いてありますがこれは違反じゃ?
外断熱ってマンションやる意味あるんですか。
ここは営業さんの書き込みが多いですね!
77: 購入経験者さん 
[2014-11-08 13:04:57]
知り合いがこの施工会社の職人をやってるんですが。安いだけにとっかすると色々ありますよね~
78: 匿名さん 
[2014-11-13 09:11:24]
この地域で駐車場が1戸あたり、1台分しかないのは、ちょっとどうかな?という気がしました。
駅から近いとはいえど、まだまだ1人に1台が多い地域のような気がします。
電車通勤なら良いとは思いますが、那加駅も昔の事を思えば、利用者がかなり減りましたからね。
近所には地元ならではの、商店がたくさんありますので、いろいろと便利だと思いますよ。
79: ご近所さん 
[2014-11-22 18:02:40]
毎日爆音ですよ。火曜日は夜間訓練らしく、19時か20時位まで飛んでます。昼間、窓を開けてるとテレビのボリューム50でも聞こえませんよ。曇りの日は音が雲より下にこもるので、更に凄いです。子供も幼稚園に上がる前くらいまでは、音に驚いてなかなか寝なかったり、泣いたりしていました。
80: 物件比較中さん 
[2014-11-29 14:12:21]
管理会社がKHSって自社管理かよ。賃貸しかやってないのに管理会社まで自社でやるなんてツライですね。将来不安だ・・・・・
専門の業者にだすべきだ
81: 匿名さん 
[2014-12-17 18:17:01]
1階は専用庭もついているんですね。

Cgタイプは、サービスルームもあっていい感じです。キッチンからの勝手口?も助かります。生ごみをちょっと置いておきたい時などに使えそうですよね。

100㎡超えで、意外と広いことにも驚きました。
82: 物件比較中さん 
[2014-12-20 12:38:54]
>>81
間取りからはわかりませんが、Cタイプは隣に3階建ての民家がありますよ。見学に行ったときは閉まっていましたが、自転車屋さんかな。勝手口開けるとすぐ壁が触れるほどの距離です。なので東南角部屋と言っても4階までは東側からの採光は期待されないほうが良いです。少し前ですが強気な金額設定的のためか、1階から4階までキレイに売れ残っていました。モデルルームがCgなので実際に見学されることをおすすめします。
83: 入居予定さん 
[2015-02-18 20:22:53]
私は毎日、通勤時にプライムマウンティンの前を通るのですが、
入居予定の皆さーん、東側の足場が取れましたよ。とても、とても良い感じです。
すべての、足場が外れる日が楽しみです。
これから、毎日外観が変わっていくと思います。
時間に余裕のある方は、見ておいた方が良いかも。
それから、入居予定の皆さん、これからよろしくお願いします。
84: 入居予定さん 
[2015-02-20 02:37:02]
いよいよ全体が見えるようになってきましたね!僕も毎日通りますけど日々楽しみです!宜しくお願いします!
85: 匿名さん 
[2015-02-28 21:17:29]

Cタイプが広くて間取りをジーとみてしまいました。でも眺めはいまいちなのかな
日当たりはどうでしょう。和室もあってくつろげそう 夏は涼しいですし
リビングもひろくくつろげそうですが自衛隊の音がどこまでかきになりますね
御殿場の演習も隣の市町まで良く響きますから
86: 匿名さん 
[2015-03-01 11:50:54]
やはり、F15の戦闘機の爆音は半端ではないです。騒音というレベルではないです。ほんと爆発音です。部屋全体が振動します。
ほかの航空機については、慣れてしまえば、それほど気になるものではないと思います。
戦闘機が飛行するのは、基本的に平日の昼間だけなので、お勤めされてる方は実感ないかも知れません。
NHKの受信料は半額になります。
http://www.mod.go.jp/j/approach/chouwa/jushinryo_hojo/
87: 入居予定さん 
[2015-03-19 12:21:55]
協和建設さんのブログも拝見させてもらってます。もうすぐ内覧会ですね。手直しや点検で大変だと思いますが、私は住まいと一緒に夢も購入したと思っていますので、楽しい夢が見られる様に、最後の詰めも頑張って下さい。
88: 入居予定さん 
[2015-03-20 04:46:02]
8階のモデルルームを見させてもらいました。外の景色が凄く良かったです。今週いよいよ内覧会ですね!引き渡しまでもう数日。楽しみです。
89: 匿名さん 
[2015-03-28 12:18:46]
広々とした間取りにマンション周りもゆったりしていて落ち着いた感じです
駐車場もあり買い物にも助かります 駐車料の代金も良心価格という印象
総戸数も少なめですが管理費など気になります
90: 匿名さん 
[2015-04-11 20:09:46]
イオンモール各務原にお正月に行ったところです。
H&M、イオンシネマもあり、すごく広いです。
恵那の銀の森や三越もあります。

このあたりは、余裕がある人が戸建てを買うエリアなのでマンションは人気なのかな?それなりに売れている感じなのでしょうか。

公園が多くていいところです。
91: 匿名さん 
[2015-05-20 13:19:27]
イオンモール、車で3分なら歩いて行ってもいいくらいでしょう。

リニューアルした当時はニュースになりました。
ポーネルンドの遊び場、ヴィレッジヴァンガードの新形態店舗HomeComingがありますね。
92: 匿名さん [男性] 
[2015-08-22 01:42:41]
またチラシが入っていました。
「新生活応援キャンペーン」
ご成約プレゼント(限定3邸)
冷蔵庫、4Kテレビ、ドラム式洗濯機などなど。。

4LDK 2600万円台~

93: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-09-01 00:02:53]
広さは魅力だけど、立地が悪いですね。市役所裏の立地とは比較になりません。広さならここ、立地やスペックならあちらかなと。
94: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-09-11 17:20:10]
今もう住居して見える方実際住んでみてどうですか?
95: 匿名さん [女性 50代] 
[2015-09-12 00:19:15]
那加駅前は塾が近いのがいいですねー、でもちょっと寂れてる印象。
あと、地元民からすれば、協和さんだからなぁ、んー。
96: 入居済み住民さん 
[2015-09-14 23:51:49]
色々な意見が有ると思いますが、我が家は快適に過ごしています。
リビングが広いパターンに設計変更して購入しました。
購入後、個人用の椅子に座って静かな音楽を聴く時間が増えました。(ちょっとリッチな気分です。)
窓を開けていると、車の音がしますが、閉めるとほとんど気になりません。
自衛隊の飛行機は仕方ないでしょう。
間口が広く、ベランダの幅も広くて気持ちが良いですよ。
ベランダからは、木曽川の周囲の木々が地平線のように見えて
遠くには、名古屋駅のビルが望めます。
普段、電車は利用しないのですが、名鉄とJRの駅が近いのは便利です。
浅野屋スーパーも真横なので助かります。
イオン行きのバス停が那加駅に有るので便利です。
購入前は古い賃貸マンションに住んでいましたが
インターネット代、ガス代は相当安くなりました。
外断熱の効果は今のところ、実感としてはよく分かりません。
これから寒くなると、どうなるのか期待しています。
こんなもので、いかがでしょうか? No.94さん
97: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-09-15 11:36:18]
やはり我が家への愛着でしょうか。快適に住んでおります。
以前は21号線と工場に近い賃貸住まいでした。その為、道路の音に関しては苦になりません。
飛行機は入居5ヶ月経ち、当初心配してましたがもう慣れました。同じ各務原市内でも西側と東側では
ずいぶん違いますが・・・

うちは実家が近いのでたまに両親が泊まりに来ます。以前は狭い賃貸だっのでやはりこの広さは助かります。
浅野屋さん、いいですよね。なんでこんなに安いの?という商品が沢山有りますし。

イオンは坂がありますが自転車が10分掛からないし便利です。土日の駐車場渋滞関係ないですから。

不便さをあげれば機械式の駐車場でしょうか。まあ月500円なのでうちは良しとしてます。

98: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-09-18 07:56:35]
95,96,97さん!!ご返答ありがとうございました……ホントに他の物件とかと悩んでますがここのマンションほどの広さがある物件は無く入居者さんからのお言葉も参考にして前向きに検討したいと思います
99: 入居住み住人 
[2015-09-25 00:48:40]
良い面もあるでしょうが、そうでない事もあるので、参考にしてください。入居前確認で直っていなかった室内の不具合を、3ヶ月点検で直してくれると言われました。半年経ちますが何の連絡も点検もありません。入居開始から3ヶ月足らずで外壁がおかしなことになっていました。。今になって補修工事してます。困り事があって管理会社に相談したのですが忘れられたり、今は行けないといった対応でした。
100: 匿名さん [ 30代] 
[2015-09-25 19:12:55]

平日昼間の騒音状況お分かりになる居住者様、いらっしゃいませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる