株式会社マリモの東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLADIS TOKYO EAST(グラディス東京イースト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 新川
  6. 2丁目
  7. GLADIS TOKYO EAST(グラディス東京イースト)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-09-23 02:32:19
 削除依頼 投稿する

グラディス東京イーストについて、情報交換したいです。
東京駅も徒歩圏ですね。生活利便性はいかがでしょうか。
和の雰囲気がいいなと感じました。


公式URL:http://www.gladis-tokyo.jp/

所在地:東京都中央区新川2-10-25他(地番)
交通:JR各線「東京」駅徒歩15分、JR京葉線武蔵野線東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩3分
   東京メトロ東西線日比谷線「茅場町」駅徒歩10分
総戸数:47戸

売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2014-05-01 19:38:42

現在の物件
グラディス 東京イースト
グラディス 東京イースト
 
所在地:東京都中央区新川2-10-25他(地番)
交通:京葉線 八丁堀駅 徒歩3分
総戸数: 47戸

GLADIS TOKYO EAST(グラディス東京イースト)

126: 匿名さん 
[2014-10-17 19:34:30]
125さんが、間取りや設備はいいとおっしゃるので見てみましたが、いいですね。
部屋がきちんと四角(柱などのでっぱりがない)ですし、収納がこまめにあったり、専用の自転車置き場のある間取りもありますね。
普通の間取りとはちょっと違いますよね。工夫がされているなあという気がしました。
127: 匿名さん 
[2014-10-18 20:13:19]
まあ、どこのマンションも良いところがあれば悪いところもあるでしょうね。
でもそれのどこを妥協できるのかですが、最低限の条件は妥協できませんからね。
こちらは設備は良いとか言われていますが、少しでもいい物件が見つかれば良いことですね。
128: 匿名さん 
[2014-10-20 10:56:08]
もう5割強、売れているようですね。

129: 匿名さん 
[2014-10-20 12:27:54]
suumoの販売中の間取りに、Aタイプが既に載ってないです 売り切れたのでしょうかね
130: 検討者さん  
[2014-10-20 19:24:22]
川の匂いとかで潰しにあってるけど、確かにここは間取りもいいし、価格も安い。広めのが多いから近隣のファミリーにはいいかも!
131: 物件比較中さん 
[2014-10-20 21:22:49]
ピアゴが横なのもいいな。
132: 匿名さん 
[2014-10-21 05:24:00]
週末は半ゴーストタウンみたいなこの辺りでは
一昔前までは考えられない程、日々の買い物が便利になってますね。
それだけ近隣にマンションが増えたという事でしょうか。

ここより北の、キリン本社跡地のタワマンが完成したら
何らかの商業施設が入るでしょうし、より便利になっていきますね。
133: 匿名さん 
[2014-10-21 10:28:21]
キリン本社跡のブリリアタワーはいつ頃完成しますのでしょうか?
134: 匿名さん 
[2014-10-21 12:19:08]
>>133
2017年10月下旬竣工予定となっていますね。
100m程度離れた北側なので、この物件には日照などの影響はなさそうです。

↓参考までに
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52301168.html
135: 匿名さん 
[2014-10-21 15:34:54]
ありがとうございます
なるほど少し先ですね 
影響は工事の音が少し聞こえてくる程度でしょうかね
136: 匿名さん 
[2014-10-22 09:57:10]
ブリリアタワーが建つことで、少しでも佃みたいな、街並みになれば良いですね
137: 物件比較中さん 
[2014-10-22 11:59:42]
ブリリアタワーの横にもマンション建設予定ですね。
斜め前にアスコットも建設中だし、迷っているうちに値段あがっちゃうかな。
138: 匿名さん 
[2014-10-22 14:49:09]
>>137さん
ブリリアタワーの横にマンション建設予定知りませんでした
北側でしょうか?
139: 匿名さん 
[2014-10-22 15:06:07]
キリン跡地はタワマンですか。
一気に人口増ですね。
いまは、新川エリアは然程、人が多い感じはしないですよね。
こちら側から勝どき方面、見たらもうビルだらけですね。
140: 物件比較中さん 
[2014-10-22 15:44:30]
137です
ブリリアタワーの西側です。細い道路を挟んで隣です。

通りがかったときにちらっと看板を見ただけなので、もし間違っていたらごめんなさい。
141: 匿名さん 
[2014-10-22 18:56:41]
>>140
ありがとうございます 本当ならば益々にぎやかになりそうですね
142: 匿名さん 
[2014-10-23 15:27:38]
先日見てきました。モデルルームのキッチンまわりカッコ良かったです  もちろんオプションでお高いですが、、
143: 匿名さん 
[2014-10-24 20:11:01]
モデルルームと、標準の差は大きいですね
144: 匿名さん 
[2014-10-28 15:15:16]
ここに限ったことではないですけど高級な場所の感じ。
というよりセレブな感じ??

お子さんも車で送り迎えする人も少なくなさそうな感じ。

全部イメージの話ですけどね。。

向き不向きはあると思うけど交通利便性が高いのは見てわかるし、目的がマッチすれば住みたい場所でしょうね。
145: 匿名さん 
[2014-10-29 10:40:46]
いえ、このあたりは年収1千万~2千万ぐらいの小金持ちが多い雰囲気です。
もちろんセレブもいると思いますが絶対数は千代田、港や佃に比べればかなり少ないかと。
146: 匿名さん 
[2014-10-30 15:08:56]
そのくらいの年収じゃないと、ここら辺買えないですよね
147: 物件比較中さん 
[2014-11-01 10:23:18]
人それぞれ違いますが、単身の時から、結婚して、今子供がいて住宅を比較中の1次パパです。
便利だからという理由だけで一人で住んでみたら、買物しにくくて大変でしたが、なれたら意外に色々なお店があることに気づきました。
結婚して二人とも働いていたのでここを離れることもなく、子供ができて初めて子育てがいい区だという事を知って、気づいたら住人になっていました。
小学校の学力も高いし、人口が増えてて金額が上がっているのは当然だなと思います。
なかなか決め切れていない自分たちですが、第2の故郷としてそろそろ腰を据えたいと思える場所ですね。
148: 匿名さん 
[2014-11-01 16:57:27]
同じ新川のアスコットパークは完売しちゃったみたいですね。
ここもサクッと売れてしまうのかな?
149: 匿名さん 
[2014-11-03 20:22:26]
コスパは、リバーサイドより良いですからね
150: 匿名さん 
[2014-11-04 16:04:34]
リバーサイドとは、眺望の抜けが全然違いますが
151: 匿名さん 
[2014-11-04 17:10:00]
その分(眺望)だけではないと思うけど
坪単価が@30くらい違うじゃない。
152: 匿名さん 
[2014-11-04 21:45:50]
リバーサイドは、エントランスは吹き抜けてない。グラディスのエントランスは吹き抜けてる。頑張っているのでは
153: 匿名さん 
[2014-11-07 18:51:23]
グラディスは、内廊下ですか?
154: 物件比較中さん 
[2014-11-08 07:02:46]
外廊下ですね。
AとBタイプなら、エレベーターおりてからの
外の目は気にならないとは思いますが。
155: 匿名さん 
[2014-11-08 12:20:22]
>>154さん ありがとうございます!A、Bタイプはエレベーターから、玄関までそこそこの雨でも濡れませんでしょうか?
156: 物件比較中さん 
[2014-11-08 14:08:11]
>>155
MRでもらった資料にフロアプランがありましたが
台風でもない限り、まず濡れないと思います。(A&Bなら)
157: 匿名さん 
[2014-11-08 22:36:35]
>>156さん ありがとうございます!なるほどA Bタイプ良いですね
158: 匿名さん 
[2014-11-09 20:41:52]
管理会社のマリモコミュニティのスレ見ましたが、あまり評判良くないですね 心配です
159: 匿名さん 
[2014-11-12 10:39:13]
だめなら、理事会可決して管理会社変えればよいのでは?
160: 匿名さん 
[2014-11-13 20:06:42]
東京駅、徒歩19分って、、セールスポイントではないような気が、、
161: 物件比較中さん 
[2014-11-18 11:22:26]
自分のような田舎者には東京駅から歩けるって凄いと思うけどね

世界的に見ても有名な日本の中心の東京駅だからさ
162: 匿名さん 
[2014-11-19 18:34:28]
この立地だと完全に立地優先という感じですね。駅からも近いですし。
ビル街に住むって、どうなんでしょうね。
職場とプライベートの切り替えが出来るのかな。
収納は、あまり大きくないですね。
もう少しクローゼットが大きくないと、2人で住むのが一杯かも。
163: 匿名さん 
[2014-11-20 17:01:28]
No.162さん 無料セレクトでクローゼットが大きくできるプランも確かありましたよ。申し込み期限がありましたので間に合うかどうかは?ですが
164: 物件比較中さん 
[2014-11-20 17:40:53]
下層階のセレクトプランは、もう締め切ってるっぽいですね。
165: 匿名さん 
[2014-11-20 20:02:50]
下層階締切りしているということは、中 高層階も年内締切りくらいでしょうかね
166: 匿名さん 
[2014-11-21 21:13:18]
高くて買えないけど、良い間取り
167: 物件比較中さん 
[2014-11-21 22:14:54]
駅から近いかな?日比谷線からかなり遠いかな。京葉線は結局は千葉方面だし。あと前のビルと裏のお店の匂いが気になる。価格も高いし。近くのプレシスは値引きすごいらしいですね!!
168: 匿名さん 
[2014-11-21 22:55:41]
プレシス値引きしているのですか!さきに買ったかたかわいそうですね、。
169: 物件比較中さん 
[2014-11-21 23:10:11]
>>167
なんとも判りやすいというか。。。
プレシスの方がより遠いし、高層階はすでに売れてしまってるでしょう。
リバーヴューを謳っていながら、実際は川を見れない低層階なら値引きは理解できますが
168の言う通り、最初に買った人たちは良い持ちはしないでしょうね。
170: 匿名さん 
[2014-11-22 23:07:16]
プレシスどのくらい値引きしているのですか
171: 検討中の奥さま 
[2014-11-23 03:42:30]
たしかに裏の煮付け屋さん?の匂いはすごかった。。洗濯物が心配です。
172: 購入検討中さん 
[2014-11-24 18:59:45]
すごく混んでました。
あんなに人がいるんですね。
他の物件行ったときは私たちしかいなかったので、意外に人気があるんですかね。
検討している方おりましたら意見交換をしたいです。
聞いた限りで、自分たちとして悪いところがないことが心配でした。
173: 買い換え検討中 
[2014-11-24 21:14:25]
>>172さん私達も、検討中です。
近隣マンションと比べると、価格や間取りや設備、ランニングコストはとても良いと思いました。
それでもまだ物件自体は割高な気がします。
あまり知名度のない会社が、売り主、建設ということでそう感じているのかもしれません。
混んでいたのですね、売れ行きはいかがでしたか?
174: 不動産業者さん 
[2014-11-25 21:38:29]
>>173
グラディスとプレシスは価格的には良いと思います。
割高だと思うのは、他を知らないからです。
全然もっと高いです。売れているかどうかは実際に行ってみないとわかりません。
行ってみてはいかがですか。
中央区で検討してアスコットさんを知らないのは、無知なだけだと思います。
施工は知らない人もいるかもしれませんね。

175: 買い換え検討中 
[2014-11-26 14:26:14]
アスコットさんとマリモさんの業績は調べた方がいいですよ。潰れてしまって嬉しい人いませんしね。販売会社も大京式のしつこい営業ですしね。ずっとメールとかの広告きますよ。
176: 検討中の奥さま 
[2014-11-26 15:13:17]
営業マンの書込みは品位を下げますね。やっぱり大手さんが安心ですね。勝どきザ.タワーはこちらよりも安かったし、売主さんと販売会社の信頼度の安心がありましたよ。
177: 匿名さん 
[2014-11-26 20:03:38]
大手では、この企画、価格で出せないでしょ。
アスコットのセンスの良さは昔からです。一度潰れかけましたが、どうにか持ちこたえていますしね。
グローバルの売り方がウザイのは同意。
178: 物件比較中さん 
[2014-11-26 23:01:32]
176こそ営業くさい(笑)
タワーと一緒にされてもね。
179: 不動産業者さん 
[2014-11-27 10:07:53]
アスコットは分かるとしても、マリモは分からんでしょう
180: ご近所の奥さま 
[2014-11-27 17:11:18]
アスコットって本当潰れそうだったんですね。そんなにアスコットの物件って売れてないと言うことなんでしょうか?販売会社が悪いんですかね?
181: マンション投資家さん 
[2014-11-27 18:41:12]
アスコットはパワーがない会社ですね。
モリモトみたいな感じ。デザインは良いけどメインでないみたいな。
つぶれそうとつぶれるは、わけが違う。
三井・三菱・野村・住友の4社以外は会社規模はどんぐりではないか。
差はあれど、大手とそれ以外(上場している)という考えでは同じようなモノ。
182: 匿名さん 
[2014-11-27 20:37:01]
アスコットは30名弱の会社みたいですね
183: 不動産業者さん 
[2014-11-27 21:10:01]
小さい会社なので、デザイン性を重視して、会社に特徴をつけているのでしょう
184: 周辺住民さん 
[2014-11-28 00:39:13]
マリモさんはどうなんですかね?管理会社の口コミを見るとあまりいい話をが無いです。
あとA、Bタイプは2時以降は日が入らないみたいですね。工事現場見ましたけど完全に影になってました。広さはあるんですけど価格が高く感じますね。プレシスみたいに200万くらい値引きしないかな?
185: 買い換え検討中 
[2014-11-28 13:08:27]
プレシス 200万も値引きしているのですね。。
186: 住まいに詳しい人 
[2014-11-28 13:19:48]
周辺で一番売れているのに、値引きはないんじゃないですかね。
色々見て比較すれば、どこが一番いいかなんてすぐにわかります。
人それぞれ好みがあると思いますが、売れているマンションと売れていないマンションがありますからね。
会社規模より、実際の物を見て判別してみたらいかがでしょうか。
187: 検討中の奥さま 
[2014-11-28 13:25:38]
電力一括受電、MEMS、省エネ4、でぃすぽーざって最新のマンションって感じがして素敵でした。
188: 不動産業者さん 
[2014-11-28 13:41:54]
これから建設予定の日本橋八丁堀エリアは、まだまだ高くなってきているので、ここはねらい目かも
189: 入居予定さん 
[2014-11-28 17:07:20]
今日、裏の惣菜屋さんの匂いが気になって建築現場見に行きましたが、以外とオフィス街でもあるので喫煙者も多い場所なんですね。タブルで洗濯物の匂いが気になるかな。
190: 購入検討中さん 
[2014-11-29 08:25:19]
2時まで日が入れば十分じゃないですかね。
値引きはないでしょう。
191: 買い換え検討中 
[2014-11-29 09:44:48]
A Cタイプ完売みたいですね。検討していたので残念。
192: 購入検討中さん 
[2014-11-29 22:33:05]
モデルタイプのBタイプ良いのですが、お高い
193: 購入検討中さん 
[2014-11-29 23:03:49]
増税延期で少し安くなるんじゃないですか?
194: 入居予定さん 
[2014-11-30 00:46:33]
増税の件は関係ないんじゃないですか?中央区新川でも1番か2番目くらいに安いマンションなのに、値引きをしていたら資産価値に響くような印象があるからやめてほしいものですね。これで今年で完売しなければ販売会社が悪いとしか思えない。
195: 不動産業者さん 
[2014-11-30 10:00:04]
グローバルは、値引きしない会社な印象があります。今ごろ、売り主の手前必死かと
196: 物件比較中さん 
[2014-11-30 11:32:23]
もう7〜8割程度売れてるのに、値引きの理由もないでしょ。
年内か遅くても1月くらいには完売しちゃうでしょうね。
197: 購入検討中さん 
[2014-12-01 01:59:02]
グローバルの青葉台はすさまじく値引きをしているみたいですね。
198: 不動産業者さん 
[2014-12-01 11:09:21]
青葉台はグローバルが、売り主で販売ですね。
グローバルが値引きしないというのは中央区での印象です
199: 匿名さん 
[2014-12-01 17:03:56]
公式HPは、B&Dタイプのみの掲載に更新されましたね
200: 匿名さん 
[2014-12-02 17:25:30]
本当ですね。。。
専用駐輪場がついているタイプは普通に面白いかも。
良い自転車に乗っている人だと
屋外の駐輪場じゃなくて室内保管しておきたいという人もいるし
そんなニーズには合うのかな
最近、自転車もいいものは盗難されやすいみたいですから(困惑)
201: 物件比較中さん 
[2014-12-02 19:59:49]
専用駐輪場も、モデルルーム通りなら意外に大きくて
頑張れば2台は入りそうなスペースはありましたね。
202: 買い換え検討中 
[2014-12-02 20:06:31]
あのスペースは魅力です ベビーカー等部屋に持ち込まなくて良いですからね
自転車は原則1台しか入れてはいけないと セールスマンが言ってました
203: 入居予定さん 
[2014-12-03 15:23:57]
新川の親玉、ブリリア ザ・タワー 東京八重洲アベニューがいよいよHPがあげられました
HPすごいことになってます。
http://www.the-tokyo.jp/?iad3=adwords
地上30F 387邸 
来年の6月販売開始 29年10月完成 みたいです
これは、グラディスの完売にも拍車がかかりそうですね
204: 匿名さん 
[2014-12-04 09:31:07]
ブリリアタワー価格が気になりますね
205: 購入検討中さん 
[2014-12-04 11:44:01]
グラディスは、なんで他に比べて安いんでしょうか?
悪いところも特段なく、思わず買ってしまいそうです。
206: 物件比較中さん 
[2014-12-04 22:56:15]
売主と販売会社が中堅だからじゃないですか?土地の形も残念ですし、建物に囲まれてますしね。
207: 購入検討中さん 
[2014-12-04 23:43:16]
なるほど。アドバイスありがとうございます。
それにしても割安感ありですね。
夜、帰って寝るだけなら、便利で安いので、購入を考えようと思います。
208: 匿名さん 
[2014-12-05 09:57:49]
土地を、値段が上がりだす前に購入したので、割安で提供できると言ってました。
209: 入居予定さん 
[2014-12-05 16:22:55]
色々と情報があると思いますが、ぜひご見学してみたらいかがですか。
期待通りのものとそうでないものなど様々あるとは思いますが、百聞は一見に如かずです。
私のこのマンコミみて育ったのでよくわかります。

210: 入居予定さん 
[2014-12-13 19:53:46]
遠隔地で建設現場になかなか行けないのですが、工事は順調に進んでいますでしょうか?最近、見に行かれたかたいらっしゃいますか
211: 物件比較中さん 
[2014-12-13 22:36:06]
今は3Fくらいまで進んでますね。
上層階のオプション締切もそろそろのようですね、
212: 入居予定さん 
[2014-12-14 15:17:29]
>>211さん
ありがとうございます。
思ったより、進んでますね!
楽しみです
213: 入居予定さん 
[2014-12-19 11:58:52]
中央区でもかなり安い方なのに、まだ完売してないの!?
214: 物件比較中さん 
[2014-12-19 13:35:28]
先日MR行ったら、年内には完売するんじゃないかと言ってましたよ。
どこまで本当かは知りませんが
MR自体も、そろそろ閉じるつもりとの事でした。

215: 購入検討中さん 
[2014-12-19 21:22:38]
僅かな個数なのに未だ完売してないことを考えると、購入を躊躇してしまいます。
何か理由があるんですかね?
216: 匿名さん 
[2014-12-20 00:27:57]
マイナーデベなのを警戒してるんじゃない?
アスコットは中央区中心でいい物件を供給してるんだけどな。
新川のタワー待ちって人もいるかも。
217: 匿名さん 
[2014-12-20 08:59:04]
ブリリアタワーが価格発表されたら、グラディスの格安が良く分かるでしょうね。まぁその頃には、とっくに完売しているでしょうが 。
218: 物件比較中さん 
[2014-12-21 00:54:09]
比較するなら、ブリリアタワーは乱暴な様な気がしますが。。比較するなら時期的にはプレシスじゃないですか?完売してないのは新川というマイナーな場所と南側にマンションより高いオフィスビルがあるからでしょう。横の居酒屋さんも気になりますし。
219: 入居予定さん 
[2014-12-23 21:30:19]
パークハウス東銀座は第1期即日完売みたいですね。グラディス安いのに。。
220: 匿名さん 
[2014-12-27 20:51:32]
まぁ売れますよ 近々
221: 匿名さん 
[2014-12-27 20:57:51]
パークハウス東銀座は、小さい間取りばかりだから購入層が違うでしょう。
あちらは滋賀で酷い欠陥マンションを建てた南海辰村だし、恐ろしい。
222: 匿名さん 
[2014-12-27 22:41:56]
お近くのインプレストに、キャンセル2邸出ましたね。

223: 契約済みさん 
[2014-12-30 09:39:48]
モモレジさんの間取り部門で銀賞でしたね。
やっぱり間口の広さは魅力的です。
224: 契約済みさん 
[2015-01-01 23:36:08]
なのに完売してない...割安感あるはずなのに。販売会社選びの失敗としか言えない。。
225: 匿名さん 
[2015-01-02 16:55:55]
自社ブランドウィルローズには力を入れるのでしょうかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる