マンション雑談「東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part3
 

広告を掲載

眺望王 [更新日時] 2023-03-17 02:09:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ RSS

眺望重視でタワーマンションの購入を検討している人たちのために
タワー物件の情報を交換していきましょう


part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43426/
part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/

【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2009-05-10 19:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part3

222: 匿名さん 
[2012-10-02 18:28:19]
>>220

高台低層という条件が実は自分の理想だったりします。茗荷谷も良さ気ですね、台地の上なら眺めもいいところが多いでしょうし、それで低層マンションなら中のエレベーターの移動も楽で、高層苦手の自分でも住みたいです。

ちなみに茗荷谷は区内でも高さのあるほうでしょうか、他にも台地の場所があればいくつか知っておきたいのですが。
宜しくお願いします。
224: 匿名さん 
[2012-10-12 09:36:57]
本郷あたりも台地なので
高さがあります。
御茶ノ水周辺も結構高いですよね。
靖国通りに向かって急な坂になっています。
225: 匿名さん 
[2012-10-12 20:49:54]
本郷あたりも高台ですが赤坂も眺望がいいです。
226: 匿名さん 
[2012-10-12 22:26:10]
茗荷谷は「谷」という字が示す通り、谷があります。丸ノ内線茗荷谷駅は地下鉄でありながら、谷にある為、地上に駅があります。春日通り沿いにマンションやタワーマンションが並んでいますが、谷の際に建っているので、地震のことを考えると不安です。
236: 物件比較中さん 
[2012-10-15 18:23:24]
夜になるとほとんど何も見えないというマンションもあるのかな。窓からは夜空だけがひたすら広がる感じ、難しいですかね。例えば何区のあたりなら絶妙な立地でそれが実現できそうなポイントがあるとか教えてください。

都市を向いているとどうしてもビル郡やネオンが見えてしまうから東京都外を向いているマンションが良さそうですね。
そうなると23区の中でも外縁のほうのマンションがいいのかな。
237: 匿名さん 
[2012-10-17 15:49:29]
23区の外縁はどうでしょう?足立区、北区、練馬区あたりでしょうか?夜空や海など眺望が良いのは東京湾岸地域の高層マンションだと思います。昼間ですがリビングでくつろいでいるとお天気が良い日は空が近くて癒されます。
238: 匿名さん 
[2012-10-29 10:10:37]
今足立区在住ですが、
東京タワーがきれいに見えますよ。
スカイツリーも見ることができますし、
2大タワーの共演がみられて本当にラッキーだなぁと思っています。
239: 匿名さん 
[2012-10-29 14:43:53]
2台タワーが見られるなんて素敵なお住まいですね。
夏は花火も見られるのではないでしょうか?
六本木のとあるタワマンからはタワーが真っ直ぐ前に並んで見られるそうです。
眺望の良さを実感できるのはタワマンですね!
真下を見るとクラクラしますが
240: 匿名さん 
[2012-10-30 16:30:50]
いわゆるランドマークと呼ばれる建物がいろんなところに見えるようなマンションもいいかもと考えました。

例えば1都3県の高層建物が見える、
「ああ、何気にみんなご近所だなあ」とかシミジミ感じられるのも面白いんじゃないかと。

今度そこまで行ってみようって気分にもなりそうだし世界はここだけじゃないんだなっていつも感じる気がします。
行動範囲の狭い私の価値観ですが(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる