マンション雑談「東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part3
 

広告を掲載

眺望王 [更新日時] 2023-03-17 02:09:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ RSS

眺望重視でタワーマンションの購入を検討している人たちのために
タワー物件の情報を交換していきましょう


part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43426/
part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/

【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2009-05-10 19:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part3

201: 匿名 
[2011-08-28 18:21:15]
豊洲のツインタワ-高層階角部屋のモデルル-ムに行ったけど、
リビングからの眺望は隣りの建物のリビングだった!
距離も近くてすごい圧迫感!
夜はカ-テン閉めないと丸見えで夜景どころではないよ!
豊洲は方向次第だね!

202: 匿名さん 
[2011-08-29 12:17:25]
201
えっ?部屋の正面から見えちゃいます?
それとも脇に見た感じだと見えるってことですか?
203: 匿名 
[2011-08-29 19:33:22]
202

案内されたのは、HPに掲載されているN-80PCmというモデルル-ム
角に柱がなく、ガラスが直角に繋がっている構造なのに
リビングからの眺望の半分はとなりのS棟
南方もセンタ-ビルが遮っていていまいちに感じた!
もちろん全方向遮られるという事ではなく、リビング柱奥の小窓からの
東方は遮る建物がなく良い眺望だったけどね。
204: 匿名さん 
[2011-08-29 19:40:26]
>>196

水害受けやすいってよーくわかる。
側方流動も当然だね。
205: 物件比較中さん 
[2012-03-12 00:02:02]
「眺望が一番よい」・・・なんて決められないよね。。。
206: 匿名さん 
[2012-03-14 11:05:41]
眺望が一番良いタワマンですかー。
都内のタワマンオーナーに協力してもらい、最上階からの眺望を
淡々とアップする画像掲示板があれば決着がつきそうですね。
今ですと、窓からの眺望にスカイツリーが入ってくると
資産的な価値が高そうですよね。
207: マンコミュファンさん 
[2012-03-15 18:53:47]
>206
それ面白い企画ですねー

しかも検討者からすると実際の眺望がわかるので購入意欲もわきそうじゃないですか??

眺望が東京で一番いいっていうのは決められないことだと思うので
どんな景色が見えるかということをテーマにして景観情報を共有するのが
建設的な場所になるんじゃないかなって思います^^)/

自分の中の一番を探すって感じですね

208: 匿名さん 
[2012-03-16 20:06:07]
私もそんな画像掲示板あったら見たいです♪
最上階に実際に住む経済力はありませんが、どんな眺望なのか見てみたいです!!
でも、スカイツリーができたことで、資産価値が変わったマンションありそうですね。
209: サラリーマンさん 
[2012-07-25 10:31:49]
mixiの「タワーマンションの住人」コミュ内に、そういうスレッドがありましたよ。
個人情報が晒されない範囲であれば、そういう場を共用して楽しめますね。
210: 匿名さん 
[2012-07-25 14:24:44]
ワテラス
211: いつか買いたいさん 
[2012-07-26 19:19:10]
駅直結のタワマンは眺望(というか眼下の景色?)いいもんなのかなあ。

人々が楽しんだり生活したりする場所に囲まれた中にそびえ立ってるわけだから夜の真下の夜景は悪くなさそう。

東京都内でポジション良ければ隣接県の名スポットも見渡せるかもしれないですよね。

千葉と埼玉と神奈川が見えてしまう駅直結タワーってあったかな。
212: 匿名さん 
[2012-07-26 20:35:04]
タワー高層階に住んでたら、真下の景色はほとんど目に入らないんじゃないかな。
もっと遠くのランドマークになるものとか、地平線とか空とか見てる気がする。
213: マンコミュファンさん 
[2012-08-03 11:44:21]
確かに…。
あとは飛んでいる鳥や飛行機、ヘリコプター…、
それに太陽、星、月、雲…。

…いや、それもなかなか良いかもなぁ。
214: 匿名さん 
[2012-08-04 18:17:16]
>>212 空は広いでしょうね、考えただけで放心状態な私(笑)
海が見えるようなら水平線も醍醐味だろうなあ。

あと、遥か遠くに見えるタワーマンションを見て「あっちからも遥か遠くにこれが見えてるんだろうなあ」とか実際にその場で考えるシーンを現実にしたいです。

で、一番眺望がいいのって実際どれなんでしょうね、210さんの言うワテラスっていうマンションは人気でもうないみたいだし、眺望一番の候補なのかなあ。
215: 匿名さん 
[2012-09-05 14:36:46]
「眺望が一番よい」・・・なんて決められないよね。。。
216: 匿名さん 
[2012-09-06 19:20:42]
>>215 見える対象が場所によって違いますものね、順位は付けられないと思います。

●●が見えるマンションで一番良いのは、という別々のランキングはがあれば私は興味津々。

私の体験の中で感動した眺望は、何の変哲もない風景が夜になったら蛍の光りのように散り散りに光りを持って「夜景」と呼べる画に様変わりした場所でした、明るいうちは本当に気に留めない風景が変貌するんです。そんな新しい発見がまた欲しいですね。
217: 匿名さん 
[2012-09-12 09:07:02]
東京タワーは近すぎても全体が見れないですし、
遠いと下の方が見えないのですが
程よい距離感が良いんでしょうね?
距離的に田町のあたりだと良く見えそうですが
高い建物が多いのでさえぎられて見えなさそうですね。
220: 匿名さん 
[2012-10-01 16:01:56]
茗荷谷あたりの台地の上ならどうでしょう?
高台だったら邪魔になるものが少ないんじゃないかなぁと思うのですが。

東京タワーは色々なところから見えますよね。
スカイツリーもですけれど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる