東京23区の新築分譲マンション掲示板「アスコットパーク両国石原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 石原
  6. アスコットパーク両国石原
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-17 23:24:52
 削除依頼 投稿する

ご近所の方っておられますか?
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-02-20 22:33:00

現在の物件
アスコットパーク両国石原
アスコットパーク両国石原
 
所在地:東京都墨田区石原3-4-8
交通:大江戸線両国駅 徒歩10分

アスコットパーク両国石原

2: 土地勘無しさん 
[2008-03-22 09:14:00]
こんにちは。あまり土地勘はないんですけど、アスコットパークのファンで、久し振りにアスコットでマンションやるし、普段大江戸線を使っているので検討しようかと思っています。ただ、時期的になにかと不安なのと、建つ場所をよく知らないので、ご存じの方と情報交換したいと思っています。そもそも両国石原ってどういう所なんですか?
3: るるる 
[2008-05-17 13:05:00]
すぐ南側に立っているシャリエ錦糸町石原のコミュニティを参照してください。
朝青龍の高砂部屋や千代の富士の九重部屋がすぐそばです。
4: おお、長島 
[2008-05-19 20:16:00]
高砂部屋と九重部屋が近いということは、相撲界のワルガキである朝青龍や千代大海
にも会えそうですね。

というのはさておき、ここは正直言って場所が微妙ですね。
錦糸町と両国の中間くらいにあるのですが、どちらの駅からも少なくとも歩いて10分はかかる。
特に小さい子供がいる家庭だと、15分くらいになるのでは?
少なくとも駅近ではないですよね。

それでも錦糸町には丸井やクィーンズ伊勢丹があり、また近辺もそんなに交通量も多くないので、10分以上歩いてもいいという人ならいいかも。

後は値段が出てからのお楽しみですな。
5: 賃貸住まいさん 
[2008-06-15 01:25:00]
この物件情報が少ないですね。
誰か契約された方いらっしゃいませんか?
6: 購入検討中さん 
[2008-07-31 04:58:00]
アスコットパークってこの辺りのエリアでは人気あるって話し聞いたのですが、現在どれくらい売れてるのでしょう?
 日本橋のアスコットパークは3ヶ月で完売したらしいですけど・・・
7: ビギナーさん 
[2008-08-03 08:32:00]
レクセル錦糸町シティが近所だし比較対象になるでしょうか。
蔵前橋通りと三つ目通りの角にプロパストの建設予定地もあります。

そういえばアスコットは今週ジャスダックに上場ですね。
8: ご近所さん 
[2008-10-22 00:47:00]
だいぶ出来上がってきましたね。
どのくらい売れてるのでしょうか?
9: いつか買いたいさん 
[2008-10-25 22:45:00]
どれくらい売れているか気になりますよね。
あちこちの屋上にある広告がなくなってきているので
たくさんは残っていないと勝手に思っています。
扶桑レクセルがずいぶんと安いようなので
迷います。
10: 契約済みさん 
[2008-12-06 00:10:00]
もうすぐ完成しますね。
購入された方情報交換しませんか?
11: 契約済みさん 
[2008-12-06 21:40:00]
はじめまして。
竣工も予定より早くなって楽しみにしています。

デベの株価が激下がりなのが
気になるところですが・・・
12: 契約済み 
[2008-12-06 21:50:00]
デベの倒産はある程度覚悟してます。

それにしても残りの部屋なかなか売れないですね。
13: 契約済みさん 
[2008-12-06 22:45:00]
北側は少し建物が見えてきていますね。
これからのスケジュール、もう少し早く教えてもらいたいと
思っておりますが、まずは完売といったところなのでしょうか?
販売力不足の気がするのは、私だけでしょうか?
14: 契約済みさん 
[2008-12-07 00:17:00]
10です。
書き込みありがとうございます。

今朝建物の前を通ったら西側のシートもはずれておりました。外観も想像していたよりも良い仕上がりでますます楽しみになりました。
株価の下落、売れ残りなど気になる部分は多々ありますが、入居される皆さん全員が買ってよかったと思えるマンションになると良いですね。

今後ともよろしくお願いします。
15: 契約済みさん 
[2008-12-07 11:01:00]
11です。

倒産と言うことになると、
アフターフォローとかの面で不安が出てくるので、
何とか耐えて欲しいものですよね。
デベとしても、良い物件をつくっている
魅力的な会社だと思うので。

部屋はまだ結構売れ残ってるんでしょうか?

確かにMRができた3月くらいの時は
かなり活気づいた販売方法でしたが、
10月くらいになると、
「色んな近隣物件と比較をしてもらい、その上で
納得してもらったら、検討してほしい」
と言った、待ちの姿勢が感じられたので、
あまり空き部屋はないのかなぁ、
と感じていたのですが・・・
16: 契約済みさん 
[2008-12-07 20:37:00]
10です。
11さん、こんばんは。
一ヶ月くらい前に私の担当セールスに聞いたところ、8戸くらい残っているとのことでした。
Aタイプは早い段階で完売したとのことでしたので、残っている部屋は高額の部屋が多いと思われますね。
これから値引きもされるのでしょうがどこまで売り切ってくれますかね。
入居までに完売されるのが一番ですが。
17: 契約済みさん 
[2008-12-09 22:10:00]
こんばんは。
16さん、ご返信ありがとうございます。

先日Bタイプのキャンセル物件が出たという
ダイレクトメールが自宅に届きました。

以前話を聞いたときには、2階とかが
売れていなかったような気がしたのですが、
その後、どうなったでしょうかね。

価格がやっぱり高めなんでしょうか。。。

外観も想像以上の出来と言うことなので
ますます楽しみです。

いずれにしても、入居までに完売して欲しいです。
18: 匿名さん 
[2008-12-10 20:21:00]
アスコット、ヤバそうじゃない…
19: 契約済みさん 
[2008-12-15 21:27:00]
株価が下がっていて、とても心配です。
もしもの時、キャンセルする時は、価格の二割売主に支払うんですよね?
何とか持ちこたえて欲しいです。
20: 匿名さん 
[2008-12-15 22:39:00]
引き渡しは多分大丈夫だよ。
倒産デベ物件にはなって欲しくないけど…
21: 匿名さん 
[2008-12-16 12:04:00]
この前錦糸町に行く用事があったので、ついでにマンションの近くにも行きましたが
駅から向かって蔵前橋通りの更に向こうということで、かなり駅からは遠いですね。

遅くまで働かされる人には向いていないように思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる