株式会社大京 本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 8丁目
  7. ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-05 21:11:14
 

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの契約者限定のスレを立てました。
有意義な情報交換したいです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366530/

所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産
物件URL:http://www.seasons-ga.com/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-04-25 16:17:18

現在の物件
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目13番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩4分
総戸数: 435戸

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉

171: 契約済みさん 
[2014-11-25 22:50:00]
>>170さん
今日投函しました。
やはり最初の週末に集中するのでしょうか。
うちは少しでも早い方がいいので平日で希望を出しました。
172: 契約済みさん 
[2014-11-26 03:56:26]
引越しの件、うちもまだ出していません。。。
住宅ローンの方で頭がいっぱいです。笑
夫婦でローンについての本を読みあさっているところなのですが・・・
皆さんは固定と変動、すぐに決められましたか?
173: 契約済みさん 
[2014-11-28 22:10:23]
今から契約するとカラーセレクトできないんですね…
残念です 
174: 契約済みさん 
[2014-11-28 23:14:35]
>>172
うちは、もちろん変動です。最安値のところにしました。
175: 契約済みさん 
[2014-11-28 23:55:45]
>>172
うちも変動で考え中です。ただオリンピックの頃は景気も上がるから金利も上がるんでしょうね。

借りかえの事がまだよくわからないです。

176: 契約済みさん 
[2014-11-29 01:27:40]
>>172
ビビリなので2:1くらい固定35+変動のミックスにしようかと考えてます。
でもこれだと金利が上がっても上がらなくてもなんか損した気分になるかな…難しいです。
177: 契約済みさん 
[2014-11-29 09:25:00]
>>174.175.176
172です。
皆さんありがとうございます。
うちも先週まではオリンピックのことを考えて全期間固定とか、10年固定とかにしようかと思ってましたが、、、
オリンピックだけではガクッと景気が上がることはない、みたいな記事を読み、わからなくなりました。笑
上がっても翌年には下がるのがオリンピックなんだとか。

次に考えたのがミックスです。でも旦那が、2つの種類を考えてなくちゃいけないのはめんどい、と。笑

ネットの記事を読んでも、本を読んでも、最終的には景気を読む、なんて不可能なんですよね。。。

3冊くらい本を読んだのですが、変動より固定を勧めてる流れが多かったです。返済に不安がある人ほど固定にするべき、って感じですね。
変動の場合、現在の月々の返済額より毎月2〜3万円多くなっても払えるなら、今後金利が上がっても変動でやってけるだろう、という記事がありました。

そんなこんなで一度頭が爆発しましたが、結局我が家も、変動からスタートすることになりそうです。レイクタウンで買い物するし、金利安いしイオンかなー。
ちなみにイオンのお買物割引特典って、実は5年間だけなんですよね?もっと長くしてほしいです。
178: 匿名 
[2014-12-02 19:29:20]
sbiのローンは火災保険不要ですよ。
179: 契約済みさん 
[2014-12-03 14:19:08]
内覧会の日程表届きました。
180: 契約済みさん 
[2014-12-03 19:28:54]
内覧会、遅い時間帯でした…
採寸を楽しみにしていますが、電気がないので暗くなっちゃいますよね。採寸する時間のゆとりがあるといいです。
181: 住民でない人さん 
[2014-12-04 12:41:34]
NO.180さん
隣の住民です。
各部屋に電球がぶら下がっているはずです。
採寸まですると4時間位かかると思います。
182: 契約済みさん 
[2014-12-04 12:43:46]
>>180
うちも遅い時間でした。午前中に変更希望を出します。

お部屋とは言え、寒いでしょうね。防寒対策と何かしらライトを持っていかなくては。
183: 契約済みさん 
[2014-12-04 20:28:05]
確かにとても寒い時期ですよね。
うちも遅い時間帯だったので、午前中に変更希望を出すつもりです。

指摘箇所があれば再内覧を行うのが一般的ですよね?
そうでないと、次は鍵の引き渡し以降ですね。
184: 契約済みさん 
[2014-12-06 00:10:08]
>>181さん 180さんではないですが
情報提供に感謝します。
何から何まで初めてなので色々な事をアドバイスして頂くことは本当に参考になります
ありがとうございます 今後とも宜しくお願い致します
185: 契約済みさん 
[2014-12-06 13:29:57]
住宅ローンですが、換地の手続きが終わったのでネット銀行が使えるようになりましたと
デベのローン担当者さんから教えてもらいました。
住信SBIの5年固定が提携金利割引とあわせてで、最初の5年間が0.45だそうです。
5年後の金利については、現行の金利を基準とすれば0.775%とのことで、
通期変動より0.18ぐらい高い計算になるかと。

5年固定0.45は2015年3月までは変更しないそうなので、
結構魅力的だなと思ったので資料をもらってきました。
近日中にお知らせも行くようです。
他に提携ネット銀行は新生銀行とソニー銀行が使えるようになるとのことです。
186: 匿名 
[2014-12-06 20:12:58]
今は一応好景気で、東京オリンピックがあるからこれからどうなるか分からない。
りそなは変動から途中で固定に変更出来るプランもあるよね。手数料5000円とかで。

187: 契約済みさん 
[2014-12-06 22:14:56]
>>186さん

いわゆるミックスという事でよろしいのでしょうか。

何かの本で読みましたが、変動が上がる時は固定も上がると書いてあったので、どうしたらいいのやら。
188: 匿名 
[2014-12-06 23:02:44]
>>187
ミックスじゃありません。最初、変動で申し込んで、金利上昇してきたら、途中でも手数料払えば固定に変えてくれるプランです。
普通は変動なら最初から最後まで変動ですが。
一応景気回復してきているので、どうなるか先は読めないので、その点はりそなは安心かな。
189: 契約済みさん 
[2014-12-07 00:07:04]
>>188さん。187です。
そういう事なんですね。分かりやすく教えて頂き有り難うございます。

190: 契約済みさん 
[2014-12-07 01:16:44]
>>186

変動から固定の変更はどこの銀行でもやっていますよ。
金利も安くないですし、特にりそなに目立ったサービスはないかと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる