エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス高輪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ウェリス高輪
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-09 22:28:06
 削除依頼 投稿する

THE PRIVATE HILL
いかがでしょう?

□間取り    1LDK〜3LDK
□専有面積   44.97平米(2戸)〜132.62平米(2戸)
□総戸数    51戸 事業協力者住戸2戸含む。
□竣工時期   平成22年07月下旬竣工予定
□入居時期   平成22年09月下旬入居予定
□構造・階数  鉄筋コンクリート造地上13階地下1階
□施工会社   錢高組

[スレ作成日時]2009-01-10 20:50:00

現在の物件
ウェリス高輪
ウェリス高輪
 
所在地:東京都港区高輪1丁目62-3他(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩5分
総戸数: 51戸

ウェリス高輪

182: 契約済み 
[2010-06-21 18:43:53]
エコカラットの件、詳しくありがとうございます。
特にオプションをつけなくても結露やカビはあまり気にしなくて良さそうですね。
我が家もオプション分は頭金に回します(笑)
今日、タワー棟のカバー取れてますね。
なかなかカッコイイ!
玄関部が出来上がるのが楽しみです。
183: 匿名 
[2010-06-21 19:53:16]
インテリア相談会に行ってきました。

エコカラット等のオプションを色々と勧められるのかなと思って行きましたが、そうではなくて、こちらの要望に沿って調和のとれたインテリアをご提案いただきました。
照明など、相談会を通して購入すると入居前に設置してもらえるようです。
(+メーカーによっては割引き効くようです)

インテリア相談会、おすすめです。
184: 購入検討中さん 
[2010-06-26 12:56:33]
今日 新聞の折り込み広告でウェリス高輪が入っていたのですが、販売は2戸だけなんですね。

7月末竣工で9月末入居開始、半分くらい売れていないようですけど、残りはいつ売る予定なのでしょう?
185: 契約済み 
[2010-06-30 20:14:29]
今日、東京タワーからウェリスを見てみました。高松宮邸の森の上に感じよく建っていました。ますます楽しみです。
186: 匿名はん 
[2010-07-08 09:17:41]
寝耳に水のような話だが、国土交通省は3年前から調査を進めてきた。
4月13日には、建設候補地も絞り込まれた。何が起きているのか。

「丸の内仲通り」は、JR東京駅と皇居のちょうど真ん中を南北に貫く、石畳の美しい
通りだ。2002年からの再開発で丸ビルや新丸ビルが建て替えられ、ティファニーや
バーバリー、コーチなど高級ブランドが出店して、東京の新名所として国内外からの
観光客を集める。

アエラは、この石畳の地下に「新東京駅」を造るとしるされた国土交通省の資料を
入手した。実現すれば、現在は成田エクスプレスで50分かかる成田空港までの道のりが、
37分に短縮される。

「新東京駅」は、新しい地下鉄路線の建設とセットで検討されている計画だ。新線は、
京成押上線の押上駅と京浜急行本線の泉岳寺駅を結ぶ約11キロで、そのほぼ真ん中に、
新東京がある。
188: 周辺住民さん 
[2010-07-10 21:45:15]
ここは周りの環境がよくない。前も区画整理で来年にもビルたつし。
189: 購入検討中さん 
[2010-07-11 18:35:51]
本日現場をみてきました。商業地であるだけに、まわりはがやがや。ビルに囲まれているという感じで、検討中止です。前のコメントの通り、前の区画は古い住宅がびっしり。高輪の邸宅街とはかけ離れすぎです。
190: 匿名 
[2010-07-11 20:25:37]
前にビルが建つというのは本当ですか?!
191: 契約済みさん 
[2010-07-12 23:27:42]
今週末はいよいよ入居説明会ですね。楽しみです。

桜田通りから見る躯体が、高台に鎮座する邸宅といった様子でとても気に入っています。
正面のガラスも面がとてもきれいに揃っていて、高級感に磨きをかけていると思います。

北側の区画整理(?)で道路の電線が無くなればなお良いのですが。
192: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-14 00:06:16]
不動産そのものの質も大切ですが、周りの環境のほうが生活するうえでもっと大切だと思います。
193: 匿名 
[2010-07-18 11:03:17]
入居説明会いかがでしたか?
結局何戸ほど契約されているのでしょうか。
現在こちらのマンションを検討中です。
194: 匿名はん 
[2010-07-18 11:40:58]
ザ・ヒルトップタワー高輪台と迷ってます。みなさんはどうですか?
195: 匿名 
[2010-07-18 13:18:58]
↑まよってるなんてウソつくな!
196: 匿名 
[2010-07-18 13:32:50]
↑マンション掲示板中毒者だ。おまえ他のマンション掲示板にも頻繁に出没してるよな。
197: 周辺住民さん 
[2010-07-19 14:00:03]
玄関安っぽい。前区画に壊れそうな家群。これに2億8千万出す人がいるのだろうか?
198: 私も周辺住民です 
[2010-07-19 14:55:11]
いるんじゃないですか?
たとえ目の前に墓地が見えても、高速道路があっても、買う人は買います。
北向でも隣が宗教団体でも気にされない方はたくさんいらっしゃるでしょう。
感じ方は人それぞれですよね。
こちらを契約される方もデメリット以上のメリットを感じて決められるのではないでしょうか?

私も周辺住民ですが、玄関が安っぽいとは思いませんでした。
まだ工事中の段階でしっかり見たわけではありませんが。
むしろ高級感すら感じてしまいましたw
197さんのように感じている方もいらっしゃると、何だか自分が恥ずかしいですw
高級を知らない私の意見ですが、書き込み失礼致しました
199: 周辺住民さん 
[2010-07-19 21:44:30]
私も周辺住民ですが、○○不動産から地上げの話きていませんか?
200: 198です 
[2010-07-19 22:09:15]
地上げとはウェリスさんの北側区画のことですか?私は高輪二丁目のマンション住まいなので(周辺住民と言ってしまいました。すみません。)そのような話は耳にしていません。
しかしいつかは北側に何かしら建設されそうですね。
近いうちの話でしたらウェリス住民の方々は悔しいですね
201: 匿名 
[2010-08-22 14:03:10]
盛り上がりませんね。
北側区画の買収話はどんな様子でしょうか。
ご存知の方情報頂けませんか。
202: 匿名さん 
[2010-08-22 15:32:56]
あの感じからすると、いつかは何かできるでしょう。
でも、そっちのほうが町並みが綺麗になるかもしれませんよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス高輪

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる